相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

コンプライアンス担当

著者 れなっち さん

最終更新日:2022年03月19日 13:55

いつもお世話になっております。
時間がなく連投失礼いたします。

当社の相談窓口担当は不明です。就業規則には定年退職した社員の名前が記載されておりそこから変更になっていない、もしくは私が育休中の為確認できておりません。

会社のホームページを見るとコンプライン委員会と機能していない図式が掲載されています。
一番上の責任者が社長、委員長がある役員(元上司)、委員が役員(委員長より上の立場)とマタハラ上司(役員ではない)含む他の役職者になっております。また、委員会事務局と別にあります。

一応就業規則を取り扱っている社員が別にいるのですが、この方が私が団体交渉した際に同席していた方になります。
この場合、相談窓口はどこになりますでしょうか?

下の社員まで周知していない会社の為、一般的にはどのようになるのでしょうか?
また、委員長が担当となった場合、マタハラ事実を隠している、または不利益になることを指示している可能性があるのでどうしたものか・・・と悩んでおります。

スポンサーリンク

Re: コンプライアンス担当

こんにちは。

会社内、特に人事部責任者、担当者なども社員の個人情報にかかわる点には一番守秘義務のある要点です。
会社で管理すべき「従業員に関する情報」として必要な項目は、下記の通りです。
1.従業員コード
2.氏名
3.住所
4.役職名
5.所属部署
6.生年月日
7.入社年月日
8.退職年月日
9.性別
10. 配偶者の有無
11. 従業員区分(正社員・嘱託社員・アルバイト等)
12. 特記事項(障害者雇用・その他)
13. 保有資格、職務経歴
14. 異動履歴、研修の記録、部署構成員

ご質問の人事異動に関しては,社内だけでなく社外の関係者などにも情報等を説明することが必要とする場合があります。
ただ、要件によっては守秘義務もある場合もあります。
お話の「コンプライアンス担当者」については、人事異動規則等でどのように定めているかにかかわりますが、昨今の労使問題、ハラスメント問題など多くの課題がありますから、担当者の異動および新担当者;連絡先などは社員への情報開示が必要でしょう。
参考情報サイト
Copyright © ACCS Consulting Co., Ltd. All Rights Reserved.:HP
Home> 社員情報管理 従業員の情報管理のあるべき姿!人事情報を共有する際の注意点
https://motifyhr.jp/blog/employee/information01/

Re: コンプライアンス担当

著者れなっちさん

2022年03月19日 22:43

ビンゴ人さん

再度資料添付などありがとうございます。

こちらの従業員に関する情報については・・・本社の経理部が担当しています。
当社は普通の会社と違い、経理関係をなぜか総務部で。総務でする労務関係などが経理部が担当しています。

ホームページでは人事部など記載されていますが、14年も在籍している私でさえ人事部の存在をホームページ上で初めて知りました。
名ばかりで機能していません。

また、育休中に社員の異動や上司の昇格等も連絡があるわけではないので会社の状況が全くわかりません。
なるようになるしかないのかもしれません。



1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP