相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

[インボイス制度] 期中締め得意先の消費税計算・得意先元帳

著者 metal さん

最終更新日:2023年05月22日 14:00

いつもお世話になっております。

まもなくインボイス制度が施行されますが、以下のような解決できていない問題があり、未だに請求書と納品書のどちらをインボイスとするか悩んでおります。

1)期中締めの客先に対する消費税(月末が決算日、の前提です)

 仮に請求書をインボイスとした場合、例えば20日〆の客先だと21~月末までの消費税は翌月20日にならないと固まらないことになりますが、この選択をされた皆様は、月次決算の時点で消費税はどのように計上されているのでしょうか。

当社は現状、得意先元帳上も個別明細毎に消費税を保持しており、この元帳の表記も今後いったいどうすべきなのか不明です。
一旦個別取引の消費税はダミーで計上させ、締め時点で端数が出たら、手動なり販売システムの仕組みなりで調整する、という形をとられているのでしょうか。

2)指定伝票(請求書)で請求を上げている取引先へのインボイス発行

現状、いくつかの得意先は客先指定の様式で請求書を発行しており、自社フォーマットでは請求書も納品書も発行していません。
今後も同様の処置となった場合、当社側で必要要件(インボイス番号等)さえ追記すれば、それをインボイスとしても問題ないのでしょうか。
それとも「インボイスとする書類の種類を相手先によって変更する」ということはNGなのでしょうか。

長々申し訳ございません。
お分かりになる方、教えていただけたらと思います。

よろしくお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: [インボイス制度] 期中締め得意先の消費税計算・得意先元帳

著者うみのこさん

2023年05月22日 16:46

私見です

1について
当社では請求書がくるまでは消費税は仮計上、請求書(インボイス)を確認して消費税額の調整を行う予定です。

2について
インボイスはすべての取引先に同一様式を使用することまでは求められていません。
したがって、客先指定の請求書様式であっても、それがインボイスの要件を満たすのであれば、インボイスとなります。

Re: [インボイス制度] 期中締め得意先の消費税計算・得意先元帳

著者metalさん

2023年05月22日 16:56

ご返信ありがとうございます。助かります。^^
もしよければ、もう一点教えていただきたいです。

1について

ちなみに決算期末はどう対処される予定でしょうか。
 一旦末で締めて消費税を確定する
  or
 期をまたいで通常月と同様に端数処理する(←確か期ズレでも端数処理は可能だったとは思うのですが・・・)

お手数ですがよろしくお願いします。

> 私見です
>
> 1について
> 当社では請求書がくるまでは消費税は仮計上、請求書(インボイス)を確認して消費税額の調整を行う予定です。
>
> 2について
> インボイスはすべての取引先に同一様式を使用することまでは求められていません。
> したがって、客先指定の請求書様式であっても、それがインボイスの要件を満たすのであれば、インボイスとなります。

Re: [インボイス制度] 期中締め得意先の消費税計算・得意先元帳

著者うみのこさん

2023年05月22日 18:37

まだ決まってません。
通常月の処理を始めてから、問題点等が出てくるでしょうからそれをみて決定する予定です。

Re: [インボイス制度] 期中締め得意先の消費税計算・得意先元帳

著者metalさん

2023年05月23日 08:10

そうですね、
完璧な事前準備は無理でしょうし、走りながら調整していくのがベストな気がします。

相談に乗っていただきありがとうございました。^^

> まだ決まってません。
> 通常月の処理を始めてから、問題点等が出てくるでしょうからそれをみて決定する予定です。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP