相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

年末調整について

著者 key2 さん

最終更新日:2022年12月06日 11:56

給与と年金を受給している社員の年末調整について教えてください。
個人で支払っている介護保険料社会保険料控除の蘭に算入して良いのでしょうか?
介護保険料は年金から天引きされています。

スポンサーリンク

Re: 年末調整について

著者junkooさん

2022年12月06日 13:02

こんにちは

> 給与と年金を受給している社員の年末調整について教えてください。
> 個人で支払っている介護保険料社会保険料控除の蘭に算入して良いのでしょうか?
> 介護保険料は年金から天引きされています。

「令和4年度 年末調整のしかた」の23ページに下記の記述があります。
----
⑵ 社会保険料には、次の①と②があり、その全額が控除されます。
(中略)
② 国民健康保険国民年金などの保険料や保険税、掛金のように本人が直接支払っているもの
(注) 介護保険保険料については、年齢40歳から64歳までの人は健康保険国民健康保険保険料介護保険料相当額が含まれており、年齢65歳以上の人は原則として公的年金等から介護保険料特別徴収されることになっています。
----
ですので社会保険料控除の対象になると思います。

Re: 年末調整について

著者key2さん

2022年12月07日 11:33

>ありがとうございました。社気保険料控除に計上します。
>

Re: 年末調整について

著者tonさん

2022年12月07日 21:42

> 給与と年金を受給している社員の年末調整について教えてください。
> 個人で支払っている介護保険料社会保険料控除の蘭に算入して良いのでしょうか?
> 介護保険料は年金から天引きされています。
>


こんばんは。
年金控除の介護保険料は通知の額と異なる事があります…年度のズレ等です。
年金の源泉票と異なる場合は修正の必要がありますので来年送付される年金の源泉票で天引額を確認しましょう。
年金受給者でなければ控除とすることは出来ませんので留意してください。
支払者は年金受給者になります。
通常は確定申告で追加加算することが多いでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP