相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

特許権を侵害した相手に仕入先としての交渉は可能か

著者 モンサンみっちゃん さん

最終更新日:2022年05月10日 10:58

当社製品の特許権を侵害していた会社に対して、警告書送付等のやり取りのあと解決金50万円を支払うことと、今後特許権を侵害しない旨の合意書を交わして、本侵害事件は収束しましたが、当該相手方に対して当社の仕入先として取引をしたい旨交渉を持ちかけるのは如何なものでしょうか?
権利を侵害した製品を作る許可を与えるわけですから、何のために解決金を支払ったのか、相手方にとっては納得できないのではと思います。
信義則に反するような気がしますが、このような事例はあるのでしょうか?
特許権が切れたあとは可能なのでしょうか?
法的に問題があるのかどうか、教えて頂ければ助かります。
お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 特許権を侵害した相手に仕入先としての交渉は可能か

著者boobyさん

2022年05月10日 11:30

法的にも倫理的にも全く問題ないと思います。相手方および御社の感情面は全く別の問題です。ビジネスとしての問題に限定します。

つまりかつて御社の特許権を侵害して類似品を製造していた会社にロイヤリティつきの特許使用権契約を結んで製造を委託するわけですよね。何の問題もありません。相手方の感情面配慮としてどうかという問題は相手方の問題なのでコメントはできません。


> 当社製品の特許権を侵害していた会社に対して、警告書送付等のやり取りのあと解決金50万円を支払うことと、今後特許権を侵害しない旨の合意書を交わして、本侵害事件は収束しましたが、当該相手方に対して当社の仕入先として取引をしたい旨交渉を持ちかけるのは如何なものでしょうか?
> 権利を侵害した製品を作る許可を与えるわけですから、何のために解決金を支払ったのか、相手方にとっては納得できないのではと思います。
> 信義則に反するような気がしますが、このような事例はあるのでしょうか?
> 特許権が切れたあとは可能なのでしょうか?
> 法的に問題があるのかどうか、教えて頂ければ助かります。
> お手数をお掛けしますが、何卒宜しくお願いします。

Re: 特許権を侵害した相手に仕入先としての交渉は可能か

著者モンサンみっちゃんさん

2022年05月10日 13:10

早々にご返信いただき、有難うございました。
すでに解決金として相手方は、50万円を支払っています。
感情面の話になってしまいますが、解決金を支払って解決したのに今更取引をしたいなんて、虫が良すぎると思ってしまうのではと危惧しているところです。
ビジネスライクに捉えれば問題ないとは思うのですが、現実的には気が引けるところもありますので、少し考えて行動してみようと思います。


> 法的にも倫理的にも全く問題ないと思います。相手方および御社の感情面は全く別の問題です。ビジネスとしての問題に限定します。
>
> つまりかつて御社の特許権を侵害して類似品を製造していた会社にロイヤリティつきの特許使用権契約を結んで製造を委託するわけですよね。何の問題もありません。相手方の感情面配慮としてどうかという問題は相手方の問題なのでコメントはできません。
>

Re: 特許権を侵害した相手に仕入先としての交渉は可能か

著者boobyさん

2022年05月10日 14:13

ぜんせん「虫が良すぎる」ことないでしょう。

モンサンみっちゃんさんの持っているダイヤモンドのネックレスが盗まれました。泥棒は某有名女優さんでしたが、運よくつかまって盗難品も戻ってきました。でもモンサンみっちゃんさんはそのダイヤモンドネックレスを付けていくような場所に縁がありません。そこで、その有名女優さんに、パーティに出る時だけならつけていってもいい、という条件で貸し出すことにしました。

泥棒をした某有名女優さんは「虫が良すぎる」っていうでしょうか?それは泥棒が言うセリフじゃないでしょう。むしろ、第三者からみると「盗人に追い銭」って思うし、虫が良すぎるって言われたら、(泥棒のくせに)どの口が言うんだって思います。

特許について少し実務を担当したことがありますが、ある企業の実験室で完全に実施できても生産ベースでは採算が合わないということは結構あります。もし、その企業では採算に合っていて、実施権を得ることでwin-winになるなら乗ってくると思います。

儲かるなら感情なんて吹き飛ぶのが経営者という人たちです。メンツより利益をとれる人じゃないと、会社経営なんてできないことはわかっていると思います。

> 早々にご返信いただき、有難うございました。
> すでに解決金として相手方は、50万円を支払っています。
> 感情面の話になってしまいますが、解決金を支払って解決したのに今更取引をしたいなんて、虫が良すぎると思ってしまうのではと危惧しているところです。
> ビジネスライクに捉えれば問題ないとは思うのですが、現実的には気が引けるところもありますので、少し考えて行動してみようと思います。
>

Re: 特許権を侵害した相手に仕入先としての交渉は可能か

著者モンサンみっちゃんさん

2022年05月10日 14:57

なるほどですね。
良く分かりました。
チャレンジしてみます。
有難うございました。


> ぜんせん「虫が良すぎる」ことないでしょう。
>
> モンサンみっちゃんさんの持っているダイヤモンドのネックレスが盗まれました。泥棒は某有名女優さんでしたが、運よくつかまって盗難品も戻ってきました。でもモンサンみっちゃんさんはそのダイヤモンドネックレスを付けていくような場所に縁がありません。そこで、その有名女優さんに、パーティに出る時だけならつけていってもいい、という条件で貸し出すことにしました。
>
> 泥棒をした某有名女優さんは「虫が良すぎる」っていうでしょうか?それは泥棒が言うセリフじゃないでしょう。むしろ、第三者からみると「盗人に追い銭」って思うし、虫が良すぎるって言われたら、(泥棒のくせに)どの口が言うんだって思います。
>
> 特許について少し実務を担当したことがありますが、ある企業の実験室で完全に実施できても生産ベースでは採算が合わないということは結構あります。もし、その企業では採算に合っていて、実施権を得ることでwin-winになるなら乗ってくると思います。
>
> 儲かるなら感情なんて吹き飛ぶのが経営者という人たちです。メンツより利益をとれる人じゃないと、会社経営なんてできないことはわかっていると思います。
>

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP