相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社員旅行の仕訳について

著者 じゅんじゅん50 さん

最終更新日:2024年05月17日 14:37

会社で、取引をしている外注様と社員旅行に行って、経費の仕訳について、教えて頂きたいのですが。
内金80万円を仮払金にして、残金40万円も仮払金にしています。
この場合、内訳は一つ、一つ項目ごとに記入の必要はありますか?
外注様から、旅行代で徴収している金額は何費にしたら良いでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 社員旅行の仕訳について

著者tonさん

2024年05月17日 17:40

> 会社で、取引をしている外注様と社員旅行に行って、経費の仕訳について、教えて頂きたいのですが。
> 内金80万円を仮払金にして、残金40万円も仮払金にしています。
> この場合、内訳は一つ、一つ項目ごとに記入の必要はありますか?
> 外注様から、旅行代で徴収している金額は何費にしたら良いでしょうか?
> アドバイスをお願い致します。
>


こんばんは。私見ですが…
外注先から徴収している金額も社員分も同額でしょうか。
外注分が少ないとか金額の差はありませんか。
差額があれば社員旅行といっても接待との判断も出ますので福利厚生としての処理は難しくなります。
同額であれば預り金で処理し外注先には工程表と領収証を発行されるといいでしょう。
差額があれば雑収入で処理し費用は接待交際費でしょう。
言われている内訳というのが解らないのでそれについては判断出来かねます。
旅行会社でプランニングしているのであれば旅行会社に外注分と社員分を分けて明細書を発行してもらう事で福利厚生と出来る事もあります。
記載内容が不足の為憶測判断です。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: 社員旅行の仕訳について

著者じゅんじゅん50さん

2024年05月19日 08:18

ありがとうございます。
はい、差額があります。
福利厚生費と、交際費で分けて良いのですね。
会費として徴収した金額は雑収入で良いのですね。
説明がわかりますく
参考になりました。 
ありがとうございました。


> > 会社で、取引をしている外注様と社員旅行に行って、経費の仕訳について、教えて頂きたいのですが。
> > 内金80万円を仮払金にして、残金40万円も仮払金にしています。
> > この場合、内訳は一つ、一つ項目ごとに記入の必要はありますか?
> > 外注様から、旅行代で徴収している金額は何費にしたら良いでしょうか?
> > アドバイスをお願い致します。
> >
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 外注先から徴収している金額も社員分も同額でしょうか。
> 外注分が少ないとか金額の差はありませんか。
> 差額があれば社員旅行といっても接待との判断も出ますので福利厚生としての処理は難しくなります。
> 同額であれば預り金で処理し外注先には工程表と領収証を発行されるといいでしょう。
> 差額があれば雑収入で処理し費用は接待交際費でしょう。
> 言われている内訳というのが解らないのでそれについては判断出来かねます。
> 旅行会社でプランニングしているのであれば旅行会社に外注分と社員分を分けて明細書を発行してもらう事で福利厚生と出来る事もあります。
> 記載内容が不足の為憶測判断です。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

Re: 社員旅行の仕訳について

著者じゅんじゅん50さん

2024年05月19日 08:18

ありがとうございます。
はい、差額があります。
福利厚生費と、交際費で分けて良いのですね。
会費として徴収した金額は雑収入で良いのですね。
説明がわかりますく
参考になりました。 
ありがとうございました。


> > 会社で、取引をしている外注様と社員旅行に行って、経費の仕訳について、教えて頂きたいのですが。
> > 内金80万円を仮払金にして、残金40万円も仮払金にしています。
> > この場合、内訳は一つ、一つ項目ごとに記入の必要はありますか?
> > 外注様から、旅行代で徴収している金額は何費にしたら良いでしょうか?
> > アドバイスをお願い致します。
> >
>
>
> こんばんは。私見ですが…
> 外注先から徴収している金額も社員分も同額でしょうか。
> 外注分が少ないとか金額の差はありませんか。
> 差額があれば社員旅行といっても接待との判断も出ますので福利厚生としての処理は難しくなります。
> 同額であれば預り金で処理し外注先には工程表と領収証を発行されるといいでしょう。
> 差額があれば雑収入で処理し費用は接待交際費でしょう。
> 言われている内訳というのが解らないのでそれについては判断出来かねます。
> 旅行会社でプランニングしているのであれば旅行会社に外注分と社員分を分けて明細書を発行してもらう事で福利厚生と出来る事もあります。
> 記載内容が不足の為憶測判断です。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

Re: 社員旅行の仕訳について

著者tonさん

2024年05月19日 20:18

> ありがとうございます。
> はい、差額があります。
> 福利厚生費と、交際費で分けて良いのですね。
> 会費として徴収した金額は雑収入で良いのですね。
> 説明がわかりますく
> 参考になりました。 
> ありがとうございました。


こんばんは。
福利厚生と分けることは出来ません。
全額交際費です。
場合によっては給与課税の問題も生じます。
関与税理士か税務署にご確認ください。
後はご判断ください。
とりあえず。


Re: 社員旅行の仕訳について

著者じゅんじゅん50さん

2024年05月20日 09:06

ありがとうございました。
5年前に、社員旅行に行った際の元帳を確認した所、福利厚生と、交際接待費になっていましたので、そのように振り分けても良いのかなと?
はい、税理士の先生に確認してみます。
ありがとうございました。



> > はい、差額があります。
> > 福利厚生費と、交際費で分けて良いのですね。
> > 会費として徴収した金額は雑収入で良いのですね。
> > 説明がわかりますく
> > 参考になりました。 
> > ありがとうございました。
>
>
> こんばんは。
> 福利厚生と分けることは出来ません。
> 全額交際費です。
> 場合によっては給与課税の問題も生じます。
> 関与税理士か税務署にご確認ください。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>
>
>

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP