相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

業務委託先への請求書について

著者 みは子 さん

最終更新日:2022年09月08日 12:01

障害者就労継続支援事業所(B型)にて
今年から開業をしており、経理について不慣れなため
下記の件、ぜひご教示下さい。

毎月、A社より業務委託として受けている作業①と
新たに請け負うことになった作業②について
異なる作業性質ですが、まとめて請求を行っていいのでしょうか?

これまでの作業①は事業所内で行っており
その月の納品個数を月末締めで請求しております。

そこへ7月より新たに作業②が発生しました。
作業②はA社へ出向いて、2時間ほどA社の業務を行います。
アルバイトのような感じです。
請求は総作業時間で金額を出すことになります。

今回、7,8月分の作業②の請求も行うことになりました。
そこで、請求方法としては
作業①と②は用紙を分けて請求した方がいいのではと考えていますが
まとめて1枚に請求書を作成してしまうと何か問題がありますか?
また、作業②については
手書きの作業勤務表が証憑書類となりますが、これでよろしいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 業務委託先への請求書について

削除されました

Re: 業務委託先への請求書について

著者うみのこさん

2022年09月08日 13:58

その請求書を見るのは、請求先A社になりますから、A社がどうしてほしいのか、というのがポイントです。

もちろん、こちらの意見(分けたいor一緒にしたい)を伝えたうえで、A社と話し合って、どうするか決めればよいと思います。

>手書きの作業勤務表が証憑書類となりますが、これでよろしいのでしょうか。
貴社で保管する証憑として、他にないのであればそれでいいでしょう。
通常、その作業勤務表まで相手に提示する必要はないと考えます。

Re: 業務委託先への請求書について

著者みは子さん

2022年09月08日 15:56

ご回答ありがとうございます。

請求書はクラウドのシステムを使って作成していますが、記載内容など改めて確認します。

教えていただいた記事も参考になりました。
ありがとうございました。


> こんにちは
>
> 日常、業務委託をされた際の請求にかかわる請求書のフォームはどのような状態でしょうか。
> 通例では、請求内容のコーナーでのその条件とを記入の上請求書の作成をします。
>
> 請求書のフォームはご存知と思います。
>
> ⓵ 業務委託先(会社名等)
>   委託期間 時間など記入の上 請求金額等の記入
> ②業務委託先(会社名等)
>   委託期間 時間など記入の上 請求金額
>   注意として新規委託先などの表記
> 通常の請求書の発行、メール等での発送となるのではないですか。
>
> 要点としては、業務委託契約期間、時間、請負委託先、一時間当たりの単価、合計金額など鮮明に表記も必要かと思います。なを、振込先など指定の時も\などもお忘れなく。
> 御社で使用されてます請求書のフォームをチェックしてみてください。
>
> ご専門家が監修されたHPがあります。
> お読みになってはいかがでしょ。。
>
> Offers>ffers Magazine>お金
> ≪業務委託請求書の書き方まとめ。記載が必要な項目や注意事項を紹介≫
> 小西 薫 氏[監修]
> 株式会社ニコプロダクション代表取締役
> https://money.offers.jp/media/money/a_1254

Re: 業務委託先への請求書について

著者みは子さん

2022年09月08日 16:01

うみのこ様

ご回答ありがとうございます。

そうですね、A社の希望をまだ聞けてなかったです。
作業が煩雑にならないよう、よく話し合ってお互いにいい方法で進めていこうと思います。

ありがとうございました。


> その請求書を見るのは、請求先A社になりますから、A社がどうしてほしいのか、というのがポイントです。
>
> もちろん、こちらの意見(分けたいor一緒にしたい)を伝えたうえで、A社と話し合って、どうするか決めればよいと思います。
>
> >手書きの作業勤務表が証憑書類となりますが、これでよろしいのでしょうか。
> 貴社で保管する証憑として、他にないのであればそれでいいでしょう。
> 通常、その作業勤務表まで相手に提示する必要はないと考えます。

Re: 業務委託先への請求書について

著者4畳半一間さん

2022年09月09日 14:49

みは子 さん
こんにちは
本件のご質問の請求原始は1件が請け負い契約に基づく出来高請求。他1件は請負契約に基づく労働時間に対する請求と判断しました。
それにより貴社請求書書式が両者の請求に関わる項目を満たして入れば良いのですが。
 尚、相手先では受け取った貴社からの請求書を担当部署に確認の為、渡すと思います。この事から2枚で送るか、1枚で送るか判断して宜しいかと思います。
 さて、前者の請負では1.作業名と請求期間、単位、数量、金額は最低必要と思います。後者では作業名と期間、単位(時間)、請求の根拠述べ時間数、金額は最低必要と思います。が、相手方の印のある作業日報も添付されると宜しいかと思います。
また、先方への行き来での交通費契約でどちらが負担するか記述されていると思いますので先方負担であれば請求書の他行に記載してください。更に複数人での作業の場合、請求対象月に全く同じ時間で作業した、しない関わらずそれらを個別に記述することをお勧めします。こうしてみますと後者の請求が面倒なのは明らかで、請求書の記載では後者作業の合算または述べ人数等にし、別紙明細書を添付する方が先方も喜ぶかと思います。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP