相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

グループ会社同居の契約・賃料請求について

著者 Hororo さん

最終更新日:2021年12月20日 19:54

オフィス移転の予定があり、グループ会社が同居します。

・新しいオフィスでは、グループ会社が皆フリーアドレスとなります。

① 親会社と子会社間での転貸契約書は、面積の記載がなくても法律的に問題ないのでしょうか?
人員の出入りが多い為、入居時の人数割合で各社の使用面積を算出しても実態とそぐわない可能性があります。

② フリーアドレスの賃料の請求方法について、アドバイスを頂きたいです。
毎月固定請求(例えば1人当り5万円)し、期末に精算。
または、毎月概算請求し、期末に精算。

③ フリーアドレスの際の事業所税の考え方はどうなるのでしょうか?
①にも関係するかもしれませんが、転貸契約書に面積の記載があれば、それがキーになって計算されるかと思いますが、記載なしの場合、どのように算出しているのでしょうか?

今まで完全固定席での運用だった為、お知恵を拝借できますと幸甚です。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: グループ会社同居の契約・賃料請求について

こんにちは・

いずれの企業も同様と思いますが、そのほとんどが親会社が一括賃貸契約、賃貸面積を使用割合で比例配分し算出、電気料金の算出も同様と思います。
早く言えば、親会社が賃貸借などは一括管理、経費などの削減対策と考えての方法です。
首都圏などの自社所有ビルに親子関係会社が入居する場合には、同様に敷金保証金なども同様な計算方法と思います。
光熱費、上水道下水道も同様の算出でしているでしょう。
テナントビルなどは、入居状況によりいろいろ通るようですが。、

ご質問の事例とは異なりますが、Yahooファイナンスの紹介ページには添付の状況のようです。

Yahooファイナンス>
子会社から敷金を取らないことは利益供与等の問題があるでしょうか? 当社は親会社として所有しているビルの一部
https://finance.yahoo.co.jp/money/experts/questions/q1163698341

Re: グループ会社同居の契約・賃料請求について

こんにちは。

meriruさん ご意見に追記します。
多少とも参考になるかとも思いまして。

昨今、親子関係会社、グループ会社、それに協力会社など合議の上、大型ビルなど一棟そのまま借り受け入居することもあるようです。
賃貸料については使用区分割合で計算、水道光熱費者は社員総数の区分割合等、比例配分で行うことが多いです。
これは、自己で借受すと備品代などにかかる資金負担の軽減を図る意図、一番は交通費などの経費先減なども大きな考えであると聞きます。

賃貸事務所ドットコムBLOG:HPより
賃貸事務所の同居申請・承諾書とは
https://www.chintai-jimusho.com/blog/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E7%A7%BB%E8%BB%A2/%E8%B3%83%E8%B2%B8%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80%E3%81%AE%E5%90%8C%E5%B1%85%E7%94%B3%E8%AB%8B-%E6%89%BF%E8%AB%BE%E6%9B%B8%E3%81%A8%E3%81%AF/

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP