相談の広場
■前提事項
・社員は自身のみのマイクロ法人(株式会社)
・都内のバーチャルオフィスを本社として登記済
・オフィスはバーチャルのため、原則は都外の自宅が作業場所(事業所の登録など、特にしていない)
・コンサルやシステム開発をメインの事業としている。
・業務内容の性質上、平日はほぼ毎日客先に訪問することが多い。
・案件が佳境の場合、宿泊を伴うケースもある。
・客先は基本的には「都内」で、移動時間は自宅から1時間程度。
■質問内容
・客先への訪問を「国内出張扱い」として日当や宿泊費を計上できるように出張旅費規定を設定することは可能でしょうか?
・その場合、規定を設定する上で気をつけるべきことはありますか?
■悩んでいるポイント
・ほぼ毎日のことなので、出張と扱っていいかが分からない。
・登記先が都内のバーチャルオフィスなので、出張の定義をどうすればいいか分からない。(イメージとしては自宅から離れたら出張としたいが、そもそも自宅を事業所として登録などしていないので、扱いが分からない)
何卒、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
> ■前提事項
> ・社員は自身のみのマイクロ法人(株式会社)
> ・都内のバーチャルオフィスを本社として登記済
> ・オフィスはバーチャルのため、原則は都外の自宅が作業場所(事業所の登録など、特にしていない)
> ・コンサルやシステム開発をメインの事業としている。
> ・業務内容の性質上、平日はほぼ毎日客先に訪問することが多い。
> ・案件が佳境の場合、宿泊を伴うケースもある。
> ・客先は基本的には「都内」で、移動時間は自宅から1時間程度。
>
> ■質問内容
> ・客先への訪問を「国内出張扱い」として日当や宿泊費を計上できるように出張旅費規定を設定することは可能でしょうか?
> ・その場合、規定を設定する上で気をつけるべきことはありますか?
>
> ■悩んでいるポイント
> ・ほぼ毎日のことなので、出張と扱っていいかが分からない。
> ・登記先が都内のバーチャルオフィスなので、出張の定義をどうすればいいか分からない。(イメージとしては自宅から離れたら出張としたいが、そもそも自宅を事業所として登録などしていないので、扱いが分からない)
>
>
> 何卒、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
こんばんは。私見ですが…
旅費規程は事業所単位で異なるものですが事業所のある所からが基本かと思います
問者の場合事業所が都内であり自宅は事業所ではないので事業所から考えるより
ないかと思います
自宅を営業所等何らかの事業関連とするなら別ですが
また全ての出先が出張となるかどうかです
営業職では出先訪問が普通ですからその都度出張となることは無いでしょう
都内事業所であれば例えば23区以外を出張とするとかある程度の距離も必要かと思います
近郊だと旅費交通費として精算することは可能ですので出張とする必要もないかと思考えます
旅費規程で検索するとサンプルが沢山ありますので検討されてはどうでしょう
まず旅費交通費と出張の違いから熟考されるといいでしょう
後はご判断ください
とりあえず
こんばんは。
個人的な意見になってしまいますが。
> ・客先への訪問を「国内出張扱い」として日当や宿泊費を計上できるように出張旅費規定を設定することは可能でしょうか?
可能ですよ。
ただし出張規定を設ければ必ず経費になるとは断言できません。
ゆえに、税務調査が入った場合には、その必要性、妥当性、根拠は明示できることが望ましいでしょうね。
判断しきれない場合には、顧問税理士さんに相談して規定を設定してみてください。
> ・ほぼ毎日のことなので、出張と扱っていいかが分からない。
> ・都内のバーチャルオフィス
自宅が実質的な会社であれば、そもそも都内のバーチャルオフィスはなにのために存在しているのでしょうか。
> ■前提事項
> ・社員は自身のみのマイクロ法人(株式会社)
> ・都内のバーチャルオフィスを本社として登記済
> ・オフィスはバーチャルのため、原則は都外の自宅が作業場所(事業所の登録など、特にしていない)
> ・コンサルやシステム開発をメインの事業としている。
> ・業務内容の性質上、平日はほぼ毎日客先に訪問することが多い。
> ・案件が佳境の場合、宿泊を伴うケースもある。
> ・客先は基本的には「都内」で、移動時間は自宅から1時間程度。
>
> ■質問内容
> ・客先への訪問を「国内出張扱い」として日当や宿泊費を計上できるように出張旅費規定を設定することは可能でしょうか?
> ・その場合、規定を設定する上で気をつけるべきことはありますか?
>
> ■悩んでいるポイント
> ・ほぼ毎日のことなので、出張と扱っていいかが分からない。
> ・登記先が都内のバーチャルオフィスなので、出張の定義をどうすればいいか分からない。(イメージとしては自宅から離れたら出張としたいが、そもそも自宅を事業所として登録などしていないので、扱いが分からない)
>
>
> 何卒、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]