相談の広場
労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
【補足】
3年ほど前の質問でこのような回答をされている方がいらっしゃったので、半ば諦めながら毎回、役所のPDFをさわっていましたが さすがにこの回答から3年経ってるから何かしらの改善や裏技があるのではないか?と思って投稿しました。
結局そのままなにも変わらないようなのでまだしばらく手書きで対処します。
----------------
Re: 厚生労働省の様式について
著者村の長老さん
2021年06月01日 07:54
厚労省だけでなく、政府が用意している各種様式には、落とし穴(?)がたくさん存在しています。フォントの大きさはよくあることで、入力位置なんかも結構ズレているのがありますね。
こうしたものは入札によって業者に発注しているのが大半です。日本の商行為には、納品する前に検品というのがありますが、されていないんでしょうね。また受け取る側も人手不足で確認されていないと思われます。日本政府も甘く見られたものですね。
スポンサーリンク
> 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
こんにちは
ここは労務と会計・税務の質問が中心で私も掲示板を利用させて頂いていますが
お困りな点は、どちらかというとPC関連のサポートですね
実際に様式5号をダウロードして「⑲災害の原因及び発生状況」に文字を入れると、文字数にあわせて「縮小して表示する」機能になっていませんでした
これだと入力文字数に限りがあります
acrobat有料だとたぶんフォントの文字の大きさが変更できます
でも裏技がないことも...
パソコンで Chrome を開き、そこに編集したいpdfをドラッグすると、pdfによっては入力したい文字が「縮小して表示する」機能になります
ちょっとやってみたら労災関連のpdfはできそうですね
ただしこれ以上のことは質問を受けてもわからないので、もっと高機能であれば有料版ソフトの購入をお勧めします
こんばんは。
この手の質問は、どの部分がそうなるのか、使用されているブラウザが何であるのか(最新バージョンであるのか)、使用されている基本OSがなにであるのか、がわからないと判断できないです。
様式5であれば「災害の原因及び発生状況」とかであれば、Windows10のGoogleChrome(ver129)
ですと、1行に入力できる文字数には上限があるのでその字数制限内で改行が必要です。
> 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
> 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
>
こんばんは
私が試した範囲で気付いた点をお知らせします。
試したのは無料版の Adobe Acrobat Reader DC です。厚労省の指定通り
厚労省HPの説明通り〈直接入力可〉の様式で入力を行う場合の方法 に沿って試しました。
無料版を前提とした入力システムと思われるので、有料版だから使い勝手がよくなるということは無いと思います。
労働保険番号や生年月日等 1マス1文字になっているものは、
マス目が連続しているものを一つの項目として、連続して文字入力する。
数字の場合は、半角入力でも全角入力でもOKだが、自動で全角入力の設定になるようです。
姓と名の間の1文字空けは空白キーを入力する。
濁点(゛)の入力は、“だくてん”を変換すれば表示されます。
住所欄や災害の発生状況欄は、入力文字数が多くなると自動で文字が小さくなるが、自動改行はされないようなので、あらかじめ入力したい内容を別途 Word等のテキスト文書で下書きを作成して、どこで改行すれば全体のバランスがとれるか試してみると良いと思います。
下書きからコピペできます。
文末に空白キーを適宜入力することで、文字の大きさを調整することもできます。
たくちゃん さん
有難うございます。
たしかに仰るようにPC関連の質問ですね。大変に失礼しました。
既述の方法は試したものの、やはりPDFに入力した文字が欠けてしまうので有料版が必要なのかもしれませんね。
ご回答いただき有難うございました。
> > 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> > どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
>
> こんにちは
>
> ここは労務と会計・税務の質問が中心で私も掲示板を利用させて頂いていますが
> お困りな点は、どちらかというとPC関連のサポートですね
>
> 実際に様式5号をダウロードして「⑲災害の原因及び発生状況」に文字を入れると、文字数にあわせて「縮小して表示する」機能になっていませんでした
> これだと入力文字数に限りがあります
>
> acrobat有料だとたぶんフォントの文字の大きさが変更できます
>
> でも裏技がないことも...
>
> パソコンで Chrome を開き、そこに編集したいpdfをドラッグすると、pdfによっては入力したい文字が「縮小して表示する」機能になります
> ちょっとやってみたら労災関連のpdfはできそうですね
>
> ただしこれ以上のことは質問を受けてもわからないので、もっと高機能であれば有料版ソフトの購入をお勧めします
ぴぃちん さん
ご回答ありがとうございます。
仰るように様式5の話でした。
バージョンの記載も抜けていて申し訳ございませんがご指摘のOS、ブラウザでの動作です。
数字や名前を入力する欄の文字が大きすぎたり欠けたりするので困っていたのですがどうにもならなさそうなので今回も手書きで対応することとします。
有難うございました。
> こんばんは。
>
> この手の質問は、どの部分がそうなるのか、使用されているブラウザが何であるのか(最新バージョンであるのか)、使用されている基本OSがなにであるのか、がわからないと判断できないです。
>
> 様式5であれば「災害の原因及び発生状況」とかであれば、Windows10のGoogleChrome(ver129)
> ですと、1行に入力できる文字数には上限があるのでその字数制限内で改行が必要です。
>
>
>
> > 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> > どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
springfieldさん
ご回答いただき有難うございます。
> 労働保険番号や生年月日等 1マス1文字になっているものは、
> マス目が連続しているものを一つの項目として、連続して文字入力する。
とご教示頂きましたが、どうしても文字が欠けたり(マス目の中央ではなく変な位置に文字が表示される)大きすぎたりして不格好なのです…
お教えいただき有難うございました。
やはり今回も手書きの方がよさそうですね。せっかくお調べいただきましたのに申し訳ございません。
> > 労災のPDFの様式が厚生労働省のHPからダウンロードできるようになっていますが、直接入力をしようとすると文字がうまく入らなかったり大きかったり欠けてしまったりで結局毎回手書きをしています。
> > どうしたらきれいに入力できるようになるのでしょうか…
> >
>
> こんばんは
> 私が試した範囲で気付いた点をお知らせします。
> 試したのは無料版の Adobe Acrobat Reader DC です。厚労省の指定通り
> 厚労省HPの説明通り〈直接入力可〉の様式で入力を行う場合の方法 に沿って試しました。
> 無料版を前提とした入力システムと思われるので、有料版だから使い勝手がよくなるということは無いと思います。
>
> 労働保険番号や生年月日等 1マス1文字になっているものは、
> マス目が連続しているものを一つの項目として、連続して文字入力する。
> 数字の場合は、半角入力でも全角入力でもOKだが、自動で全角入力の設定になるようです。
> 姓と名の間の1文字空けは空白キーを入力する。
> 濁点(゛)の入力は、“だくてん”を変換すれば表示されます。
>
> 住所欄や災害の発生状況欄は、入力文字数が多くなると自動で文字が小さくなるが、自動改行はされないようなので、あらかじめ入力したい内容を別途 Word等のテキスト文書で下書きを作成して、どこで改行すれば全体のバランスがとれるか試してみると良いと思います。
> 下書きからコピペできます。
> 文末に空白キーを適宜入力することで、文字の大きさを調整することもできます。
>
クロウ・カケラレ さん
こんにちは
本当に技術者寄り的で困りますよね。
私の場合を手順でお話します。
1.ベースはエクセルシートを使ってます。
2.ダウンロードしたpdfを開いているエクセルシートに貼り付けます。
3.次に四角形の図形を選択してPDF上の記入箇所に大きさを合わせて置きます。
4.四角形図形の中に記入したい文字列や数値(漢字)を入力(文字や数字は中央配列)します。
5.多少大きめの四角形の方が印刷が文字や数字切れを起こしません。
6.次に四角形の枠線を枠線なしにします。
7。PDFと今、設定した四角形をグループ化します。
8.これを繰り返して書を作ってます。
9.最後にPDFをエクセルから外出しして元の用紙の大きさに気をつけて印刷更新してます。
最初は手間ですが、もし、宜しければ参考にしてください。
4畳半一間さん
ご回答頂き有難うございます。
なんと!すごい職人技ですね。
今、少し試してみましたが 設定するまでは苦労しそうですが、一度作ってしまえばよさそうですね。
時間のある時に労災印刷用Excelファイルを作ってみます。
ご回答いただき有難うございました。
> クロウ・カケラレ さん
> こんにちは
> 本当に技術者寄り的で困りますよね。
> 私の場合を手順でお話します。
> 1.ベースはエクセルシートを使ってます。
> 2.ダウンロードしたpdfを開いているエクセルシートに貼り付けます。
> 3.次に四角形の図形を選択してPDF上の記入箇所に大きさを合わせて置きます。
> 4.四角形図形の中に記入したい文字列や数値(漢字)を入力(文字や数字は中央配列)します。
> 5.多少大きめの四角形の方が印刷が文字や数字切れを起こしません。
> 6.次に四角形の枠線を枠線なしにします。
> 7。PDFと今、設定した四角形をグループ化します。
> 8.これを繰り返して書を作ってます。
> 9.最後にPDFをエクセルから外出しして元の用紙の大きさに気をつけて印刷更新してます。
> 最初は手間ですが、もし、宜しければ参考にしてください。
>
> springfieldさん
>
> ご回答いただき有難うございます。
>
> > 労働保険番号や生年月日等 1マス1文字になっているものは、
> > マス目が連続しているものを一つの項目として、連続して文字入力する。
>
> とご教示頂きましたが、どうしても文字が欠けたり(マス目の中央ではなく変な位置に文字が表示される)大きすぎたりして不格好なのです…
>
> お教えいただき有難うございました。
> やはり今回も手書きの方がよさそうですね。せっかくお調べいただきましたのに申し訳ございません。
>
しつこくて スミマセン
お使いのPCに入っている Adobe Acrobat Reader のバージョンが古いのではないでしょうか?
最新バージョン:Windows 10 - 11 • Japanese • バージョン 24.003.20112
あるいは、PDFの様式がずっと以前にダウンロードしたものでは?
両方とも厚労省HPの当該ページから最新のものをダウンロードしてみては?
返信はされなくても結構です
springfieldさん
ご丁寧に何度も有難うございます。
アクロバットリーダーは最新のようです。ふとそんな気がして昨日厚労省のHPからDLしてみましたが最新でした。
PDFも昨日DLしたものです…
追記にも書かせて頂きましたが3年くらい前に投稿されていた方が「政府の作る書類などはクオリティが微妙で動作確認もあまりしてないようだから期待できない」のようなコメントをされていて「まぁそんなもんか」と思うようにします…
一番はアクロバットリーダーの有料版をインストールできればいいのでしょうけど、そこに関しては職場に理解がないもので…
何度もコメント有難うございました。
>
> しつこくて スミマセン
>
> お使いのPCに入っている Adobe Acrobat Reader のバージョンが古いのではないでしょうか?
> 最新バージョン:Windows 10 - 11 • Japanese • バージョン 24.003.20112
> あるいは、PDFの様式がずっと以前にダウンロードしたものでは?
> 両方とも厚労省HPの当該ページから最新のものをダウンロードしてみては?
>
> 返信はされなくても結構です
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~11
(11件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]