相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

退職勧奨と自己都合退職の違い

著者 チョコミントラブ さん

最終更新日:2022年07月03日 10:22

会社から、能力不足を理由に退職を迫られています。
退職する気はないのですが、退職日まで決められて、能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職してと言われました。
これは退職勧奨になりますか?

スポンサーリンク

Re: 退職勧奨と自己都合退職の違い

著者ぴぃちんさん

2022年07月03日 10:54

こんにちは。

> 能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職してと言われました。

これだけではなんともいえないです。
少なくとも自ら自主的に退職するのでなければ自己都合退職とはいえないでしょう。

そして合意していないのであれば、会社が正当な理由があるのかどうか不明ですが解雇に該当すると思います。



> 会社から、能力不足を理由に退職を迫られています。
> 退職する気はないのですが、退職日まで決められて、能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職してと言われました。
> これは退職勧奨になりますか?

Re: 退職勧奨と自己都合退職の違い

退職勧奨を受けて退職したのに自己都合退職として届け出がされてしまった場合、異議を出せば、ハローワークが会社都合退職に変更してくれることがあります。
退職勧奨である証拠を集めてハローワークと相談することです。
ボイスレコーダー録音、スマホメール、録音、面会した日時メモなども証拠となることがあります。
失業保険給付開始日、給付日数なども相違があります。

Re: 退職勧奨と自己都合退職の違い

著者boobyさん

2022年07月04日 10:35

私感を含みます。ご了承ください。

>能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職して
この発言内容だけでは退職勧奨に当たるかどうか微妙です。

いきなり呼び出されて、この言葉だけ言われたなら退職勧奨とは言えないと思いますが、人事権がある人間が、ご相談者さんと面談し、その際に能力不足の理由説明等があって、この発言に至った場合は退職勧奨になる可能性もあると思います。

退職勧奨労働者が応じなければ退職する必要はありません。しかし、会社側としては解雇への布石で一回退職勧奨した実績を作っておくための発言だった可能性もあります。ご相談者さんはどうしたいのか、それによって対応が変わると思います。


> 会社から、能力不足を理由に退職を迫られています。
> 退職する気はないのですが、退職日まで決められて、能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職してと言われました。
> これは退職勧奨になりますか?

Re: 退職勧奨と自己都合退職の違い

著者いつかいりさん

2022年07月04日 20:31

難しいですね。

> 能力不足で会社に迷惑をかけているなら、キレイに身を引いて自分から退職してと言われました。

自己都合退職の形で合意退職とする退職勧奨でしょう。先に使用者が働きかけてきたのですから、退職勧奨に違いありませんが、退職の外形は自己都合の形をとることで合意しましょうということでしょう。

退職勧奨は、使用者からの申し入れですので、受ける受け入れないは、質問者さんが決めることになります。

ただ、受け入れませんと返事する場合、解雇を2番目の切り札を出してくることは予期されておいてください。こちらは質問者さんの同意等は不要、一方的通告で成立です。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP