相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

代表者交代のあった場合の社長車の扱い

著者 まるこぼーろ さん

最終更新日:2023年06月14日 11:14

削除されました

スポンサーリンク

Re: 代表者交代のあった場合の社長車の扱い

著者ぴぃちんさん

2023年06月06日 14:31

こんにちは。

> この度新代表者が新車を購入することになり、新代表者は自分の資金で購入するようです。

自家用車を自身で購入されて、それで会社に出勤されるということであれば、会社の資金で購入する必要は必ずしもありません。
業務上の移動において、そのマイカーを利用されるということであれば、車両における規程、自動車保険の確認をおこなっていただく運用されることでよいでしょう。

1.
そうしてもよいですが、そうしなればならない、というわけではありません。

2.
「プライベート」の利用に関して会社の費用を用いることはNGです。

3.
役員であれば経費になるわけではありません。会社の業務に使用したのであれば経費になります。業務に使用していない分について会社の経費としてはいけないです。

4.
ないでしょう。
そもそも株主だからといって、貴社がマイカーの費用を負担する必要性はなく、経費としてもおかしいでしょう。

貴社の顧問税理士さんが受容されているのであれば、相談して税務処理されてください。



> 小さな会社で数カ月前に経理としてさいようされた経理初心者です。
> 代表者が自分の車を社長車として購入した後に代表を退き、今も筆頭株主役員として週に2日程出勤しています。現在は代表交代から3年経ちますが、この度新代表者が新車を購入することになり、新代表者は自分の資金で購入するようです。
> 経理が私ともう一人しかおらず、その人は前代表の奥様なので詳しいことは聞きづらいので、何点か教えていただきたいです。
>
> ①代表者が交代した以上、今までに倣うと新代表の車は会社の経費で買うものではないのか?
> ②前代表者が代表者ではなくなった現在でも経費で買った車にプライベートでも乗っているのは、筆頭株主であるからでしょうか?(使用料は年毎に少額会社に払っています。)
> ③前代表が全く会社に来なくなっても、会社の役員である限り、社長車のガソリン代、車検代諸々は経費になるのでしょうか?また、次の新車代も会社が出すことになるのでしょうか?
> ④新代表が今後筆頭株主になったら、今回購入した新車代を後々会社が負担するということはあり得ますか?
>
> 分かりづらい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

Re: 代表者交代のあった場合の社長車の扱い

著者まるこぼーろさん

2023年06月07日 17:01

丁寧なご回答をいただきまして、ありがとうございます。

経費に含まれるか否かの判断基準が、自分の感覚と会社の仕組みとで相違があるので難しいですね。
以前経費で購入した車は、前社長の常用車なので、週2の通勤・たまのゴルフ等の業務に関係する移動に使用するのはもちろん、休日の外出や旅行にも使用されています。最近入社し経理の常識に疎い私には、「社長が交代したのになぜ今だに前社長が社長者に乗っているのか」や、「プライベートの時間でも使用しガソリン代もかからないのは羨ましいな」と思ってしまいましたが、それが(前)社長の特権なのでしょうね。
顧問税理士さんがいますので、ダメなことはしていないはずなので、勉強し理解を深めます。必要に応じて新社長にも聞いてみようとも思います。


> こんにちは。
>
> > この度新代表者が新車を購入することになり、新代表者は自分の資金で購入するようです。
>
> 自家用車を自身で購入されて、それで会社に出勤されるということであれば、会社の資金で購入する必要は必ずしもありません。
> 業務上の移動において、そのマイカーを利用されるということであれば、車両における規程、自動車保険の確認をおこなっていただく運用されることでよいでしょう。
>
> 1.
> そうしてもよいですが、そうしなればならない、というわけではありません。
>
> 2.
> 「プライベート」の利用に関して会社の費用を用いることはNGです。
>
> 3.
> 役員であれば経費になるわけではありません。会社の業務に使用したのであれば経費になります。業務に使用していない分について会社の経費としてはいけないです。
>
> 4.
> ないでしょう。
> そもそも株主だからといって、貴社がマイカーの費用を負担する必要性はなく、経費としてもおかしいでしょう。
>
> 貴社の顧問税理士さんが受容されているのであれば、相談して税務処理されてください。
>

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP