相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

決算書作成後の外注費の間違いについて

著者 なににすればよいのだ さん

最終更新日:2023年12月27日 17:16

初めての経理作業であわてていたのか、書類の見間違いで、発生していない外注費を会計ソフトで入力して、決算の依頼をしている税理士さんに、データと必要性書類等、渡してしまいました。書類とデータをつけあわせて確認すれば、簡単に見つけられる間違いです。先日決算書が出来たとの事。決算書はまだ、もらってないのですが、税理士さんは、外注費入力ミスに気がついてくれているのか、決算の流れすらわからないので、どこまで、確認してくれているのかまったくわかりませんので、不安で、相談しました。よろしくお願いいたします

スポンサーリンク

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月27日 18:14

> 初めての経理作業であわてていたのか、書類の見間違いで、発生していない外注費を会計ソフトで入力して、決算の依頼をしている税理士さんに、データと必要性書類等、渡してしまいました。書類とデータをつけあわせて確認すれば、簡単に見つけられる間違いです。先日決算書が出来たとの事。決算書はまだ、もらってないのですが、税理士さんは、外注費入力ミスに気がついてくれているのか、決算の流れすらわからないので、どこまで、確認してくれているのかまったくわかりませんので、不安で、相談しました。よろしくお願いいたします


こんばんは。私見ですが…
誤処理の外注費はどのように仕訳されたのでしょうか。
外注費 / 資金
では見つけるのは難しいでしょう。
外注費 / 未払金
ですと残高として残りますのでまだ支払っていないとして見つけることはあります。
ですが当該税理士がどこまで内容を精査しているかによります。
自計化している事業所の場合は資産負債は正しいとしている場合はほぼ見つけられないでしょう。
というか見つけるような確認はしないと言うところでしょうか。
不要な経費計上ですから可能であれば外注費に間違い処理が見つかりましたと連絡しましょう。
それで対応してもらえるかどうかで今後の処理内容を相談されるといいでしょう。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者なににすればよいのださん

2023年12月27日 18:31

> > 初めての経理作業であわてていたのか、書類の見間違いで、発生していない外注費を会計ソフトで入力して、決算の依頼をしている税理士さんに、データと必要性書類等、渡してしまいました。書類とデータをつけあわせて確認すれば、簡単に見つけられる間違いです。先日決算書が出来たとの事。決算書はまだ、もらってないのですが、税理士さんは、外注費入力ミスに気がついてくれているのか、決算の流れすらわからないので、どこまで、確認してくれているのかまったくわかりませんので、不安で、相談しました。よろしくお願いいたします
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 誤処理の外注費はどのように仕訳されたのでしょうか。
> 外注費 / 資金
> では見つけるのは難しいでしょう。
> 外注費 / 未払金
> ですと残高として残りますのでまだ支払っていないとして見つけることはあります。
> ですが当該税理士がどこまで内容を精査しているかによります。
> 自計化している事業所の場合は資産負債は正しいとしている場合はほぼ見つけられないでしょう。
> というか見つけるような確認はしないと言うところでしょうか。
> 不要な経費計上ですから可能であれば外注費に間違い処理が見つかりましたと連絡しましょう。
> それで対応してもらえるかどうかで今後の処理内容を相談されるといいでしょう。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
ご返答ありがとうございました。
外注先に、貸しているお金があり、外注費/前払費用、で入力して、実際にお金が動くのは、決算をまたいで、次月です。なので、おそらく見つけてくれてはいないでしょう。
中小企業だと前期損益修正?とやらで、修正できると調べたらありましたが、なんらかの修正仕訳入力で、事は済むのでしょうか。無知過ぎですみませんが、よろしくお願いいたします。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月27日 22:22

> > > 初めての経理作業であわてていたのか、書類の見間違いで、発生していない外注費を会計ソフトで入力して、決算の依頼をしている税理士さんに、データと必要性書類等、渡してしまいました。書類とデータをつけあわせて確認すれば、簡単に見つけられる間違いです。先日決算書が出来たとの事。決算書はまだ、もらってないのですが、税理士さんは、外注費入力ミスに気がついてくれているのか、決算の流れすらわからないので、どこまで、確認してくれているのかまったくわかりませんので、不安で、相談しました。よろしくお願いいたします
> >
> >
> > こんばんは。私見ですが…
> > 誤処理の外注費はどのように仕訳されたのでしょうか。
> > 外注費 / 資金
> > では見つけるのは難しいでしょう。
> > 外注費 / 未払金
> > ですと残高として残りますのでまだ支払っていないとして見つけることはあります。
> > ですが当該税理士がどこまで内容を精査しているかによります。
> > 自計化している事業所の場合は資産負債は正しいとしている場合はほぼ見つけられないでしょう。
> > というか見つけるような確認はしないと言うところでしょうか。
> > 不要な経費計上ですから可能であれば外注費に間違い処理が見つかりましたと連絡しましょう。
> > それで対応してもらえるかどうかで今後の処理内容を相談されるといいでしょう。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >
> ご返答ありがとうございました。
> 外注先に、貸しているお金があり、外注費/前払費用、で入力して、実際にお金が動くのは、決算をまたいで、次月です。なので、おそらく見つけてくれてはいないでしょう。
> 中小企業だと前期損益修正?とやらで、修正できると調べたらありましたが、なんらかの修正仕訳入力で、事は済むのでしょうか。無知過ぎですみませんが、よろしくお願いいたします。

こんばんは。
資金を融通しているのですね。
その資金回収に外注費を充当しているのでしょうか。
まず個人事業では前期損益修正と言う考え方はありません。
原則単年度…暦年精算ですので修正申告となります。
資金を融通した時には
貸付金 / 資金 
として仕訳する必要があります。
外注費 / 前払費用 
では前払費用がマイナス表示になりますが資金融通した時にどのように仕訳したのかですね。
外注費と相殺する時には
外注費 / 貸付金 
として貸付金を減額します。
今回は費用増加になりますので所得税が少なくなる仕訳をしていることになりますが決算で修正が効かないのであれば
翌期で
前払費用 / 外注費 前期修正
として仕訳してはどうでしょうか。
この仕訳で翌年度の所得税が多くなります。
この処理については税理士にご相談ください。
その上で
貸付金とするか前払費用の残高とするかは管理しやすい方でいいでしょう。
個人的には貸付金が妥当と考えます。
元々資金融通であり外注費の先払いではないからです。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者なににすればよいのださん

2023年12月27日 23:18

とても、分かりやすいご説明ありがとうございます。
ちなみに、決算仕訳の入力がまだなので、計上ミスを削除する事もできます。決算書が出来た後に、会計ソフトの中身を操作しても、決算に影響は無いのでしょうか。
本当にドシロウトな質問で、すみません。よろしくお願いいたします。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月28日 01:20

> とても、分かりやすいご説明ありがとうございます。
> ちなみに、決算仕訳の入力がまだなので、計上ミスを削除する事もできます。決算書が出来た後に、会計ソフトの中身を操作しても、決算に影響は無いのでしょうか。
> 本当にドシロウトな質問で、すみません。よろしくお願いいたします。


こんばんは。
決算書が出来上がったという事は全ての作業が完了しているという事ですからその後の修正をすると決算書の内容が変わり決算書の作成し直しとなります。
決算仕訳の入力が出来ていないのに決算書が仕上がる事はありません。
税理士が作成し直してくれるのであればいいのですが費用請求される可能性もあります。
自計化…自己処理している事…で決算だけを依頼している場合は多くは決算仕訳の入力も終わりこれ以上追加処理が無い状態で税理士決算書の作成を依頼しますがそうではないのでしょうか。
依頼税理士がいう決算書が仕上がったという事と問者様が言う決算仕訳がまだ入力していないという事が繋がりません。
仕上がった決算書を元に申告するのではないですか?
それとも仕上がった決算書に更に決算整理を追加して決算書を変更して申告されているのでしょうか。
そのあたりは判断出来ませんのでとりあえず流れを記載します。
月次作業

決算仕訳…月次内容の見直しにより追加・修正処理

決算書作成

確定申告に貼付

申告完了後ソフト年度更新

新年度月次処理
となります。
とりあえず。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者なににすればよいのださん

2023年12月28日 06:31

わからなすぎて、申し訳ありません。
家族が株式会社を運営していて、とりあえず弥生会計を使用して、日常の入力をしてます。9月末で年間の決算税理士さんにお願いします。
一年分のデータと領収書請求書賃金台帳預金通帳のコピー等、すべて渡して、決算書を作成してもらいました。
ここ、数年、当事務所に来てもらい、決算仕訳の入力は、9月末日決算後、11月位に決算書が送付され、後日、当事務所に来てもらい、弥生会計を入力してもらうという流れです。何か、おかしな事がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月28日 19:03

> わからなすぎて、申し訳ありません。
> 家族が株式会社を運営していて、とりあえず弥生会計を使用して、日常の入力をしてます。9月末で年間の決算税理士さんにお願いします。
> 一年分のデータと領収書請求書賃金台帳預金通帳のコピー等、すべて渡して、決算書を作成してもらいました。
> ここ、数年、当事務所に来てもらい、決算仕訳の入力は、9月末日決算後、11月位に決算書が送付され、後日、当事務所に来てもらい、弥生会計を入力してもらうという流れです。何か、おかしな事がありましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします


こんばんは。
なんとなく見えてきました。
自計化といっても自社で処理しているのは月次内容だけで決算修正仕訳は税理士が行っているようですね。
そうであれば尚更今回の修正追加仕訳の処理は出来ません。
決算書が違ってきます。
税理士が事業所に来訪した時に今回の修正内容を説明しどう処理したらいいか説明してもらいましょう。
可能であれば今後は決算修正仕訳も自社で出来るようになるのが望ましいですね。
その点も税理士から説明してもらうといいでしょう。
決算修正仕訳がどのようなものなのかが判ると今回のような修正事案も対処できるようになりますよ。
頑張ってみてください。
とりあえず。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者なににすればよいのださん

2023年12月28日 19:21

ご丁寧にありがとうございます。
税理士さんが来たら、話して、できるように、がんばります。
年末で、モヤモヤしながら年越しが嫌で、来月、税理士さんが来る迄の考えとしては、先日のご提案の、今期に、前払費用/外注費[前期修正]で、処理する考えで、一旦、終了しようかと思います。来月税理士さんと良く話してみます。ありがとうございました。不躾で申し訳ありませんが、
もしかして、税理士先生でいらっしゃいますか?
まだまだわからない事だらけなので、また、お教えをこう事がありましたら、お願いしたいです。こんなポンコツ経理もどきに本当にありがとうございました。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月28日 22:10

> ご丁寧にありがとうございます。
> 税理士さんが来たら、話して、できるように、がんばります。
> 年末で、モヤモヤしながら年越しが嫌で、来月、税理士さんが来る迄の考えとしては、先日のご提案の、今期に、前払費用/外注費[前期修正]で、処理する考えで、一旦、終了しようかと思います。来月税理士さんと良く話してみます。ありがとうございました。不躾で申し訳ありませんが、
> もしかして、税理士先生でいらっしゃいますか?
> まだまだわからない事だらけなので、また、お教えをこう事がありましたら、お願いしたいです。こんなポンコツ経理もどきに本当にありがとうございました。


こんばんは。
税理士だったら一般ではなく専門の方で登録してます。
単に経理畑・事務畑が長いだけの経験者なだけです。
転職もそれなりにして税理士ともそれなりの話をしながらの浅く広くの雑学です。
契約税理士とよく話してみてください。
お疲れさまでした。
とりあえず。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者なににすればよいのださん

2023年12月28日 22:32

ご返事ありがとうございます。これで終わりにしますが、念のための再度確認ですが、今期に、
前払費用/外注費[前期修正]......(所得税が増えるが)
こちらの仕訳で処理するのが、方法の1つとして、考えてよろしいですか?すみません、心配性で。よろしくお願いいたします。

Re: 決算書作成後の外注費の間違いについて

著者tonさん

2023年12月29日 00:19

> ご返事ありがとうございます。これで終わりにしますが、念のための再度確認ですが、今期に、
> 前払費用/外注費[前期修正]......(所得税が増えるが)
> こちらの仕訳で処理するのが、方法の1つとして、考えてよろしいですか?すみません、心配性で。よろしくお願いいたします。
>


こんばんは。
そうですね。一つの処理方法として考えて頂ければいいと思います。
依頼している税理士の考え方もありますのでよくご相談ください。
とりあえず。

1~12
(12件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP