相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

労働基準法違反と自己都合退職について

著者 つちいろ さん

最終更新日:2008年08月07日 00:11

いつも勉強させて頂いております。
ご教授、意見宜しくお願いいたします。
文章がまとめれなかった為、箇条書きせて頂きます。
長くて大変申し訳ないです。



○求人票で事務と書かれてあり入社、実際の
仕事はCADを一日。
○入社一年後に有給休暇が5日買取式
○入社7年でも有給休暇は全社員一律5日買取式(従業員は30名程)
○有給の使用は月2回まで。それ以上の使用は給料からマイナス。5日全部使うとボーナスもマイナス。
○仕事は暇。休んでも会社に影響は無い。
○不満はあったが

「5年働いたら退職金を出す。その為に全社員生命保険を毎月積み立てている。但し、喧嘩で辞めた場合には与えない」
と社長が常日頃言う為、7年勤務。

○沢山の人が辞めてるが退職金を貰えたのは数人。
就業規則は、社員に不利益な事ばかり記載したものが10条程あり、食堂に張られている(休み、賃金に関する記載は無い)
就業規則は社長専務(同族)の気分で、社員に不利益な事が勝手につけたされる。
○社員旅行は休日を使って絶対参加、参加しない場合は有給カットとボーナス3割減額。
○毎日セクハラパワハラ
逆粉飾決算、不法投棄。

○私は、就業規則の「一月前に退職届を出すこと、届での無い場合は一年間の有給は無効とする」(最後意味がわからない)に基づいて、8月1日に「8月末日にて自己都合退職いたします」と退職届を提出。

○すぐに、専務と社長に呼び出される。
社長に職安に行ったのか?と聞かれ、頭の悪い私は「はい」と答えてしまう。
社長「じゃあ、もう来なくていいよ」
専務「会社への裏切り行為でしょ?」
私「首ですか?」
社長「いやいや首にはできないから、でもそんな人間に来てもらっても迷惑だし」
専務「月末まで居る意味あるの?」


そこで私はぷっちんしてしまい、捨て台詞を吐いて家に帰ってしまいました。
その点は大反省と自己嫌悪です。


もう退職金も貰えません。
せめて会社都合の退社にはできないでしょうか?


先日、ハロワの方は「退職届出しちゃってるからどうだろう、労働基準監督署に一緒にいこうか?」
と言ってくださったのですが、会社に何をされるのか分からないので、その場は行きませんでした。



私が辞めた後、就業規則にはさらに社員にとって不利益な事が2条たされたそうです。

○我が社には退職金はありません。金額は会社が決めます。
ハローワークに行った物は自主退職とみなす。

(私はハローワークにはポリテクの相談に行っただけですですが…)





なにとぞよろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 労働基準法違反と自己都合退職について

著者Mariaさん

2008年08月07日 01:17

たとえ退職願を出していても、希望する期日より前に辞めさせる場合は解雇扱いになります。
しかしながら、労働者退職日の変更に“応じた”場合は解雇扱いにはなりませんから、
今回のケースでは、退職願を出したことよりも、
来なくていいと言われ、それを受け入れて辞めてしまったことが問題ですね。
退職日の変更には応じない、それ以前に辞めさせたいのなら、解雇通知を出してくれ、と主張するべきでした。
という点から考えると、今から解雇扱い=会社都合退職にすることは、
残念ながら難しいと思います。
もし会社が「退職願が出されたので、労使間の合意によって退職日を決めた」と主張した場合、
それを否定するだけの証拠がないですので・・・。
逆に向こうには、少なくとも退職願が出されたという証拠はありますしね。

しかしながら、自己都合退職でも、退職した理由によっては、
特定受給資格者として扱われるケースはあります。
特定受給資格者として認められれば、会社都合の場合と同様に扱われます。
自己都合退職でも特定受給資格者として扱われるケースには、
労働契約の締結に際し明示された労働条件が事実と著しく相違したことにより離職した者
●上司、 同僚等からの故意の排斥又は著しい冷遇若しくは嫌がらせを受けたことによって離職した者及び事業主が職場におけるセクシュアルハラスメントの事実を把握していながら、雇用管理上の措置を講じなかった場合
●事業主から直接若しくは間接に退職するよう勧奨を受けたことにより離職した者
(従来から恒常的に設けられている「早期退職優遇制度」等に応募して離職した場合は、これに該当しない。)
●事業所の業務が法令に違反したため離職した者
など、今回のようなケースに当てはまりそうなものもありますので、
ハローワークで上記に該当しそうな点をしっかり主張してみてください。
実際にどう判断されるかはハローワークの担当者しだいですが、
お話を聞く限りでは、特定受給資格者として認められる可能性は十分にあると思いますよ。
どうにかして就業規則のコピーでも入手できれば、より確実でしょう。
有給無効とか確実に違法な一文が入ってるようですしね。

ありがとうございます

著者つちいろさん

2008年08月07日 01:39

丁寧なご助言ありがとうございます。
ハローワークには、就業規則のコピーと有給の記載された給与明細を、持っていくようにします。
ありがたい事に就業規則に「有給は年5日」と記載されています。
私自身だと主観的になり自分の見解に全く自信が無いので、他の方の助言は大変参考になり背中を押されます。



お見苦しくて大変申し訳ないです。
少し吐き出させてください。

もっと冷静に話合いが出来る頭と心が有れば…と家に帰宅後大変後悔しました。
会社が家の近くなので、不安です。

在職中はお局に嫌われ、「辞めーや」と何度も言われ無視される日々でした(やっぱりぷっちんしてしまい応戦して迎撃してしまいました…)
けれど後輩や同僚にはかなり助けてもらったので耐えれました。後輩は今、ボイスレコーダーを潜ませて会社にいるそうです。
貯金が有るので失業保険がすぐに欲しい訳ではありません。
ただやるせないです。
最後まで格好悪い事ばかりで落ち込みます。
私は会社に夢を持ちすぎたのでしょうか。


失礼いたしました。

Re: ありがとうございます

著者シヴァさん

2008年08月08日 10:57

つちいろさん

酷い会社ですね。
ファミリー経営会社にありがちな感じがします。
特に自分達に不利な事を排除しようとする体制はなんとも言い様がありません。
うちの会社も似たような感じです。
就業規則は9割以上の社員は見た事ないと思います。
むしろ見せてないです。
だからある社員から訴えられました。
当然負けましたが・・・
テープレコーダーはかなり有効ですよ。
弁護士が書面におこしてくれますし
かなり効きます!

事前の計画は大切ですね…

著者つちいろさん

2008年08月08日 17:07

>シヴァ さん

テープレコーダーですか。
なるほど…。ボイスレコーダーだと内容が消したり足したりできますものね。後輩に勧めてみます。
勢いで辞めてから、労働基準や会社のあり方を調べました。シヴァさんのように事前に勉強や計画を起こしておくべきでした。

テープレコーダー等を使わないで済むような会社で働けるよう、精進したい限りです。


今回ここに相談をした事によって、労働基準監督署に相談する勇気が出ました。
そこの方が親身になって話を聞いて下さり、8月分の給料ももらえるようアドバイスして下さいました。(有給休暇の事を相談しにいったので、自分にもまさかの展開でした)
私の退職日から少しずらして、監査に入るそうです。

Mariaさんのご教授のお陰もあり、自己都合を会社都合へできそうです。
職員の方も親身に聞いてくれました。

会社が近所なので報復や因果応報におびえています。
そして、専務の奥さんに大変よくしてもらっていたので、恩を仇で返すような事になり心苦しいです。
義理と恩を取るか、怒りを取るか…この悩みに悩みました。
離職票と共に「長い間ごくろうさま。元気でがんばってね」と奥さんが一筆添えてくれていました。
涙が止まりませんでした。
本当にこの一言だけでどんなに嬉しいか…規模の小さい会社の経営者には特に分かってほしいです。


Mariaさん、シヴァさん、相談にのっていただいて本当にありがとうございました。

失礼致します。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP