相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

死亡退職金の相続について

著者 ブルネッロ さん

最終更新日:2009年05月08日 14:58

おしえて下さい。

社員が死亡した場合の退職金相続は、法定相続通り配偶者3分の2、直系父母3分の1でしょうか。

勤続20年で結婚期間がわずか1カ月といった場合でも、この相続は法定とおりでしょうか。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 死亡退職金の相続について

著者岡野公認会計士事務所さん (専門家)

2009年05月09日 11:42

> おしえて下さい。
>
> 社員が死亡した場合の退職金相続は、法定相続通り配偶者3分の2、直系父母3分の1でしょうか。
>
> 勤続20年で結婚期間がわずか1カ月といった場合でも、この相続は法定とおりでしょうか。
>
> よろしくお願い致します。

簡単ではありますがご回答させていただきます。
専門用語はあえて使用していないところもありますがご容赦ください。

退職金相続ですが、これは退職金に限らないのですが、相続財産は、被相続人(死亡した者)の遺言があればその通りに、また相続人で遺産分割協議で各者が納得すれば、法定相続割合とは異なる割合で相続することが可能です。
ただし遺言もなく、遺産分割協議でも結論が出なければ、法的に見て妥当な遺産分割がなされることになります(裁判所等での手続等の方法もあります)が、その場合通常は法定相続の割合で分割すべし、ということになります。結婚期間が1か月でも上記の例で言うと配偶者は3分の2の相続を行うことになります

岡野公認会計士事務所 公認会計士税理士 岡野秀章
http://www.kaikei-home.com/ok-okano/

Re: 死亡退職金の相続について

著者ブルネッロさん

2009年05月09日 11:49

やはりそうですね。
ありがとうございました。

Re: 死亡退職金の相続について

著者hirokiさん

2009年05月17日 09:21

ブルネッロさん、こんにちは。

解決した後なのかもしれませんが、気になる点がありましたので、念のため。
基本的には岡野先生のご回答のとおりですが、御社の退職金規程では死亡退職金の支給相手についてはどのように記載されているのでしょうか。一般的には、支給相手が配偶者、子、父母の順、といったとうに、労災法の基準に準じるといったような形式で書かれていることが多いと思います。また、代表者1人に支給する、といったことが書かれていることも多いと思います。仮にこのような規程があるのに、これとは異なる支給を行った場合、後で相続人間の争いに巻き込まれるおそれもおあるのかと思います。(あらかじめ規程で定めている相手に支払えば、それをどう分けるかは遺族で話し合ってくれということになりますので、会社としては遺族間の争いから距離を置くことができます。)

まずは、退職金規程を確認してみてはいかがでしょうか。

Re: 死亡退職金の相続について

著者ブルネッロさん

2009年05月18日 20:04

ありがとうございます。
まさにそのとおりです。

最初は相続財産との先入観でしたが、その後退職金規定に支給順位が明記されていることに気付いた次第です。

従って現在退職金受給権者に支給すべく社内準備をすすめているところです。

まさにご指摘のとおりでした。
さすがですね。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP