相談の広場
最終更新日:2023年03月11日 02:53
失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
スポンサーリンク
> 失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
> 手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
> そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
> その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
> この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
> また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
こんにちは。
ハロワの担当者に電話でもいいので直接説明を受けてはどうでしょうか。
担当者判断であれば他で解る事は無いと思います。
問い詰めるのではなく疑問の解消ですね。
雇用保険の通算についても説明を受けたほうがいいでしょう。
疑問は相手に聞きましょう。
とりあえず。
失業給付の受給資格者の取り下げについては、
正式な手続き(法的なもの)がないと思いましたが、、、
また、「取り下げ」と「取消」は違うみたいです。。。
受給資格を取得(ハローワークで求職の申込)をしても、受給しない(失業認定を受けない)という事は可能です。
原則、失業給付を受給するには、
①会社を退職
②離職票の交付を受ける(会社経由)
③離職票をもってハローワークで求職の申込をする(受給資格者証交付)
④28日ごと失業認定をうけて、失業給付(基本手当)をもらう。
という流れになっていると思います。
失業給付を受給しないなら、
③をしない、又は②で離職票の交付を受けないことになりますが、
③の手続きは行っているが
④はもらわないとするなら、失業認定を受けない(ハローワークに行かない、就活しない)又は、放棄する(今回の手続きなのか?)ための手続きをするか、
③の手続き自体をなかったことにしてもらいたいのか、、で対応が異なるようです。
もし手元に、受給資格者証(仮の証明書など)があるなら、③の手続きは終わっていることになります。
また、就活はするけど、受給はしないという事も可能のはず。
再度、ハローワークで確認していただくしかないと思います。
また、通算には、
受給資格を確認するための【算定「対象」期間】(2年間に通算して1年以上の被保険者期間が必要とか、失業理由とか)
と、
受給する際の、所定給付日数(10年未満で90日間とか)を確認するための、<算定「基礎」期間>があり、
【算定対象期間】は、受給の有無にかかわらず受給資格を取得すると通算されませんが、
【算定基礎期間】は、受給資格は取得したが、給付を受けず1年以内に再就職した場合などは、通算されます。
算定対象期間と、算定基礎期間は違うので、そちらの方も聞いてもらったほうが良いでしょう。
窓口担当者って、言葉足らずなんだよね。。。いつも思う。
> 失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
> 手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
> そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
> その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
> この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
> また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
何回も読ませていただき、何とか理解出来ました!
そうですね。直接聞いて良いんですね!
手続きを終了してしまったので直接聞いたら駄目なのかと思い込んでおりました…
私は③の手続きまでしていて、この手続き自体を無かった事に出来るのかダメ元で聞いてみたいと思います。
あと、【算定対象期間】と 【算定基礎期間】の事も聞いてみます。
何故嘘書かされたのかも。
とても細かく教えて下さりありがとうございます!
> 失業給付の受給資格者の取り下げについては、
> 正式な手続き(法的なもの)がないと思いましたが、、、
> また、「取り下げ」と「取消」は違うみたいです。。。
>
> 受給資格を取得(ハローワークで求職の申込)をしても、受給しない(失業認定を受けない)という事は可能です。
>
> 原則、失業給付を受給するには、
> ①会社を退職
> ②離職票の交付を受ける(会社経由)
> ③離職票をもってハローワークで求職の申込をする(受給資格者証交付)
> ④28日ごと失業認定をうけて、失業給付(基本手当)をもらう。
>
> という流れになっていると思います。
> 失業給付を受給しないなら、
> ③をしない、又は②で離職票の交付を受けないことになりますが、
>
> ③の手続きは行っているが
> ④はもらわないとするなら、失業認定を受けない(ハローワークに行かない、就活しない)又は、放棄する(今回の手続きなのか?)ための手続きをするか、
> ③の手続き自体をなかったことにしてもらいたいのか、、で対応が異なるようです。
> もし手元に、受給資格者証(仮の証明書など)があるなら、③の手続きは終わっていることになります。
> また、就活はするけど、受給はしないという事も可能のはず。
> 再度、ハローワークで確認していただくしかないと思います。
>
> また、通算には、
> 受給資格を確認するための【算定「対象」期間】(2年間に通算して1年以上の被保険者期間が必要とか、失業理由とか)
> と、
> 受給する際の、所定給付日数(10年未満で90日間とか)を確認するための、<算定「基礎」期間>があり、
>
> 【算定対象期間】は、受給の有無にかかわらず受給資格を取得すると通算されませんが、
> 【算定基礎期間】は、受給資格は取得したが、給付を受けず1年以内に再就職した場合などは、通算されます。
>
> 算定対象期間と、算定基礎期間は違うので、そちらの方も聞いてもらったほうが良いでしょう。
>
> 窓口担当者って、言葉足らずなんだよね。。。いつも思う。
>
>
>
> > 失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
> > 手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
> > そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
> > その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
> > この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
> > また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
何回も読ませていただき、何とか理解出来ました!
そうですね。直接聞いて良いんですね!
手続きを終了してしまったので直接聞いたら駄目なのかと思い込んでおりました…
私は③の手続きまでしていて、この手続き自体を無かった事に出来るのかダメ元で聞いてみたいと思います。
あと、【算定対象期間】と 【算定基礎期間】の事も聞いてみます。
何故嘘書かされたのかも。
とても細かく教えて下さりありがとうございます!
> 失業給付の受給資格者の取り下げについては、
> 正式な手続き(法的なもの)がないと思いましたが、、、
> また、「取り下げ」と「取消」は違うみたいです。。。
>
> 受給資格を取得(ハローワークで求職の申込)をしても、受給しない(失業認定を受けない)という事は可能です。
>
> 原則、失業給付を受給するには、
> ①会社を退職
> ②離職票の交付を受ける(会社経由)
> ③離職票をもってハローワークで求職の申込をする(受給資格者証交付)
> ④28日ごと失業認定をうけて、失業給付(基本手当)をもらう。
>
> という流れになっていると思います。
> 失業給付を受給しないなら、
> ③をしない、又は②で離職票の交付を受けないことになりますが、
>
> ③の手続きは行っているが
> ④はもらわないとするなら、失業認定を受けない(ハローワークに行かない、就活しない)又は、放棄する(今回の手続きなのか?)ための手続きをするか、
> ③の手続き自体をなかったことにしてもらいたいのか、、で対応が異なるようです。
> もし手元に、受給資格者証(仮の証明書など)があるなら、③の手続きは終わっていることになります。
> また、就活はするけど、受給はしないという事も可能のはず。
> 再度、ハローワークで確認していただくしかないと思います。
>
> また、通算には、
> 受給資格を確認するための【算定「対象」期間】(2年間に通算して1年以上の被保険者期間が必要とか、失業理由とか)
> と、
> 受給する際の、所定給付日数(10年未満で90日間とか)を確認するための、<算定「基礎」期間>があり、
>
> 【算定対象期間】は、受給の有無にかかわらず受給資格を取得すると通算されませんが、
> 【算定基礎期間】は、受給資格は取得したが、給付を受けず1年以内に再就職した場合などは、通算されます。
>
> 算定対象期間と、算定基礎期間は違うので、そちらの方も聞いてもらったほうが良いでしょう。
>
> 窓口担当者って、言葉足らずなんだよね。。。いつも思う。
>
>
>
> > 失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
> > 手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
> > そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
> > その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
> > この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
> > また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
ご返信ありがとうございます。
確かに、問い詰める訳ではなく疑問点への解消が正しいです!
手続きし終わった事を再び聞く事は駄目なんだと思ってましたが、直接聞いてもいいと仰ってくださる方がいるので聞いてみたいと思います!
> > 失業手当受給の受付をし、その2日後に取り下げしに行きました。
> > 手続きをしていく中で、取り下げ理由の欄に本当は旦那の扶養家族を抜けられない為なのに「仕事探しをしない為」と嘘を書かされ疑問に思い。
> > そこで係りの人から「雇用保険の加入期間の通産は無くなります。」と言われ、その時は「あぁそうなのか。」と受け入れました。しかしまだ受給説明会にも行ってないし、事前にそんな事も聞いて無いし腑に落ちない事だらけです。
> > その場では疑問に思っても問い詰めるまでの考えが思いつかなく今とてもモヤモヤしてます。
> > この場合本当に雇用保険の通算は取り消されるのでしょうか?
> > また、何故嘘を書かされたのでしょうか?
>
>
> こんにちは。
> ハロワの担当者に電話でもいいので直接説明を受けてはどうでしょうか。
> 担当者判断であれば他で解る事は無いと思います。
> 問い詰めるのではなく疑問の解消ですね。
> 雇用保険の通算についても説明を受けたほうがいいでしょう。
> 疑問は相手に聞きましょう。
> とりあえず。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~6
(6件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]