相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収の有無について

著者 管理課H さん

最終更新日:2022年07月01日 22:38

いつもお世話になっております。

私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。

私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

ちなみに弊社は卸売業を生業としております。

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収の有無について

著者tonさん

2022年07月02日 00:13

> いつもお世話になっております。
>
> 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
>
> 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>
> ちなみに弊社は卸売業を生業としております。


こんばんは。私見ですが…
個人事業者…動物病院経営とか…の獣医師でしょうか。
であれば給与扱いになる可能性があります。
人相手の一般開業医や勤務医のアルバイトは給与扱いとなります。
獣医師も同様に給与扱いに出来る可能性はあります。
確実なところは税務署に確認されるといいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 源泉徴収の有無について

著者管理課Hさん

2022年07月02日 06:40

> > いつもお世話になっております。
> >
> > 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> > 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
> >
> > 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> > 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> > 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
> >
> > ちなみに弊社は卸売業を生業としております。
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 個人事業者…動物病院経営とか…の獣医師でしょうか。
> であれば給与扱いになる可能性があります。
> 人相手の一般開業医や勤務医のアルバイトは給与扱いとなります。
> 獣医師も同様に給与扱いに出来る可能性はあります。
> 確実なところは税務署に確認されるといいでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

回答ありがとうございます。
獣医師の方はクリニックの開業医で雇用契約は結んでおらず、業務委託の形式なので給与とはならないかなと思っています。

源泉徴収のあらましなんかを読んでもピンと来る内容は無いため、最終手段として税務署に確認しようとは考えています。

Re: 源泉徴収の有無について

著者ユキンコクラブさん

2022年07月02日 09:20

以前、税務署に問い合わせたことがあります。。だいぶ前のことですのでうろ覚えですが、、

有資格者のみが対応できる業務であること。代理代行できないこと。
その場所に行かないとその業務が行えないこと。
時間などが拘束されている状態であること。
などから、契約上、業務委託であっても、給与扱いにするそうです。

家畜市場にあわせて、駐在(その場にいてもらう)してもらっているということは、その場所に来てもらって、開催時間にあわせて診察などをしてもらっていることになると思われます。
また、他の人(資格がないとできない)が代理でできる業務ではないため、資格がある獣医に対応してもらうことが必要となっています。
そのため、給与扱いになるそうです。

委託内容、委託場所、などによって、給与扱いになるか、報酬委託料)となるか判断がつきにくい時は、税務署でご相談を。

> いつもお世話になっております。
>
> 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
>
> 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>
> ちなみに弊社は卸売業を生業としております。

Re: 源泉徴収の有無について

著者ぴぃちんさん

2022年07月02日 11:32

こんにちは。

状況としては、貴社が獣医師さんをその時間雇用し勤務してもらっている状況と思いますので、基本的に給与として所得税の源泉徴収が必要な状態かと思います。貴社の指揮管理下にある状況とも言えるかと考えます。
確認については所轄の税務署にお問い合わせしていただくことがよいでしょう。



> いつもお世話になっております。
>
> 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
>
> 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
>
> ちなみに弊社は卸売業を生業としております。

Re: 源泉徴収の有無について

著者管理課Hさん

2022年07月02日 16:09

ご回答ありがとうございます。
確かに特定の資格を有する方の時間を拘束しているので、「給与」とするのは何となく分かる気がします。
納得いたしました。ありがとうございます!


> 以前、税務署に問い合わせたことがあります。。だいぶ前のことですのでうろ覚えですが、、
>
> 有資格者のみが対応できる業務であること。代理代行できないこと。
> その場所に行かないとその業務が行えないこと。
> 時間などが拘束されている状態であること。
> などから、契約上、業務委託であっても、給与扱いにするそうです。
>
> 家畜市場にあわせて、駐在(その場にいてもらう)してもらっているということは、その場所に来てもらって、開催時間にあわせて診察などをしてもらっていることになると思われます。
> また、他の人(資格がないとできない)が代理でできる業務ではないため、資格がある獣医に対応してもらうことが必要となっています。
> そのため、給与扱いになるそうです。
>
> 委託内容、委託場所、などによって、給与扱いになるか、報酬委託料)となるか判断がつきにくい時は、税務署でご相談を。
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> > 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
> >
> > 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> > 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> > 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
> >
> > ちなみに弊社は卸売業を生業としております。

Re: 源泉徴収の有無について

著者管理課Hさん

2022年07月02日 16:13

お世話になっております。
確かに時間や場所を拘束して委託しておりますので、雇用しているのと同じ条件になるかと思います。
ご回答ありがとうございます!

> こんにちは。
>
> 状況としては、貴社が獣医師さんをその時間雇用し勤務してもらっている状況と思いますので、基本的に給与として所得税の源泉徴収が必要な状態かと思います。貴社の指揮管理下にある状況とも言えるかと考えます。
> 確認については所轄の税務署にお問い合わせしていただくことがよいでしょう。
>
>
>
> > いつもお世話になっております。
> >
> > 私の会社では毎月家畜の市場を3日間運営しており、市場期間中は個人の獣医師に駐在として家畜の診察を依頼しております。
> > 毎月獣医師の方に報酬をお支払いしているのですが、毎月源泉徴収を行っております。
> >
> > 私なりに色々調べてみたのですが、獣医師への報酬が源泉徴収の対象となる根拠を発見することが出来ず、とてもモヤモヤしています。
> > 獣医師に対するこの報酬は本当に源泉徴収の対象となるのでしょうか?
> > 基本的なお話で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
> >
> > ちなみに弊社は卸売業を生業としております。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP