相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

辞めて欲しい社員

著者 れなっち さん

最終更新日:2022年03月18日 14:44

タイトルについてですが、団体交渉をした社員は会社にとってはいらない、辞めて欲しい存在ですか?

団体交渉解雇が多いようですが、マタハラ、それに伴う不利益で申し出た場合でも辞めて欲しいですか?

会社は辞めさせる為に不利益をつきつけるのが現状なのでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 辞めて欲しい社員

著者うみのこさん

2022年03月18日 17:19

法規上の話は別、私がそう思っているわけではないという前提として……

団体交渉をする社員を嫌う会社はあるでしょうね。
なんでも従順に(不利益変更含めて)従ってくれる奴隷のような社員と、
待遇改善のためにいろいろと言ってくる社員、短期的に見たとき、どちらが扱いやすく、利益につながるかはおわかりでしょう。

頻繁に会社を休むなんて言語道断、育休?そんなのだめだ!
なんて会社があってもおかしくはありません。

だから、嫌なら辞めろと言わんばかりに、不利益を突き付けてくる会社があるのです。納得できないなら辞めてもいいんだよと、高圧的な態度をとるのです。

本人が納得して同意したんだから、違法じゃないという理論ですね。

ただ、そんなことは言ってもこんなこと、違法ですよね。質問者様のように、労働組合や監督署等に相談すれば対処してくれます。

でも、そんな労力を割きたくないから泣き寝入りする人もいるのが事実です。
泣き寝入りして明るみに出なければ罰せられることもありません。


もちろん、すべての企業がそうなっているわけではありません。
ただ、質問者様の企業または上司はそういう人なんです。

詳細がわからないので断言はできませんが、ご記載の内容だけから判断すると、質問者様は正当な権利を主張されているだけですから、会社が何を言ってこようが気にする必要はないように思います。

Re: 辞めて欲しい社員

著者ぴぃちんさん

2022年03月18日 17:44

こんにちは。

交渉の内容によるでしょうね。

マタハラについては労働局で対応になるでしょうが,問題提起や事実確認はあると思いますが,それが団体交渉になるというのはわかりません。
妊娠や育児に伴うハラスメントはそもそも会社はおこなってはいけないことになります。

職場転換,転勤,休職からの復帰時の労務時間の短縮等については,それだけをもって不利益であるとはいいきれないことはありますので,その内容をきちんと確認しての判断が必要と思います(難しい部分はありますけどね)。




> タイトルについてですが、団体交渉をした社員は会社にとってはいらない、辞めて欲しい存在ですか?
>
> 団体交渉解雇が多いようですが、マタハラ、それに伴う不利益で申し出た場合でも辞めて欲しいですか?
>
> 会社は辞めさせる為に不利益をつきつけるのが現状なのでしょうか。

Re: 辞めて欲しい社員

著者れなっちさん

2022年03月18日 22:26

うみのこさん

お返事ありがとうございます。
気にする必要はない との言葉で救われます。

今までもおかしい会社だと思いながら働いていましたが、今回自身がマタハラされる側になり、均等室と話をして法律など教えていただきながら相談しているとうちの会社は違法だらけだったようです。
つつけば色々出てくるね!と言われました。

今回本社に報告するにあたり、会社ぐるみなのか・・・上司の独断なのか・・・と気になってしまいました。報告するのにもそれによって内容も変わるだろうし、私も準備してもうまくできるかわからないです。

今回不利益なことを突きつけられましたが、均等室では「仮定の話でしょ?そこまでするかな(団体交渉しているので)」と話していた矢先の出来事で・・・
正直驚いているのも現状です。

おかしな会社なので今までも社内でかなりもみ消してきたこともあるので・・・
私のような社員が邪魔なんだとは思います。私も何もしなければおとなしく仕事するだけなのですが・・・難しいところです。


Re: 辞めて欲しい社員

著者うみのこさん

2022年03月19日 00:14

1人の上司だけで会社全体を評価はできませんが、少なくともそういう上司が認められる会社なんだ。という認識はしておいたほうがいいでしょう。

会社としてはひどくはないと信じたいですが、少なくとも1人は反例があるということですから。

Re: 辞めて欲しい社員

著者れなっちさん

2022年03月19日 10:11

ぴぃちんさん

お返事くださっていたのに気づかず今になってしまいました。
前回から引き続きありがとうございます。
以前も同じお話していたら申し訳ありません。

団体交渉は保育園に必要な就労証明書を記入してもらえなかったのでしました。
就労状況を不利益なものにしないと書けないと脅しのような面がありました。
それ以前にもマタハラがあり、本社に連絡してはいけないと脅しもありましたので期日も迫っているので団体交渉しました。
その際に今後も復帰に向けて不利益になることはしない。と話をし、団体交渉のあとに合意書を交わしています。

今回、復帰に向けての勤務内容を大幅に変更してくださいと提示されました。
均等室、監督署に相談したら不利益な内容とのことでした。
もう辞めることは決めているのでその交渉を兼ねて本社と話をしないことには進まないのですが、団体交渉をしたから本社も上司と組んで不利益な契約を交わそうとしているのか・・・と引っ掛かりました。

そうすると辞めるにあたっても揉めそうなこと、話すことを準備していてもうまく伝わらないかもしれないという不安から質問させていただきました。

団体交渉後もマタハラ上司には通達などされていない、指導もされていないような状況が見られていることもあり、また上司が私に非があるように報告をしているから本社もマタハラの事実は表面上だけ、私が一人で騒いでいると処理されているような気がしています。

組合からも不当解雇などは得意のような話で私のようなマタハラも初めて、うちの会社の規模を相手にするのも初めてとのことでした。
こちらも担当者からは「これで安心して復帰できる。今後は不利益になることはしないし、パワハラもされない」と言われていただけに納得もできずにおります。

Re: 辞めて欲しい社員

著者れなっちさん

2022年03月19日 10:18

うみのこさん

確かに・・・そうですよね。
今回色々遡ってみましたが・・・
実際、社長は現状を把握していないことがほとんどということもあります。

当社の本社の事務員は土日休みで正社員です。
営業所の事務は土日休みはダメと言われています。
しかし実際、社長からは「営業所の事務も土日の正社員でも問題なし」との発言があったようです。こちらは社長と直接話をした方からの情報でした。
やはり営業所の事務からの話がおかしいと思い確認したとのことでした。

役員がしていること(パワハラ、不当解雇)も社長は知らないことばかりだと思っています。しかし、知らないでは済まされないですよね。
実際パワハラもあったのに何も改善されていないし、そんな社員を野放しにしている、パワハラをする役員を信用して運営を任せている。仕事も好きですし、長年勤めてきた会社、本社に在籍している方からも仕事の評価をされているので悔しい気持ちでいっぱいです。
パワハラをしてきた上司、事務員共に社歴が2年ほどで私が邪魔になりパワハラ、マタハラをし続けてきました。
もう怖いものもないのですが、うまく本社と話ができるか・・・また内容を全て聞いてくれるのかそちらの不安にかられております。

Re: 辞めて欲しい社員

著者ぴぃちんさん

2022年03月19日 13:58

こんにちは。

> 団体交渉は保育園に必要な就労証明書を記入してもらえなかったのでしました。

産前休業前に,休職していたとすると,そのまま産前産後休業と育児休業を取得している場合には,復職が確定的でない場合にはすべての記載が難しいことはあります。

これまでの経緯でわからない部分として,休職からの復職はしているのでしょうか?それとも復職しないままに産前産後休業になったのでしょうか?


なお,マタハラについては生じているのであれば,労働局に相談してみてください。



> ぴぃちんさん
>
> お返事くださっていたのに気づかず今になってしまいました。
> 前回から引き続きありがとうございます。
> 以前も同じお話していたら申し訳ありません。
>
> 団体交渉は保育園に必要な就労証明書を記入してもらえなかったのでしました。
> 就労状況を不利益なものにしないと書けないと脅しのような面がありました。
> それ以前にもマタハラがあり、本社に連絡してはいけないと脅しもありましたので期日も迫っているので団体交渉しました。
> その際に今後も復帰に向けて不利益になることはしない。と話をし、団体交渉のあとに合意書を交わしています。
>
> 今回、復帰に向けての勤務内容を大幅に変更してくださいと提示されました。
> 均等室、監督署に相談したら不利益な内容とのことでした。
> もう辞めることは決めているのでその交渉を兼ねて本社と話をしないことには進まないのですが、団体交渉をしたから本社も上司と組んで不利益な契約を交わそうとしているのか・・・と引っ掛かりました。
>
> そうすると辞めるにあたっても揉めそうなこと、話すことを準備していてもうまく伝わらないかもしれないという不安から質問させていただきました。
>
> 団体交渉後もマタハラ上司には通達などされていない、指導もされていないような状況が見られていることもあり、また上司が私に非があるように報告をしているから本社もマタハラの事実は表面上だけ、私が一人で騒いでいると処理されているような気がしています。
>
> 組合からも不当解雇などは得意のような話で私のようなマタハラも初めて、うちの会社の規模を相手にするのも初めてとのことでした。
> こちらも担当者からは「これで安心して復帰できる。今後は不利益になることはしないし、パワハラもされない」と言われていただけに納得もできずにおります。

Re: 辞めて欲しい社員

著者れなっちさん

2022年03月19日 14:08

ぴぃちんさん

こんにちは。お返事ありがとうございます。

軽く説明いたします。妊娠報告後の初期の段階からマタハラされ休職に追い込まれた感じです。復職したくても「来られないよね」などと出社できない雰囲気を出されていました。医師に相談して休職するようにしてもらっていました。

休職も利用しましたが産休直前は有給を充てて休みました。

マタハラについてもすぐに均等室には相談しておりましたが、私が復職したかったこともあり伏せていました。というより本社に報告しなければとのことでしたが本社に電話することも上司から脅されてできなかったこともあります。

均等室では団体交渉したこともすべて報告してあります。
とりあえず本社と復帰の際提示された条件が不利益でないかの確認含め、マタハラの事実を全て話するようにと指導されております。

ただ、その話をするにあたり団体交渉したので会社ぐるみでの指示なのか・・・また、相談窓口担当もわからないのでどうすれば良いものかと悩んでおります。

相談窓口に関しては別件で新たに投稿しましたが、団体交渉で同席した就業規則を取り扱う社員なのか(以前は就業規則を取り扱う役員が担当。この方は定年でいません)コンプライン委員会と名前だけの機能していない担当者?なのか(担当という名目はない)ここでもひっかかってしまいました。


1~9
(9件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP