相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

関税、消費税を国際配送業者が建て替えた場合の仕訳入力の取引先

著者 あーしゃ さん

最終更新日:2024年02月25日 18:17

確定申告の準備をしていています。「会計ソフトに取引先が未入力の仕入れがあります」と表示されました。
以下の場合は仕訳入力の取引先は、東京税関と国際配送業際のどちらになりますか?
青色申告消費税免税事業者です。

輸入した際に国際配送業者が関税を東京税関に立て替えて払ってくれた。
その後、配送業者から請求書が届きカードで支払う。
いつもの仕訳は建て替え手数料の行にのみ国際配送業者の名前を入力し、他は空欄にしています。

仕入れ(関税) / 買掛金
  (消費税)   
(建て替え手数料)    

ご教授いただけますと幸いでございます。

スポンサーリンク

Re: 関税、消費税を国際配送業者が建て替えた場合の仕訳入力の取引先

著者tonさん

2024年02月25日 20:26

> 確定申告の準備をしていています。「会計ソフトに取引先が未入力の仕入れがあります」と表示されました。
> 以下の場合は仕訳入力の取引先は、東京税関と国際配送業際のどちらになりますか?
> 青色申告消費税免税事業者です。
>
> 輸入した際に国際配送業者が関税を東京税関に立て替えて払ってくれた。
> その後、配送業者から請求書が届きカードで支払う。
> いつもの仕訳は建て替え手数料の行にのみ国際配送業者の名前を入力し、他は空欄にしています。
>
> 仕入れ(関税) / 買掛金
>   (消費税)   
> (建て替え手数料)    
>
> ご教授いただけますと幸いでございます。


こんばんは。私見ですが…
関税ですから租税公課が妥当かと考えます。
ですが一方では仕入に掛かる経費として仕入とすることもあるようです。
消費税についても租税公課もしくは仕入でしょう。
免税との事なので消費税として経理せず原価もしくは販管費経費としての処理になろうかと思います。
後はご判断ください。
とりあえず。


ネットサンプル
海外からの仕入れにかかる関税消費税ですが、下記のように処理してください。
関税
払った金額を経費勘定科目:租税公課)として処理してください。

消費税、地方消費税
これは、自社が消費税の課税事業者か免税事業者かで変わってきます。
(2)免税事業者の場合
経費として計上(勘定科目:租税公課)してください。

◆通関料
払った金額を経費として計上してください(勘定科目支払手数料

◆まとめ
免税事業者であれば、すべて経費として処理していいということになります。

Re: 関税、消費税を国際配送業者が建て替えた場合の仕訳入力の取引先

著者あーしゃさん

2024年02月25日 21:16

> > 確定申告の準備をしていています。「会計ソフトに取引先が未入力の仕入れがあります」と表示されました。
> > 以下の場合は仕訳入力の取引先は、東京税関と国際配送業際のどちらになりますか?
> > 青色申告消費税免税事業者です。
> >
> > 輸入した際に国際配送業者が関税を東京税関に立て替えて払ってくれた。
> > その後、配送業者から請求書が届きカードで支払う。
> > いつもの仕訳は建て替え手数料の行にのみ国際配送業者の名前を入力し、他は空欄にしています。
> >
> > 仕入れ(関税) / 買掛金
> >   (消費税)   
> > (建て替え手数料)    
> >
> > ご教授いただけますと幸いでございます。
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 関税ですから租税公課が妥当かと考えます。
> ですが一方では仕入に掛かる経費として仕入とすることもあるようです。
> 消費税についても租税公課もしくは仕入でしょう。
> 免税との事なので消費税として経理せず原価もしくは販管費経費としての処理になろうかと思います。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
>
> ネットサンプル
> 海外からの仕入れにかかる関税消費税ですが、下記のように処理してください。
> ◆関税
> 払った金額を経費勘定科目:租税公課)として処理してください。
>
> ◆消費税、地方消費税
> これは、自社が消費税の課税事業者か免税事業者かで変わってきます。
> (2)免税事業者の場合
> 経費として計上(勘定科目:租税公課)してください。
>
> ◆通関料
> 払った金額を経費として計上してください(勘定科目支払手数料
>
> ◆まとめ
> 免税事業者であれば、すべて経費として処理していいということになります。
>

返信ありがとうございます。
今までずっと消費税も仕入れで仕訳してしまっていました。
教えてくださってありがとうございます。今年度の輸入消費税は直しておきます。

関税についてですが、関税の場合は、輸入者が払わなければならないコストという性質を持ちます。したがって、関税を支払った段階で、仕入という費用勘定に計上されます。
という考えを採用する場合、上記質問の取引先はどこになるのでしょうか?

Re: 関税、消費税を国際配送業者が建て替えた場合の仕訳入力の取引先

著者tonさん

2024年02月25日 21:22

> > > 確定申告の準備をしていています。「会計ソフトに取引先が未入力の仕入れがあります」と表示されました。
> > > 以下の場合は仕訳入力の取引先は、東京税関と国際配送業際のどちらになりますか?
> > > 青色申告消費税免税事業者です。
> > >
> > > 輸入した際に国際配送業者が関税を東京税関に立て替えて払ってくれた。
> > > その後、配送業者から請求書が届きカードで支払う。
> > > いつもの仕訳は建て替え手数料の行にのみ国際配送業者の名前を入力し、他は空欄にしています。
> > >
> > > 仕入れ(関税) / 買掛金
> > >   (消費税)   
> > > (建て替え手数料)    
> > >
> > > ご教授いただけますと幸いでございます。
> >
> >
> > こんばんは。私見ですが…
> > 関税ですから租税公課が妥当かと考えます。
> > ですが一方では仕入に掛かる経費として仕入とすることもあるようです。
> > 消費税についても租税公課もしくは仕入でしょう。
> > 免税との事なので消費税として経理せず原価もしくは販管費経費としての処理になろうかと思います。
> > 後はご判断ください。
> > とりあえず。
> >
> >
> > ネットサンプル
> > 海外からの仕入れにかかる関税消費税ですが、下記のように処理してください。
> > ◆関税
> > 払った金額を経費勘定科目:租税公課)として処理してください。
> >
> > ◆消費税、地方消費税
> > これは、自社が消費税の課税事業者か免税事業者かで変わってきます。
> > (2)免税事業者の場合
> > 経費として計上(勘定科目:租税公課)してください。
> >
> > ◆通関料
> > 払った金額を経費として計上してください(勘定科目支払手数料
> >
> > ◆まとめ
> > 免税事業者であれば、すべて経費として処理していいということになります。
> >
>
> 返信ありがとうございます。
> 今までずっと消費税も仕入れで仕訳してしまっていました。
> 教えてくださってありがとうございます。今年度の輸入消費税は直しておきます。
>
> 関税についてですが、関税の場合は、輸入者が払わなければならないコストという性質を持ちます。したがって、関税を支払った段階で、仕入という費用勘定に計上されます。
> という考えを採用する場合、上記質問の取引先はどこになるのでしょうか?


こんばんは。
国税庁でいいと思います。
領収証の相手は問者様になっていないのでしょうか。
免税という事で摘要で配送業者立替関税と補完されるといいでしょう。
消費税についても今まで仕入処理をされているのであれば仕入でも問題ないと考えます。
実際内国取引は消費税込みで経費処理となりますので。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 関税、消費税を国際配送業者が建て替えた場合の仕訳入力の取引先

著者あーしゃさん

2024年02月25日 21:28

> > > > 確定申告の準備をしていています。「会計ソフトに取引先が未入力の仕入れがあります」と表示されました。
> > > > 以下の場合は仕訳入力の取引先は、東京税関と国際配送業際のどちらになりますか?
> > > > 青色申告消費税免税事業者です。
> > > >
> > > > 輸入した際に国際配送業者が関税を東京税関に立て替えて払ってくれた。
> > > > その後、配送業者から請求書が届きカードで支払う。
> > > > いつもの仕訳は建て替え手数料の行にのみ国際配送業者の名前を入力し、他は空欄にしています。
> > > >
> > > > 仕入れ(関税) / 買掛金
> > > >   (消費税)   
> > > > (建て替え手数料)    
> > > >
> > > > ご教授いただけますと幸いでございます。
> > >
> > >
> > > こんばんは。私見ですが…
> > > 関税ですから租税公課が妥当かと考えます。
> > > ですが一方では仕入に掛かる経費として仕入とすることもあるようです。
> > > 消費税についても租税公課もしくは仕入でしょう。
> > > 免税との事なので消費税として経理せず原価もしくは販管費経費としての処理になろうかと思います。
> > > 後はご判断ください。
> > > とりあえず。
> > >
> > >
> > > ネットサンプル
> > > 海外からの仕入れにかかる関税消費税ですが、下記のように処理してください。
> > > ◆関税
> > > 払った金額を経費勘定科目:租税公課)として処理してください。
> > >
> > > ◆消費税、地方消費税
> > > これは、自社が消費税の課税事業者か免税事業者かで変わってきます。
> > > (2)免税事業者の場合
> > > 経費として計上(勘定科目:租税公課)してください。
> > >
> > > ◆通関料
> > > 払った金額を経費として計上してください(勘定科目支払手数料
> > >
> > > ◆まとめ
> > > 免税事業者であれば、すべて経費として処理していいということになります。
> > >
> >
> > 返信ありがとうございます。
> > 今までずっと消費税も仕入れで仕訳してしまっていました。
> > 教えてくださってありがとうございます。今年度の輸入消費税は直しておきます。
> >
> > 関税についてですが、関税の場合は、輸入者が払わなければならないコストという性質を持ちます。したがって、関税を支払った段階で、仕入という費用勘定に計上されます。
> > という考えを採用する場合、上記質問の取引先はどこになるのでしょうか?
>
>
> こんばんは。
> 国税庁でいいと思います。
> 領収証の相手は問者様になっていないのでしょうか。
> 免税という事で摘要で配送業者立替関税と補完されるといいでしょう。
> 消費税についても今まで仕入処理をされているのであれば仕入でも問題ないと考えます。
> 実際内国取引は消費税込みで経費処理となりますので。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

関税を配送業者が立て替えても、自分の口座から引き落ちになっても、基本的に東京税関からは領収書は発行されません。領収書が出るのは配送業者が立て替えた時のみで、あとは輸入許可通知書関税消費税、地方消費税が記載されているのみとなっています。
とりあえず、今回東京税関として、適用欄に配送業者建て替えと記載しておきます。
何度もありがとうございました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP