相談の広場
初めて相談させて頂きます。
未経験、総務業務初心者です。
通勤費支給について教えて下さい。
社内規定は下記の通りです。
(1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
(2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
弊社は15日締で月の途中に転居し通勤費が変わったスタッフについて
実費の支給で問題ないかご意見を頂きたく存じます。
■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
転居前:前月16日~当月6日 12日出勤、2日有休
転居後:当月7日~15日 4日出勤
この場合、有休2日間分は含めない転居前12日間の実費+
転居後4日間の実費の支給で問題無いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
こんにちは。
素朴な疑問です。
「週所定労働日数が4日以上で、通勤において定期券を利用しない者」に対しては通勤手当はどのように支給されるのでしょうか。
それによりませんか。
> 初めて相談させて頂きます。
> 未経験、総務業務初心者です。
>
> 通勤費支給について教えて下さい。
> 社内規定は下記の通りです。
> (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
>
> 弊社は15日締で月の途中に転居し通勤費が変わったスタッフについて
> 実費の支給で問題ないかご意見を頂きたく存じます。
> ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
> 転居前:前月16日~当月6日 12日出勤、2日有休
> 転居後:当月7日~15日 4日出勤
> この場合、有休2日間分は含めない転居前12日間の実費+
> 転居後4日間の実費の支給で問題無いでしょうか?
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
ぴぃちん様
こんにちは。
ご質問ありがとうございます、
通勤において定期券を利用しない者に関しては
自宅から自転車通勤をしている者が主になります。
自転車通勤も規定はあります。
今回の対象者は電車通勤をしていますので
ここに関しては省かせて頂きました。
> こんにちは。
>
> 素朴な疑問です。
> 「週所定労働日数が4日以上で、通勤において定期券を利用しない者」に対しては通勤手当はどのように支給されるのでしょうか。
>
> それによりませんか。
>
>
>
> > 初めて相談させて頂きます。
> > 未経験、総務業務初心者です。
> >
> > 通勤費支給について教えて下さい。
> > 社内規定は下記の通りです。
> > (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> > (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
> >
> > 弊社は15日締で月の途中に転居し通勤費が変わったスタッフについて
> > 実費の支給で問題ないかご意見を頂きたく存じます。
> > ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
> > 転居前:前月16日~当月6日 12日出勤、2日有休
> > 転居後:当月7日~15日 4日出勤
> > この場合、有休2日間分は含めない転居前12日間の実費+
> > 転居後4日間の実費の支給で問題無いでしょうか?
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは
私見です。
通勤手当については御社の規程で決めるべきことなので外からは判断しかねる部分もありますが、規程の内容が
> 社内規定は下記の通りです。
> (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
これのみなのであれば、定期代と実費の判断は
「週所定労働日数」が4日以上か4日未満かのみですよね。
> ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
週所定労働日数が5日のスタッフなのですから
途中で転居しても定期代となるのではないでしょうか。
規程に転居(通勤に掛かる金額が変わる)の場合の記載がないのであれば
過去の事例を調べて対応を合わせたうえで
この機会に規程を修正すると良いかと思います。
他の方の回答にもありますが、通勤費、通勤手当(交通費)の支給は貴社の規定次第ですので、規程の一部を抜粋されただけでは判断できません。
完璧に判断するなら、賃金規定や就業規則全文が必要になります。
週所定労働日数が4日以上で、定期代を支給するのであれば、
今回の対象となる従業員は、
週所定労働日数が5日であれば、定期代を支給することになり、
転居によって実費計算に変更することはできないでしょう。
また、年次有給休暇において、賃金の支払方法が、通常勤務した場合の賃金を支給することになっていて、
かつ、
通勤費の支給について、なんら別途規定(支給しない、減額する)がないのであれば、通勤費も通常勤務した日の賃金となり、全額支給であり、支給しないという事はできないと思われます。
なお、過去において、年次有給休暇取得した者に対して通勤費を支給していないことが恒例(必ず賃金控除していた)となっているであれば、今回の年次有給休暇2日分の控除は可能と思われますが、まずは規定と前例を確認しましょう。
> 初めて相談させて頂きます。
> 未経験、総務業務初心者です。
>
> 通勤費支給について教えて下さい。
> 社内規定は下記の通りです。
> (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
>
> 弊社は15日締で月の途中に転居し通勤費が変わったスタッフについて
> 実費の支給で問題ないかご意見を頂きたく存じます。
> ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
> 転居前:前月16日~当月6日 12日出勤、2日有休
> 転居後:当月7日~15日 4日出勤
> この場合、有休2日間分は含めない転居前12日間の実費+
> 転居後4日間の実費の支給で問題無いでしょうか?
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
>
>
>
junkoo様
おはようございます。
ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
転居に関する項目は規定にはなかったので
過去の事例を確認してみます、ありがとうございました。
(1年位前までは同様のケースが無かったので
遡って調べてみます。)
> こんにちは
>
> 私見です。
>
> 通勤手当については御社の規程で決めるべきことなので外からは判断しかねる部分もありますが、規程の内容が
>
> > 社内規定は下記の通りです。
> > (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> > (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
>
> これのみなのであれば、定期代と実費の判断は
> 「週所定労働日数」が4日以上か4日未満かのみですよね。
>
> > ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
>
> 週所定労働日数が5日のスタッフなのですから
> 途中で転居しても定期代となるのではないでしょうか。
>
> 規程に転居(通勤に掛かる金額が変わる)の場合の記載がないのであれば
> 過去の事例を調べて対応を合わせたうえで
> この機会に規程を修正すると良いかと思います。
>
ユキンコクラブ 様
ありがとうございます。
参考になりました。
規定に細かい内容が無かったので判断しにくかったので
質問させて頂きました。
> 他の方の回答にもありますが、通勤費、通勤手当(交通費)の支給は貴社の規定次第ですので、規程の一部を抜粋されただけでは判断できません。
> 完璧に判断するなら、賃金規定や就業規則全文が必要になります。
>
> 週所定労働日数が4日以上で、定期代を支給するのであれば、
> 今回の対象となる従業員は、
> 週所定労働日数が5日であれば、定期代を支給することになり、
> 転居によって実費計算に変更することはできないでしょう。
>
> また、年次有給休暇において、賃金の支払方法が、通常勤務した場合の賃金を支給することになっていて、
> かつ、
> 通勤費の支給について、なんら別途規定(支給しない、減額する)がないのであれば、通勤費も通常勤務した日の賃金となり、全額支給であり、支給しないという事はできないと思われます。
>
> なお、過去において、年次有給休暇取得した者に対して通勤費を支給していないことが恒例(必ず賃金控除していた)となっているであれば、今回の年次有給休暇2日分の控除は可能と思われますが、まずは規定と前例を確認しましょう。
>
>
>
>
>
> > 初めて相談させて頂きます。
> > 未経験、総務業務初心者です。
> >
> > 通勤費支給について教えて下さい。
> > 社内規定は下記の通りです。
> > (1) 週所定労働日数が 4 日以上 で 通勤のために定期券を購入する者に対し、 1 か月分の定期券購入費に相当する金額を支給する。
> > (2) 週所定労働日数が 4 日未満の者に対し、通勤に要する実費を支給する。
> >
> > 弊社は15日締で月の途中に転居し通勤費が変わったスタッフについて
> > 実費の支給で問題ないかご意見を頂きたく存じます。
> > ■内訳(対象スタッフは週5日勤務契約)
> > 転居前:前月16日~当月6日 12日出勤、2日有休
> > 転居後:当月7日~15日 4日出勤
> > この場合、有休2日間分は含めない転居前12日間の実費+
> > 転居後4日間の実費の支給で問題無いでしょうか?
> >
> > どうぞよろしくお願いいたします。
> >
> >
> >
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~9
(9件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク