相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

70歳以上の厚生年金加入手続きについて

著者 sina さん

最終更新日:2022年09月20日 13:19

いつもお世話になっております。

来月からの特定適用事業所の拡大のため、社会保険に加入する従業員がおります。

従業員概要】
週3勤務
これまでは社外顧問として扱っていたため、健康保険雇用保険厚生年金は未加入
(ご自身で国民健康保険等加入)
昨年70歳を迎えた方
被扶養者(奥様・無職)あり

上記従業員社会保険に加入する場合、厚生年金はどのような手続きを行えばよいのでしょうか。
資格取得届、第3号関係届は必要かと思っているのですが、、、70歳該当届もやはり必要でしょうか。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 70歳以上の厚生年金加入手続きについて

著者ユキンコクラブさん

2022年09月20日 13:41

顧問なら、雇用保険は不要でしょう。

健康保険は、原則75歳までとなります。
協会けんぽなら、被保険者資格取得届に、70歳以上被用者該当届がついていますので、1枚の資格取得届で提出することになります。
備考欄に、70歳以上被用者該当に〇(または記入)して提出してください。
健保組合の場合は、組合に確認してください。
70歳以上被用者該当届は必要でしょう。。。なぜなら老齢年金との調整がかかるからです。。。

> いつもお世話になっております。
>
> 来月からの特定適用事業所の拡大のため、社会保険に加入する従業員がおります。
>
> 【従業員概要】
> 週3勤務
> これまでは社外顧問として扱っていたため、健康保険雇用保険厚生年金は未加入
> (ご自身で国民健康保険等加入)
> 昨年70歳を迎えた方
> 被扶養者(奥様・無職)あり
>
> 上記従業員社会保険に加入する場合、厚生年金はどのような手続きを行えばよいのでしょうか。
> 資格取得届、第3号関係届は必要かと思っているのですが、、、70歳該当届もやはり必要でしょうか。
> どなたかわかる方いらっしゃいましたら、ご教授ください。
>
> よろしくお願いいたします。
>

Re: 70歳以上の厚生年金加入手続きについて

著者sinaさん

2022年09月21日 12:43

ユキンコクラブ 様

迅速に回答いただけて助かりました。
健康保険協会けんぽではないので、一度確認をとることにします。
ご回答、ありがとうございました。

> 顧問なら、雇用保険は不要でしょう。
>
> 健康保険は、原則75歳までとなります。
> 協会けんぽなら、被保険者資格取得届に、70歳以上被用者該当届がついていますので、1枚の資格取得届で提出することになります。
> 備考欄に、70歳以上被用者該当に〇(または記入)して提出してください。
> 健保組合の場合は、組合に確認してください。
> 70歳以上被用者該当届は必要でしょう。。。なぜなら老齢年金との調整がかかるからです。。。

Re: 70歳以上の厚生年金加入手続きについて

著者もふもふモフモフさん

2022年09月23日 13:28

削除されました

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP