相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整の提出義務について

著者 sina さん

最終更新日:2022年11月22日 13:09

いつも大変お世話になっております。

今年から年末調整の対象となった社員がいます。

いままでは業務委託契約をしていたので、毎年確定申告をご自身でされていました。
今年の夏から契約を変更したため、正社員と同じように扱うため社保の加入はもちろん、年末調整も対象となると伝えてあったのですが、
提出時期になって自分で確定申告をしたいとの申し出がありました。
(税務署に保険の証明書等持っていくと全て書いていただけるから楽なんだそうです)

この場合、会社が配布した基礎控除等申告書、扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
本人が会社へ申告すべきなのはありますか?

保険料控除申告書確定申告する分には問題ないので、控除申告欄は未記入のまま提出するよう伝えたのですが、ほかの書類も同じようにしていいのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 年末調整の提出義務について

著者ユキンコクラブさん

2022年11月22日 14:03

色々な社員さんがいるので、対応も大変ですが、、

扶養控除申告書のみの提出で、年末調整できます。
また、完全に年末調整を受けない、、とするなら、扶養控除申告書の提出も不要です。
給与計算の際の所得税乙欄計算になりますのでその点も伝えておくとよいでしょう。


当社でも、年末調整書類未提出(扶養控除申告書のみ提出)の方がいて、
基礎控除をしない源泉徴収票を交付したら、控除がされていないと怒ってこられた方がいます。
トラブルを避けるために、
年末調整にて控除等を受けないのであれば、提出不要ですが、
提出忘れなのか、個人の判断で提出していないのかがわかるようにしておけばよいでしょう。。




> いつも大変お世話になっております。
>
> 今年から年末調整の対象となった社員がいます。
>
> いままでは業務委託契約をしていたので、毎年確定申告をご自身でされていました。
> 今年の夏から契約を変更したため、正社員と同じように扱うため社保の加入はもちろん、年末調整も対象となると伝えてあったのですが、
> 提出時期になって自分で確定申告をしたいとの申し出がありました。
> (税務署に保険の証明書等持っていくと全て書いていただけるから楽なんだそうです)
>
> この場合、会社が配布した基礎控除等申告書、扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?
>
> 保険料控除申告書確定申告する分には問題ないので、控除申告欄は未記入のまま提出するよう伝えたのですが、ほかの書類も同じようにしていいのでしょうか?

Re: 年末調整の提出義務について

著者ぴぃちんさん

2022年11月22日 17:34

こんにちは。

本年の扶養控除等申告書の提出を受けているのであれば、本人が確定申告をする場合でも会社は年末調整しなければならないです(但し、貴社の給与所得が2000万円を超える場合には年末調整はできません)。


で、
> 扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?

令和4年の扶養控除等申告書の提出を受けていないのであれば、年末調整はできませんし、そもそもの所得税の源泉徴収は乙欄で行い税を納付しなければならないです。
もし、本人が提出をしないということであり、かつ所得税の源泉徴収を甲欄でおこなっていたのであれば、会社は未納となっている税金をすみやかに納付されてください。

まあ正しい処理とは言えませんが、甲欄で対応されていたのであれば、令和4年の扶養控除等申告書を提出を受けて、他の申告書はなしで年末調整を行ってください(年末調整にて各種控除を受けても確定申告に師匠はないのですけどね)。



> いつも大変お世話になっております。
>
> 今年から年末調整の対象となった社員がいます。
>
> いままでは業務委託契約をしていたので、毎年確定申告をご自身でされていました。
> 今年の夏から契約を変更したため、正社員と同じように扱うため社保の加入はもちろん、年末調整も対象となると伝えてあったのですが、
> 提出時期になって自分で確定申告をしたいとの申し出がありました。
> (税務署に保険の証明書等持っていくと全て書いていただけるから楽なんだそうです)
>
> この場合、会社が配布した基礎控除等申告書、扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?
>
> 保険料控除申告書確定申告する分には問題ないので、控除申告欄は未記入のまま提出するよう伝えたのですが、ほかの書類も同じようにしていいのでしょうか?

Re: 年末調整の提出義務について

著者sinaさん

2022年11月23日 12:01

ぴぃちん様

ご回答ありがとうございます。
分かりやすくご説明いただき助かりました。
本人はこれまでは乙欄でしたが、契約変更(今年8月)にあたって甲欄に変更となり、その際に令和4年分の扶養控除申告書を書いてもらっています。

この場合は、年末調整の対象になる(本人が確定申告する場合は会社への年調書類は空白で提出)ということですね。

> こんにちは。
>
> 本年の扶養控除等申告書の提出を受けているのであれば、本人が確定申告をする場合でも会社は年末調整しなければならないです(但し、貴社の給与所得が2000万円を超える場合には年末調整はできません)。
>
>
> で、
> > 扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> > 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?
>
> 令和4年の扶養控除等申告書の提出を受けていないのであれば、年末調整はできませんし、そもそもの所得税の源泉徴収は乙欄で行い税を納付しなければならないです。
> もし、本人が提出をしないということであり、かつ所得税の源泉徴収を甲欄でおこなっていたのであれば、会社は未納となっている税金をすみやかに納付されてください。
>
> まあ正しい処理とは言えませんが、甲欄で対応されていたのであれば、令和4年の扶養控除等申告書を提出を受けて、他の申告書はなしで年末調整を行ってください(年末調整にて各種控除を受けても確定申告に師匠はないのですけどね)。
>
>
>
> > いつも大変お世話になっております。
> >
> > 今年から年末調整の対象となった社員がいます。
> >
> > いままでは業務委託契約をしていたので、毎年確定申告をご自身でされていました。
> > 今年の夏から契約を変更したため、正社員と同じように扱うため社保の加入はもちろん、年末調整も対象となると伝えてあったのですが、
> > 提出時期になって自分で確定申告をしたいとの申し出がありました。
> > (税務署に保険の証明書等持っていくと全て書いていただけるから楽なんだそうです)
> >
> > この場合、会社が配布した基礎控除等申告書、扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> > 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?
> >
> > 保険料控除申告書確定申告する分には問題ないので、控除申告欄は未記入のまま提出するよう伝えたのですが、ほかの書類も同じようにしていいのでしょうか?

Re: 年末調整の提出義務について

著者sinaさん

2022年11月23日 12:15

ユキンコクラブ様

ご回答、大変参考になりました。ありがとうございます。
本日、本人と改めて話をして、扶養控除申告書のみ、記入して提出する形になりました。

基礎控除申告書は提出しない(空白で提出)ため、トラブルになるリスクがあるけれど提出しなくても年末調整はできる、扶養控除申告書年末調整するなら提出が必要という認識で合っていますでしょうか。

> 色々な社員さんがいるので、対応も大変ですが、、
>
> 扶養控除申告書のみの提出で、年末調整できます。
> また、完全に年末調整を受けない、、とするなら、扶養控除申告書の提出も不要です。
> 給与計算の際の所得税乙欄計算になりますのでその点も伝えておくとよいでしょう。
>
>
> 当社でも、年末調整書類未提出(扶養控除申告書のみ提出)の方がいて、
> 基礎控除をしない源泉徴収票を交付したら、控除がされていないと怒ってこられた方がいます。
> トラブルを避けるために、
> 年末調整にて控除等を受けないのであれば、提出不要ですが、
> 提出忘れなのか、個人の判断で提出していないのかがわかるようにしておけばよいでしょう。。
>
>
>
>
> > いつも大変お世話になっております。
> >
> > 今年から年末調整の対象となった社員がいます。
> >
> > いままでは業務委託契約をしていたので、毎年確定申告をご自身でされていました。
> > 今年の夏から契約を変更したため、正社員と同じように扱うため社保の加入はもちろん、年末調整も対象となると伝えてあったのですが、
> > 提出時期になって自分で確定申告をしたいとの申し出がありました。
> > (税務署に保険の証明書等持っていくと全て書いていただけるから楽なんだそうです)
> >
> > この場合、会社が配布した基礎控除等申告書、扶養控除申告書(令和4年、5年分)、保険料控除申告書のうち、
> > 本人が会社へ申告すべきなのはありますか?
> >
> > 保険料控除申告書確定申告する分には問題ないので、控除申告欄は未記入のまま提出するよう伝えたのですが、ほかの書類も同じようにしていいのでしょうか?

Re: 年末調整の提出義務について

著者ユキンコクラブさん

2022年11月23日 13:52

> ユキンコクラブ様
>
> ご回答、大変参考になりました。ありがとうございます。
> 本日、本人と改めて話をして、扶養控除申告書のみ、記入して提出する形になりました。
>
> 基礎控除申告書は提出しない(空白で提出)ため、トラブルになるリスクがあるけれど提出しなくても年末調整はできる、扶養控除申告書年末調整するなら提出が必要という認識で合っていますでしょうか。
>

年末調整時に税務署より送付される年末調整のしかたにも、記載されています。
文字ばかりで読みたくなくなりますが、
覚えておくとよいでしょう。

chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/nencho2022/pdf/03.pdf

以下抜粋
年末調整は、原則として給与の支払者に給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(以下「扶養控除等(異動)申告書」といいます。)を提出している人の全員について行いますが、・・・省略

Re: 年末調整の提出義務について

著者ぴぃちんさん

2022年11月23日 15:55

こんにちは。

そうですね。
貴社の給与所得が2000万円を超えるのでなければ、年末調整はおこなうことになります。


> 本人はこれまでは乙欄でしたが、契約変更(今年8月)にあたって甲欄に変更となり、その際に令和4年分の扶養控除申告書を書いてもらっています。
>
> この場合は、年末調整の対象になる(本人が確定申告する場合は会社への年調書類は空白で提出)ということですね。

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP