相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

集めた寄付の処理

著者 ぱんだろう さん

最終更新日:2023年01月19日 15:24

みなさま
よろしくお願いします。

毎年、講演をして寄付を集め、
それを施設やお困りの団体に寄付をしています。

その処理方法についてお願いします。
毎年は、一旦当方の銀行に預り金として入金します。
その場では渡せないので、後日それを団体の口座に振り込みます。
振込手数料は当方が負担しています。

今年は、集まった寄付をその場で分けたいと担当者が言っています。
そのような場合は、預り金をたてずにつまり銀行に入金せずに分けるということの
ようです。
実際は、寄付ですから硬貨・小銭が集まると予想されその場で数えて配分するのは難しいと私は思っています。当日で完結できればよいのですが
もしできなくて、当日担当者が持ち帰ると言い張るなら、放っておきたいほどです。
(失礼しました)
当日配分と言い張る担当者について、何か良い処理の知恵がありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーリンク

Re: 集めた寄付の処理

著者ユキンコクラブさん

2023年01月19日 16:59

その場で分ける?とは、
その場で金額集計して、いくつかの施設へ直接渡すと事でしょうか?
ただ、分けただけではだめでしょう。
振り込んだ証明書(振込書)又はお金を渡した証明(受領証明)が必要になるのでは?

担当者が持ち帰るのではなく、担当者がその日のうちに振り込む(施設に直接渡す)ことができるならそれでも良いでしょう。
持って帰ってそのまま忘れた、、、とか、使っちゃった、とか、逃げちゃったとか、トラブルも出ているようですので、お金の取り扱いは慎重に。

ただ、最近は、小銭の入金に手数料がかかるようです。その点もご確認ください。寄付金が手数料でマイナスになってしまう事もあるそうです。
https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4919/#:~:text=%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%812022%E5%B9%B4,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%8C330%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

> みなさま
> よろしくお願いします。
>
> 毎年、講演をして寄付を集め、
> それを施設やお困りの団体に寄付をしています。
>
> その処理方法についてお願いします。
> 毎年は、一旦当方の銀行に預り金として入金します。
> その場では渡せないので、後日それを団体の口座に振り込みます。
> 振込手数料は当方が負担しています。
>
> 今年は、集まった寄付をその場で分けたいと担当者が言っています。
> そのような場合は、預り金をたてずにつまり銀行に入金せずに分けるということの
> ようです。
> 実際は、寄付ですから硬貨・小銭が集まると予想されその場で数えて配分するのは難しいと私は思っています。当日で完結できればよいのですが
> もしできなくて、当日担当者が持ち帰ると言い張るなら、放っておきたいほどです。
> (失礼しました)
> 当日配分と言い張る担当者について、何か良い処理の知恵がありますでしょうか。
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
>
>

Re: 集めた寄付の処理

著者ぱんだろうさん

2023年01月19日 19:37

ありがとうございます。
その場で集計して配分を計算して、複数団体にその場で直接渡すということです。
やはり、受け取った団体が証明書
領収書を発行しなければいけないですよね。
ですが、宛先は当方ではないとおもいます。
個人寄附者だとおもいますので。
やはり、当日分けるというのは非常に難しいのでやめてもらうようにすすめます。
持ち帰るとかありそうですので。
> その場で分ける?とは、
> その場で金額集計して、いくつかの施設へ直接渡すと事でしょうか?
> ただ、分けただけではだめでしょう。
> 振り込んだ証明書(振込書)又はお金を渡した証明(受領証明)が必要になるのでは?
>
> 担当者が持ち帰るのではなく、担当者がその日のうちに振り込む(施設に直接渡す)ことができるならそれでも良いでしょう。
> 持って帰ってそのまま忘れた、、、とか、使っちゃった、とか、逃げちゃったとか、トラブルも出ているようですので、お金の取り扱いは慎重に。
>
> ただ、最近は、小銭の入金に手数料がかかるようです。その点もご確認ください。寄付金が手数料でマイナスになってしまう事もあるそうです。
> https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4919/#:~:text=%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E9%8A%80%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%812022%E5%B9%B4,%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%8C330%E5%86%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
>
> > みなさま
> > よろしくお願いします。
> >
> > 毎年、講演をして寄付を集め、
> > それを施設やお困りの団体に寄付をしています。
> >
> > その処理方法についてお願いします。
> > 毎年は、一旦当方の銀行に預り金として入金します。
> > その場では渡せないので、後日それを団体の口座に振り込みます。
> > 振込手数料は当方が負担しています。
> >
> > 今年は、集まった寄付をその場で分けたいと担当者が言っています。
> > そのような場合は、預り金をたてずにつまり銀行に入金せずに分けるということの
> > ようです。
> > 実際は、寄付ですから硬貨・小銭が集まると予想されその場で数えて配分するのは難しいと私は思っています。当日で完結できればよいのですが
> > もしできなくて、当日担当者が持ち帰ると言い張るなら、放っておきたいほどです。
> > (失礼しました)
> > 当日配分と言い張る担当者について、何か良い処理の知恵がありますでしょうか。
> > どうぞよろしくお願いいたします。
> >
> >
> >

Re: 集めた寄付の処理

著者enoshimayamaさん

2023年01月23日 10:55

> その場で集計して配分を計算して、複数団体にその場で直接渡すということです。
> やはり、受け取った団体が証明書
> 領収書を発行しなければいけないですよね。
> ですが、宛先は当方ではないとおもいます。
> 個人寄附者だとおもいますので。

どなたが、一度預かり入金せずに金額が表面化しないように
その場で現金配布したいのか、その背景には何があるのか、よく考えましょう。
その場で現金を集計して、誰からいくらもらったのかを記帳記録して
その金額を適正に配分してお渡しする・・・(受け取りをいただく)
第三者の銀行員にでも出張作業してもらうのが無難ですけどね。
もれが発生する可能性がとても高く、裏金が発生するでしょう。
個人寄付者それぞれにいろいろな宛先名でその場で領収書をつくるなんて無理ですよ

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP