相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

産前産後休暇について

著者 りんね さん

最終更新日:2023年04月24日 09:47

いつも勉強させていただいております。
この度、5月中旬より産前産後休暇を取得する職員がおります。
本来担当するはずであった先輩職員が急に退職することになり、引継ぎもなしなので教えていただきたく、質問させていただきます。

産前産後休暇の取得は必要書類等、下記のような手順で宜しいのでしょうか?
~産前~
① 出産手当金支給申請書を産休前に渡しておく
② 産前産後休業取得者申出書を産休に入った翌日以降に協会けんぽへ提出

~産後~
① 出産手当金支給申請書を出産後に協会けんぽへ提出
(医師記入欄がある為、産休前に本人へ渡しておく)
② 出産育児一時金支給申請書を出産後に協会けんぽへ提出
出産費用領収書、明細書も添付する)
③ 健康保険被扶養者異動届を協会けんぽへ提出
(子を扶養する場合のみ)

他に何か必要な書類や手続き等はありますでしょうか?
今朝、突然担当になるように言われたので調べ足りていないと思いますが…
また、実際に手続きを経験された方がいましたらこれをしておいた方が良い等ありましたらご教授いただければ幸いです。

お忙しい中申し訳ございません。何卒、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 産前産後休暇について

著者ユキンコクラブさん

2023年04月24日 16:46

産前産後休業を取られるようですが、
すべて事後申請です。

産前
出産手当金支給申請書
協会けんぽへ提出する書類は、出産手当金申請書だけになるはずです。
産前期間と、産後期間と分けて申請することも可能ですが、
産前産後期間を合わせて一括で請求することも可能です。
一括請求する場合は、産後休業終了後になります。
記入例3ページ ⑥参照
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/honbu/g2/cat230/kenkouhokenkyuufu/k_shutte_guide2304.pdf

産前産後休業取得者申出書
こちらは協会けんぽではなく、年金機構になります。健康保険料、厚生年金の免除申請になります。
また、実出産日出産予定日と異なる場合は、再度提出が必要です。
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/todokesho/menjo/20140326-01.html

産後
①は産前部分に記載済み。

出産育児一時金支給申請書
こちらは、現在、出産される病院が、直接払制度(病院が受け取って、窓口負担と相殺する)を利用している場合は、手続きは不要です。出産する病院がどのような対応をしているか、従業員本人に確認してください。最近は、ほとんどの病院がこちらに対応しているようです。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3280/r145/

健康保険被扶養者異動届
こちらも年金機構に提出する書類になります。年金機構から協会けんぽへ送付され健康保険証が送付されます。
収入の多い父又は母(それ以外の場合には要注意)になりますので、配偶者の年収も確認していただく必要があります。

協会けんぽ提出、年金機構提出と書類がそれぞれありますので、提出先にはご注意を。
何のための提出書類なのかがわかると提出先も一致しやすいです。
協会けんぽから給付を受ける=協会けんぽ
被保険者被扶養者の届出関係=年金機構
一覧表ありますので、参考にしてください。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat610/cat220/r101a/


労働基準法では、
産前休業は、本人の申出からとしていますので、出産予定日を確認していただくとともに、産前休業を取得するかどうかも確認してください。6週間分すべて休む必要もありませんし、産前休業を取らずに年次有給休暇で対応してもらうことも可能です。出産が早まる場合や、出産が遅れることも想定しておきましょう。
産後休業は、強制休業ですが、出産日が確定しないと産後休業期間が確定しません。出産したら速やかに報告してもらうようにしましょう。
また、里帰り出産など自宅にいない場合もあります。書類のやり取りや連絡方法についても確認しておくとよいでしょう。

こればっかりは、1度経験しないと不安な部分です。また、制度も変わりやすいので、
その都度(産前休業に入ったとき、出産したとき、産後休業に入った、産後休業を終了したとき)年金機構や、協会けんぽへ相談して手続きを進めていくことをお勧めします。
育児休業については、雇用保険関係も必要になります。



> 産前産後休暇の取得は必要書類等、下記のような手順で宜しいのでしょうか?
> ~産前~
> ① 出産手当金支給申請書を産休前に渡しておく
> ② 産前産後休業取得者申出書を産休に入った翌日以降に協会けんぽへ提出
>
> ~産後~
> ① 出産手当金支給申請書を出産後に協会けんぽへ提出
> (医師記入欄がある為、産休前に本人へ渡しておく)
> ② 出産育児一時金支給申請書を出産後に協会けんぽへ提出
> (出産費用領収書、明細書も添付する)
> ③ 健康保険被扶養者異動届を協会けんぽへ提出
> (子を扶養する場合のみ)
>
> 他に何か必要な書類や手続き等はありますでしょうか?
> 今朝、突然担当になるように言われたので調べ足りていないと思いますが…
> また、実際に手続きを経験された方がいましたらこれをしておいた方が良い等ありましたらご教授いただければ幸いです。
>
> お忙しい中申し訳ございません。何卒、よろしくお願いいたします。

Re: 産前産後休暇について

著者りんねさん

2023年04月24日 16:53

ユキンコクラブ様

ご返信ありがとうございます…!
とても分かりやすく教えてくださり、感謝しかありません。
分からないことだらけで途方に暮れていましたので、本当に助かりました。

育児休業を取得するかどうかも含めて本人、協会けんぽ、年金機構への確認等を怠らずにしっかりと手続きが出来るように尽力いたします。

この度は本当にありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP