相談の広場
職員のお子さんがアルバイト先の保険に2月に加入されたことが判明しました。
当社の扶養手当は、職員の保険証の家族被扶養者であることが前提のため、支払済みの2・3月の扶養手当、それに影響を受ける調整手当及び3月賞与について返還処理をする予定です。(返還について職員了承済み。返還についての就業規則などの規定はなし。賞与算定届は正しい数値で報告済み)
年度替わり、算定基礎届、労働保険料算出に向かう時期のため焦っており、返還方法について正しいかどうか教えていただければ助かります。
①支給済の賃金台帳はシステム上直せないため、支給分、雇用保険料、賞与分の社会保険料は正しい金額を手書き修正
算定基礎届等もその数字を使用する。
②4月給与で扶養手当、調整手当はそれぞれの明細項目でマイナスして天引き
③4月の雇用保険料は、②の処理をする前の金額を算出しておく。その数値から2・3月と賞与で取りすぎた分を減して修正
④社会保険料は取りすぎた分を減して修正
※雇用保険料や社会保険料は別途エクセルで管理して支払処理をしています。
⑤3月賞与は「賞与○円」で数値を入力しているため、賞与算定基礎のうち扶養手当、調整手当分を算出し②に含めて処理
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> 職員のお子さんがアルバイト先の保険に2月に加入されたことが判明しました。
>
> 当社の扶養手当は、職員の保険証の家族被扶養者であることが前提のため、支払済みの2・3月の扶養手当、それに影響を受ける調整手当及び3月賞与について返還処理をする予定です。(返還について職員了承済み。返還についての就業規則などの規定はなし。賞与算定届は正しい数値で報告済み)
>
> 年度替わり、算定基礎届、労働保険料算出に向かう時期のため焦っており、返還方法について正しいかどうか教えていただければ助かります。
>
> ①支給済の賃金台帳はシステム上直せないため、支給分、雇用保険料、賞与分の社会保険料は正しい金額を手書き修正
> 算定基礎届等もその数字を使用する。
> ②4月給与で扶養手当、調整手当はそれぞれの明細項目でマイナスして天引き
> ③4月の雇用保険料は、②の処理をする前の金額を算出しておく。その数値から2・3月と賞与で取りすぎた分を減して修正
> ④社会保険料は取りすぎた分を減して修正
> ※雇用保険料や社会保険料は別途エクセルで管理して支払処理をしています。
> ⑤3月賞与は「賞与○円」で数値を入力しているため、賞与算定基礎のうち扶養手当、調整手当分を算出し②に含めて処理
>
> どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは。
書かれた内容で問題ないと思われます。
注意点とすれば社会保険料等が年調時に正しく集計されるように処理することでしょうか。
手取を減らすのではなく社会保険料枠内での処理が必要ですので留意してください。
とりあえず。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]