相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

代表取締役の死去

著者 gosyoukai さん

最終更新日:2009年04月01日 00:15

当社の代表取締役社長が急死しました。当社は故代表取締役社長以外に創業者の会長と私の3人が取締役でした。しかし、創業者の会長も私も代表取締役に就任するつもりはありません。
残った二人とも会社を解散(精算)しようと考えておりますが、どのような処理が必要でしょうか?小さな会社で旧社長が総務・経理を兼任していたため、会社の経理も良くわからなかったのですが、故社長が銀行から借入金(故社長が1人で保証していて、全て市の保証協会がついています)が有り、社内の資産より、借入金の方が多い状態です。
この場合、会社の精算方法と借入金債務はどのようになるのか教えて下さい。

スポンサーリンク

Re: 代表取締役の死去

ご質問では、会社の解散を考えておられるようですね。
会社の解散は、商法上、会社法による手続きが必要となります。
お互いが、その行為を為し得ないとする場合は、清算人を立てる必要があります。

清算に至る報告があります。

<会社の解散から清算決了まで>
http://www.office-nagae.com/close/05.php

########################

> 当社の代表取締役社長が急死しました。当社は故代表取締役社長以外に創業者の会長と私の3人が取締役でした。しかし、創業者の会長も私も代表取締役に就任するつもりはありません。
> 残った二人とも会社を解散(精算)しようと考えておりますが、どのような処理が必要でしょうか?小さな会社で旧社長が総務・経理を兼任していたため、会社の経理も良くわからなかったのですが、故社長が銀行から借入金(故社長が1人で保証していて、全て市の保証協会がついています)が有り、社内の資産より、借入金の方が多い状態です。
> この場合、会社の精算方法と借入金債務はどのようになるのか教えて下さい。

Re: 代表取締役の死去

著者gosyoukaiさん

2009年04月02日 21:47

akijinさんありがとうございました。

できましたら、どなたか、
保証協会の仕組み、
残った役員借入金債務はどのようになるのかも教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

> ご質問では、会社の解散を考えておられるようですね。
> 会社の解散は、商法上、会社法による手続きが必要となります。
> お互いが、その行為を為し得ないとする場合は、清算人を立てる必要があります。
>
> 清算に至る報告があります。
>
> <会社の解散から清算決了まで>
> http://www.office-nagae.com/close/05.php
>
> ########################
>
> > 当社の代表取締役社長が急死しました。当社は故代表取締役社長以外に創業者の会長と私の3人が取締役でした。しかし、創業者の会長も私も代表取締役に就任するつもりはありません。
> > 残った二人とも会社を解散(精算)しようと考えておりますが、どのような処理が必要でしょうか?小さな会社で旧社長が総務・経理を兼任していたため、会社の経理も良くわからなかったのですが、故社長が銀行から借入金(故社長が1人で保証していて、全て市の保証協会がついています)が有り、社内の資産より、借入金の方が多い状態です。
> > この場合、会社の精算方法と借入金債務はどのようになるのか教えて下さい。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP