相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

決算月の変更にともなう留意点は?

最終更新日:2007年12月20日 10:27

おはようございます。いつも参考にさせていただいております。

このたび当社の決算月が、11月から9月に変更することとなりました。

当然ながら決算月を変更するのは初めてなので、
なにか思わぬ障害などが出てきはしないかと懸念しています。

新しい会計期間に円滑に移行するには、どういった点に気を付けるのがいいでしょうか?

ちなみに経理はよその会計事務所に100%頼んでいるので、
そこまで心配はないのですが、
社内的にはどんな課題が想定されるかが気になっています。

私は経営企画室の人間ですので、もし同じような立場の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします!

スポンサーリンク

Re: 決算月の変更にともなう留意点は?

著者いさおさん

2007年12月24日 16:05

定款に事業年度、決算日が記載されている場合は、株主総会での特別決議を経て、定款の変更をすることが必要になります。

 今年度は、事業期間が2ヶ月間短くなるので、それを社内に周知して、経営計画書(売上目標、利益計画書)などを10ヶ月で立てなければいけません。

 当社も本年度から決算日を変更したのですが、今のところこのくらいですね。会計ソフトは、事業期間が12ヶ月以外に設定できなかったのでそのままにしてあります。来年度は、事業開始日を変更して、期首残高を手入力しなければダメかなぁ~と思っているところです。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP