相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

福利厚生としての食事代

著者 モリフジ さん

最終更新日:2022年03月29日 13:16

当社では、月に一度社長の各部署の点検があり、ポイント制になっています。
3カ月連続で●●ポイント達成したチームには食事代としてひとり¥2,000が支給されます。本来、このシステムが導入された目的は社員同士の親睦会であり、会食し、領収証を添付して精算することでひとり¥2,000を上限に補助してきました。
しかし、コロナの影響で、会食ができなくなり、テイクアウトやお取り寄せも可にしましたが、最近ではスーパーの食材を購入する人も増えてきました(お酒などはありません。)
そこで疑問なのですが、このような場合も福利厚生費(軽減税率適用)で良いのでしょうか?
もちろん領収証等は添付して申請してもらってはいますが、税法上問題はないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 福利厚生としての食事代

モリフジ さん こんにちは。

お話の福利厚生の対象はすべての従業員とすることが必要です。

お話では、トップのチェックで、の部署単位でされているようですから褒章;表彰と考えることが必要と思いますが、いかがでしょう。

月間総務オンラインHP内ですが、類似事項で解説されてます。
問題点としては、支給金額によることにもよります

Copyright © 2021 Gekkan Soumu Inc. All Rights Reserved.:HP
株式会社月刊総務:HP情報サイト

トップページ >記事一覧 >チーム単位で出した報奨金は課税される?
https://www.g-soumu.com/articles/consulting-2008-08-post-5

Re: 福利厚生としての食事代

著者ぴぃちんさん

2022年03月29日 15:11

こんにちは。

福利厚生費として判断できる範疇であれば福利厚生費としての処理でよいかと思います。

ただ,スーパーの食材という点については,その購入した商品によるでしょうね。部署のみなさんで共有されるようなものであれば支障はないと思いますし,会社で使わず帰宅して個人で使用するものであれば微妙なケースもあるかと思います。



> 当社では、月に一度社長の各部署の点検があり、ポイント制になっています。
> 3カ月連続で●●ポイント達成したチームには食事代としてひとり¥2,000が支給されます。本来、このシステムが導入された目的は社員同士の親睦会であり、会食し、領収証を添付して精算することでひとり¥2,000を上限に補助してきました。
> しかし、コロナの影響で、会食ができなくなり、テイクアウトやお取り寄せも可にしましたが、最近ではスーパーの食材を購入する人も増えてきました(お酒などはありません。)
> そこで疑問なのですが、このような場合も福利厚生費(軽減税率適用)で良いのでしょうか?
> もちろん領収証等は添付して申請してもらってはいますが、税法上問題はないのでしょうか?

Re: 福利厚生としての食事代

著者うみのこさん

2022年03月29日 16:49

基本的に、ぴぃちん様の回答の通り、福利厚生費として問題ないかと思います。
食材を持ち帰る、となると怪しい点が出てくるので、そこに注意は必要かと思います。


ビンゴ人様

引用の是非は別の回答にて指摘されているので、おいとくとして。
無料とはいえ、会員登録をしないと見れないページを参考として挙げるのはいかがなものかと思います。

Re: 福利厚生としての食事代

第7条 利用者の責務等
利用者は、以下の点を承諾したうえで、各サービスを利用するものとします。
利用者がコンテンツを利用する際は、内容の信頼性、正確性、完成度、有用性(有益性)などについて自身で判断し、自身の責任とリスク負担のもとで行うこと

同HP利用は、以上の規約に同意の上おこなうことであり、利用者が判断し、オープンのみの情報責任のみの開示としてます。
更に、利用者が全ページをお読みになる場合は、利用者の責任で行うことが必要です。

Re: 福利厚生としての食事代

著者うみのこさん

2022年03月29日 17:53

リンク先の利用規約等を問題としているのではなく、少なからず個人情報を登録する必要のあるページへ誘導していることを問題視しているのです。

これ以上のやりとりは質問者の利益になりませんので、控えます。

Re: 福利厚生としての食事代

著者モリフジさん

2022年03月30日 09:06

> 基本的に、ぴぃちん様の回答の通り、福利厚生費として問題ないかと思います。
> 食材を持ち帰る、となると怪しい点が出てくるので、そこに注意は必要かと思います。
>
ご回答ありがとうございました。
スーパーで購入したレシートで申請しています。「食材を持ち帰る」ことに該当しますでしょうか?怪しい点が出てくるとのことですが、どのようなことがかんがえられますでしょうか?ご教示いただけると助かります。

Re: 福利厚生としての食事代

著者うみのこさん

2022年03月30日 11:01

単純に、パーティ?に使用して、余った食材を持ち帰ることを想定しています。
余ったものの量にもよるかと思いますが、あまりにも多く購入して、持ち帰るようでしたら、その分は給与と考えられます。

1~8
(8件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP