相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

非課税交通費の計算について

著者 あまっち さん

最終更新日:2009年03月24日 14:41

こんにちは。いつもお世話になっております。

弊社社員が3月18日付けで退職しました。月の途中で退職した場合は日割り計算で給与を支給するのですが、非課税交通費日割りで計算していいのでしょうか?

ちなみにこの社員の場合、計算すると日額11,087円(日額には非課税交通費も含む)になり、出勤日数が16日なので、
  11087×16=177392円(総支給額)
  177392-1064(雇用保険料)=176328
  176328-6957=169371 ⇒課税対象額
         ⇓
     非課税交通費10000円÷23(基本出勤日数)×16

という計算でいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 非課税交通費の計算について

著者勝田労務管理事務所さん (専門家)

2009年03月25日 18:01

換算すると、給与部分が245,000円、交通費非課税分)10,000円で総支給額が255,000円になります。
これを日割り計算をしますと
   ①給与部分 245,000÷23×16=170,435円
   ②交通費   10,000÷23×16=6,957円
となりますから、
課税対象額は ①-[(①+②)×雇用保険率]
同じ結果になるのではないでしょうか。

Re: 非課税交通費の計算について

ご質問の交通費返還請求ですが、なかなか厳しく為されるんですね。

転勤、中途退職者への交通費返還は、転勤移動日、退職日に合わせて交通機関に中途解約返金をさせるようにしています。
つまり、中途解約手数料なども発生しますから、不利益変更に該当しないようにすべきと思います。

#######################

> こんにちは。いつもお世話になっております。
>
> 弊社社員が3月18日付けで退職しました。月の途中で退職した場合は日割り計算で給与を支給するのですが、非課税交通費日割りで計算していいのでしょうか?
>
> ちなみにこの社員の場合、計算すると日額11,087円(日額には非課税交通費も含む)になり、出勤日数が16日なので、
>   11087×16=177392円(総支給額)
>   177392-1064(雇用保険料)=176328
>   176328-6957=169371 ⇒課税対象額
>          ⇓
>      非課税交通費10000円÷23(基本出勤日数)×16
>
> という計算でいいのでしょうか?
> よろしくお願いします。

Re: 非課税交通費の計算について

著者あまっちさん

2009年03月27日 12:53

勝田労務管理事務所様 

本当にその通りです!
おかげさまで昨日の給与振込み手続きに間に合いました。

ありがとうございました!

Re: 非課税交通費の計算について

著者あまっちさん

2009年03月27日 13:12

akijin様 お返事ありがとうございます。

今回の質問は、単に給与の計算上のものでした。
弊社は地方都市(といえるほど都市ではありませんが)にあり、
働く人は99%自家用車通勤です。
なので弊社でも交通費といっても定期券代が出るわけではなく、
会社までのキロ数に応じて、上限10000円で非課税範囲で支給しています。
そこで今回のように、日割りで給与計算するときに交通費
どのようにすればいいのか・・・と疑問に思いました。
交通機関の定期代を交通費として支給している御社のような
会社は、
退職の時にそのように中途解約返金をしたりするんですね。
不利益変更にならないように・・・など考えたことがなかったので、
大変参考になりました。

ありがとうございました!

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP