相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

個人事業主 従業員一人

著者 大月るい さん

最終更新日:2022年09月13日 15:32

個人事業主です
常勤の従業員一人、アルバイト二人です

従業員さんの社会保険ですが、従業員5人以下でも従業員の半数以上が同意していれば加入できる(任意加入)とありますが
従業員一人が加入を希望しています。経営的には厳しいものがありますが、
申請をするか否かは事業主の判断にゆだねられる、強制ではないという事でよいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 個人事業主 従業員一人

削除されました

Re: 個人事業主 従業員一人

著者ぴぃちんさん

2022年09月13日 19:42

こんばんは。

従業員が5人未満であれば、加入については強制ではありません。

雇用される労働者の中には社会保険完備であるのかどうかを入社の目安にされる方はいないわけではありませんので、その点は個人事業主が判断する部分にもなりますね。
あと、個人事業主本人とその家族は社会保険には加入できないですので、その点も個人事業主さんが考える部分ですね。



> 個人事業主です
> 常勤の従業員一人、アルバイト二人です
>
> 従業員さんの社会保険ですが、従業員5人以下でも従業員の半数以上が同意していれば加入できる(任意加入)とありますが
> 従業員一人が加入を希望しています。経営的には厳しいものがありますが、
> 申請をするか否かは事業主の判断にゆだねられる、強制ではないという事でよいのでしょうか?

Re: 個人事業主 従業員一人

著者大月るいさん

2022年09月15日 08:45

> 原則、以下の要件が条件になるようです。
>
> 任意適用事業所社会保険に加入するためには、常時使用される従業員社会保険加入対象となる従業員)の2分の1以上の同意を得て、年金事務所へ申請を行い、厚生労働大臣の認可を受ける必要があります。
>
> この任意加入の認可申請は、事業主の権限とされており、たとえ従業員の2分の1以上が希望しても、事業主には任意加入の申請義務はありません。

お忙しい中、回答ありがとうございます。
日本年金機構HPにて任意申請の要件は確認しておりましたが、
要件を満たした場合加入はできるが、事業主の義務ではないとのことですね。

Re: 個人事業主 従業員一人

著者大月るいさん

2022年09月15日 08:53

お忙しい中、回答ありがとうございます。

おっしゃる通り従業員福利厚生面での希望がある事、一方事業主本人と家族は加入できないこと、経営の現状と将来的な事を踏まえて検討してみます。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP