相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

転籍後の特別徴収

著者 ikamen さん

最終更新日:2023年03月17日 23:04

グループ会社に転籍する社員についての、特別徴収についてご教授ください。

1. 令和4年にA社に入社。年途中の入社のため、令和4年度(R4.6~R5.5)分の住民税に関しては普通徴収

2. A社にて年末調整を行う。給与支払報告書はA社から市町村へ提出。

3. 2月からA社のグループ会社であるB社に転籍

以上の経緯があります。
今年度の住民税に関しては普通徴収になっているので問題はないかとおもいますが、次年度から転籍先のB社にて特別徴収をしてもらいたいと思います。
現時点では、A社から給与支払報告書を提出しているので、次年度はA社で特別徴収を行う手続きになってるかと思います。
それを、B社での特別徴収に異動したいと思うのですが・・・
〇「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を、A社から提出、という手続きになるのか。
〇今年度はどこでも特別徴収はしていない状況ですが、「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」をだすのか。
〇または、違う届出書があるのか?

不勉強でお恥ずかしいですが、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします

スポンサーリンク

Re: 転籍後の特別徴収

著者tonさん

2023年03月18日 00:56

> グループ会社に転籍する社員についての、特別徴収についてご教授ください。
>
> 1. 令和4年にA社に入社。年途中の入社のため、令和4年度(R4.6~R5.5)分の住民税に関しては普通徴収
>
> 2. A社にて年末調整を行う。給与支払報告書はA社から市町村へ提出。
>
> 3. 2月からA社のグループ会社であるB社に転籍
>
> 以上の経緯があります。
> 今年度の住民税に関しては普通徴収になっているので問題はないかとおもいますが、次年度から転籍先のB社にて特別徴収をしてもらいたいと思います。
> 現時点では、A社から給与支払報告書を提出しているので、次年度はA社で特別徴収を行う手続きになってるかと思います。
> それを、B社での特別徴収に異動したいと思うのですが・・・
> 〇「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を、A社から提出、という手続きになるのか。
> 〇今年度はどこでも特別徴収はしていない状況ですが、「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」をだすのか。
> 〇または、違う届出書があるのか?
>
> 不勉強でお恥ずかしいですが、お知恵をお貸しください。
> よろしくお願いいたします


こんばんは。
現状はどこにも手続きの必要はありません。
5年5月分までは普通徴収になっている為です。
5年6月からは特別徴収の該当者になりますがA社が異動届をどのように提出するかによるでしょう。
単に退職として異動届を提出するのか、転職先…移籍は転職と同等…を記載し移籍先で特別徴収となるような届け出をするのかで変わります。
前職の担当者に移動届をどのように提出したのか確認されるといいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 転籍後の特別徴収

著者ikamenさん

2023年03月18日 01:16


> こんばんは。
> 現状はどこにも手続きの必要はありません。
> 5年5月分までは普通徴収になっている為です。
> 5年6月からは特別徴収の該当者になりますがA社が異動届をどのように提出するかによるでしょう。
> 単に退職として異動届を提出するのか、転職先…移籍は転職と同等…を記載し移籍先で特別徴収となるような届け出をするのかで変わります。
> 前職の担当者に移動届をどのように提出したのか確認されるといいでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

ご返信、誠にありがとうございます!
実は、私がA社の担当になるのですが、6月以降B社にて特別徴収になるように手続きをしたいと考えています。
どちらかと言うと、退職・・・というより、「移籍先で特別徴収となるような届け出」で、手続きする方がいいのかなぁとおもうところですが、具体的には、どのように手続きすれば良いのでしょう?
やはり【特別徴収に係る給与所得者異動届出書】の提出でしょうか?
その際は、「特別徴収継続の場合」の欄の「新しい勤務先」へB社を記入するのでしょうか?
度々の質問申し訳ありません!

Re: 転籍後の特別徴収

著者tonさん

2023年03月18日 07:30

>
> > こんばんは。
> > 現状はどこにも手続きの必要はありません。
> > 5年5月分までは普通徴収になっている為です。
> > 5年6月からは特別徴収の該当者になりますがA社が異動届をどのように提出するかによるでしょう。
> > 単に退職として異動届を提出するのか、転職先…移籍は転職と同等…を記載し移籍先で特別徴収となるような届け出をするのかで変わります。
> > 前職の担当者に移動届をどのように提出したのか確認されるといいでしょう。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >
>
> ご返信、誠にありがとうございます!
> 実は、私がA社の担当になるのですが、6月以降B社にて特別徴収になるように手続きをしたいと考えています。
> どちらかと言うと、退職・・・というより、「移籍先で特別徴収となるような届け出」で、手続きする方がいいのかなぁとおもうところですが、具体的には、どのように手続きすれば良いのでしょう?
> やはり【特別徴収に係る給与所得者異動届出書】の提出でしょうか?
> その際は、「特別徴収継続の場合」の欄の「新しい勤務先」へB社を記入するのでしょうか?
> 度々の質問申し訳ありません!


おはようございます。
移籍ですが会社が異なりますので住民税では退職扱いになります。
出向等在籍であれば不要ですがA会社に籍が無くなりますので役所では退職です。
書かれたように特別徴収の異動届の提出時に継続の場合の新しい勤務先を記入して役所に提出する事になります。
自身の立場…移籍・転籍…と役所では判断が異なります。
確実なのは該当役所の住民課にご確認ください。
とりあえず。

Re: 転籍後の特別徴収

著者ユキンコクラブさん

2023年03月18日 10:53

A社ではすでに、特別徴収という事で届け出ているのでしょうか?
それとも、異動がわかっているために普通徴収で届け出ているのでしょうか?
届出次第で手続きも変わります。
異動届になるのか、特別徴収切替になるのかは、提出時期でも異なりますので、
確実なのは、市役所に確認してもらったほうが良いでしょう。


>
> ご返信、誠にありがとうございます!
> 実は、私がA社の担当になるのですが、6月以降B社にて特別徴収になるように手続きをしたいと考えています。
> どちらかと言うと、退職・・・というより、「移籍先で特別徴収となるような届け出」で、手続きする方がいいのかなぁとおもうところですが、具体的には、どのように手続きすれば良いのでしょう?
> やはり【特別徴収に係る給与所得者異動届出書】の提出でしょうか?
> その際は、「特別徴収継続の場合」の欄の「新しい勤務先」へB社を記入するのでしょうか?
> 度々の質問申し訳ありません!

Re: 転籍後の特別徴収

著者ikamenさん

2023年03月18日 12:42

年度途中の入社であったので、今年度(R5.5月分まで)は普通徴収となっています。
R4年の年末調整をA社でしているので、その後の給与支払報告書をA社での特別徴収として提出している、というのが現在の状況です。

ご回答頂いた方々のおっしゃる通り、市町村に直接確認する方が確実のようですね。
ご回答いただきありがとうございました!


> A社ではすでに、特別徴収という事で届け出ているのでしょうか?
> それとも、異動がわかっているために普通徴収で届け出ているのでしょうか?
> 届出次第で手続きも変わります。
> 異動届になるのか、特別徴収切替になるのかは、提出時期でも異なりますので、
> 確実なのは、市役所に確認してもらったほうが良いでしょう。
>
>

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP