相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

本人の希望する働き方と会社の求める働き方との違いについて

著者 匿名希望PPP さん

最終更新日:2022年12月27日 10:05

病気で数カ月休職中の高年齢パート職員。今まではフルタイム勤務していました。
このたび復帰の申出があり、今後どのような勤務体制を取っていくか話し合いをするところです。
こちらはチームワークの医療の職場であり、1カ月単位のシフト表を作成して勤務している職場です。本人は今までどおりフルタイムで働きたいと考えているようですが、当方としては、完治しない病気を抱えていて今までに何度も急な休業、入退院からの長期休業をして正直現場の他のスタッフにも迷惑をかけているような状況であり、なお強い薬を服薬している状態での勤務には懸念があります。
本当はこのまま退職してもらえればと思っていたのですが。。
現場の他のスタッフのことを考えれば、いくら本人が前みたいに働きたい、と願っても頭数として見ていてまた急な休みで振り回されたら...と思うとモチベーションも心配ですし、そんな状態で復帰されても周りも気を使います。
この場合、現場の上層部職員から勤務時間や日数の提案をして話し合いをすることは違法になるんでしょうか?
何が何でも本人の希望を通さないとならないのでしょうか?


スポンサーリンク

Re: 本人の希望する働き方と会社の求める働き方との違いについて

著者タマさんさん

2022年12月28日 09:26

> 病気で数カ月休職中の高年齢パート職員。今まではフルタイム勤務していました。
> このたび復帰の申出があり、今後どのような勤務体制を取っていくか話し合いをするところです。
> こちらはチームワークの医療の職場であり、1カ月単位のシフト表を作成して勤務している職場です。本人は今までどおりフルタイムで働きたいと考えているようですが、当方としては、完治しない病気を抱えていて今までに何度も急な休業、入退院からの長期休業をして正直現場の他のスタッフにも迷惑をかけているような状況であり、なお強い薬を服薬している状態での勤務には懸念があります。
> 本当はこのまま退職してもらえればと思っていたのですが。。
> 現場の他のスタッフのことを考えれば、いくら本人が前みたいに働きたい、と願っても頭数として見ていてまた急な休みで振り回されたら...と思うとモチベーションも心配ですし、そんな状態で復帰されても周りも気を使います。
> この場合、現場の上層部職員から勤務時間や日数の提案をして話し合いをすることは違法になるんでしょうか?
> 何が何でも本人の希望を通さないとならないのでしょうか?
>

上記のようなさまざまな悩みを抱えている会社は、どこも同じですね。
今後、ますます人材不足に陥ることが想定されます。
少子化が進んでいる事は、報道でも御存知だと思います。
私であれば、他の不足している部署へ配置替えを提案します。
会社として、何が問題なのかそのスタッフに伝える事も必要です。
コミュニケーションは違法になりませんので、しっかり本人と向き合って、会社としてどうして欲しいか、はっきりとお伝えした方が良いです。

Re: 本人の希望する働き方と会社の求める働き方との違いについて

著者タマさんさん

2022年12月28日 09:26

> 病気で数カ月休職中の高年齢パート職員。今まではフルタイム勤務していました。
> このたび復帰の申出があり、今後どのような勤務体制を取っていくか話し合いをするところです。
> こちらはチームワークの医療の職場であり、1カ月単位のシフト表を作成して勤務している職場です。本人は今までどおりフルタイムで働きたいと考えているようですが、当方としては、完治しない病気を抱えていて今までに何度も急な休業、入退院からの長期休業をして正直現場の他のスタッフにも迷惑をかけているような状況であり、なお強い薬を服薬している状態での勤務には懸念があります。
> 本当はこのまま退職してもらえればと思っていたのですが。。
> 現場の他のスタッフのことを考えれば、いくら本人が前みたいに働きたい、と願っても頭数として見ていてまた急な休みで振り回されたら...と思うとモチベーションも心配ですし、そんな状態で復帰されても周りも気を使います。
> この場合、現場の上層部職員から勤務時間や日数の提案をして話し合いをすることは違法になるんでしょうか?
> 何が何でも本人の希望を通さないとならないのでしょうか?
>

上記のようなさまざまな悩みを抱えている会社は、どこも同じですね。
今後、ますます人材不足に陥ることが想定されます。
少子化が進んでいる事は、報道でも御存知だと思います。
私であれば、他の不足している部署へ配置替えを提案します。
会社として、何が問題なのかそのスタッフに伝える事も必要です。
コミュニケーションは違法になりませんので、しっかり本人と向き合って、会社としてどうして欲しいか、はっきりとお伝えした方が良いです。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP