相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

雇用調整助成金について

著者 abcdefg さん

最終更新日:2022年07月28日 09:44

削除されました

スポンサーリンク

Re: 雇用調整助成金について

著者ぴここさん

2022年07月25日 17:08

> いつも勉強させていただいております。
>
> コロナの感染率が日に日に高くなり、濃厚接触者で制限をかけられている人も
> ちらほら身近に感じるようになりました。
> 自分もいつ、感染、濃厚接触者になるかはわかりません。
>
> そこで給与補償についていろいろ調べ始めたので質問です。
> 従業員の家族が感染、従業員は濃厚接触者になった場合、感染予防の観点で会社が待機を命じたのであれば休業手当を支払い雇用調整助成金を申請すればいいのでしょうか?
>
> 中小企業で、月給20万円。所定労働日数20日。の例とします。
>
> 雇用調整助成金休業手当に対して助成率が4/5ですよね。
> という事は休業手当が60%の6000円だった場合4800円が助成金となる。であっていますか?だとしたら休業手当を100%にした方が助成金は多くなるということでしょうか?
>
> 個人で申請する休業支援金は休業前賃金の80%とありますが、これは
> 日額8000円ということでしょうか?
>
> これだと休業支援金を申請する方がいいのかと思ってしまうのですが、雇用調整助成金を申請した方が企業にとってはいいのでしょうか?
> 休業手当は企業の義務とありますが、休業手当を支払わなかったという事を
> 会社が認めるものを厚生労働省に提出したら、企業自体の評価って下がらないのかな。とも思いまして。
>
> 以前の質問にそれはないような事は記載あったのですが・・・
>
> 以上宜しくお願い致します。
>
>
>
> 雇用調整助成金の主旨は↓
景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業、教育訓練または出向)を実施することによって、従業員雇用を維持した場合に助成されます。
>
> なので罹患した、あるいは濃厚接触者になって休業したことによる補償ではありません。
>

Re: 雇用調整助成金について

著者abcdefgさん

2022年07月28日 09:44

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP