相談の広場
社外取締役の選任について教えてください。
弊社に社外取締役を置いているA企業から、「もう1名。社外取締役を置くことはできないのか?」と問われています。
そもそも同じ会社から
複数人社外取締役を派遣させること自体、可能なのでしょうか?
お手数おかけしますが、教えていただきたいです。
スポンサーリンク
同じ会社から複数人の社外取締役を派遣することは、法律上可能です。会社法上、他の会社の役員との兼任が禁じられているわけではありません。ただし、利益相反や競業避止義務などの観点から、慎重に検討する必要があります。
具体的には、以下の点に注意する必要があります。
1. 利益相反:社外取締役が複数の会社で役員を務める場合、利益相反が生じる可能性があります。利益相反取引は、取締役会や株主総会での承認が必要です。
2. 競業避止義務:社外取締役が競合他社の役員を兼任する場合、競業避止義務に違反する可能性があります。これも取締役会での承認が必要です。
3. コミットメントの確保:複数の会社で役員を務める場合、各会社に対するコミットメントを確保することが重要です。
これらの点を踏まえ、A企業からの追加の社外取締役の派遣について慎重に検討することをお勧めします。
> 社外取締役の選任について教えてください。
>
> 弊社に社外取締役を置いているA企業から、「もう1名。社外取締役を置くことはできないのか?」と問われています。
>
> そもそも同じ会社から
> 複数人社外取締役を派遣させること自体、可能なのでしょうか?
> お手数おかけしますが、教えていただきたいです。
>
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]