相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

住宅借入控除

著者 やっちち さん

最終更新日:2022年09月08日 09:17

お教えください。
住宅を購入したときは例えば合計所得金額が3,000万円を超えていたということで
要件を満たさなかったが数年経って要件を満たすと住宅借入控除は受けれるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 住宅借入控除

著者masa6さん

2022年09月08日 11:50

> お教えください。
> 住宅を購入したときは例えば合計所得金額が3,000万円を超えていたということで
> 要件を満たさなかったが数年経って要件を満たすと住宅借入控除は受けれるのでしょうか?
> よろしくお願いいたします。

所得以外の要件に適用している場合、
租税特別措置法第41条
合計所得金額が三千万円以下である年については、その年分の所得税の額から、住宅借入金等特別税額控除額を控除する。

とあり、所得金額が3,000万円以下の年については、住宅ローン特別控除の対象となります。(居住年が令和5年まで)

Re: 住宅借入控除

著者やっちちさん

2022年09月08日 12:55

> > お教えください。
> > 住宅を購入したときは例えば合計所得金額が3,000万円を超えていたということで
> > 要件を満たさなかったが数年経って要件を満たすと住宅借入控除は受けれるのでしょうか?
> > よろしくお願いいたします。
>
> 所得以外の要件に適用している場合、
> 租税特別措置法第41条
> 合計所得金額が三千万円以下である年については、その年分の所得税の額から、住宅借入金等特別税額控除額を控除する。
>
> とあり、所得金額が3,000万円以下の年については、住宅ローン特別控除の対象となります。(居住年が令和5年まで)
>
ご回答ありがとうございます。
住宅購入初年度に対象でなかって確定申告していない場合は遡って確定申告してその都度で控除できる年、控除できない年を見極めて控除することになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

Re: 住宅借入控除

著者masa6さん

2022年09月08日 16:05

> > > お教えください。
> > > 住宅を購入したときは例えば合計所得金額が3,000万円を超えていたということで
> > > 要件を満たさなかったが数年経って要件を満たすと住宅借入控除は受けれるのでしょうか?
> > > よろしくお願いいたします。
> >
> > 所得以外の要件に適用している場合、
> > 租税特別措置法第41条
> > 合計所得金額が三千万円以下である年については、その年分の所得税の額から、住宅借入金等特別税額控除額を控除する。
> >
> > とあり、所得金額が3,000万円以下の年については、住宅ローン特別控除の対象となります。(居住年が令和5年まで)
> >
> ご回答ありがとうございます。
> 住宅購入初年度に対象でなかって確定申告していない場合は遡って確定申告してその都度で控除できる年、控除できない年を見極めて控除することになるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

還付申告を行うことになります。
https://ztakani.com/post-201など、ご参考にしてください。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP