相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

支払基礎日数について

著者 よもぎ32 さん

最終更新日:2009年06月25日 16:59

お世話になっております。
算定基礎届の書き方をご教授いただけないでしょうか…。

まず、支払基礎日数についてですが、ネットで調べたところ、暦日数のこと。欠勤の場合は欠勤日数をひいたもの。とありました。今月は30日なので30日が支払基礎日数ということでしょうか??17日以上との記載があるため混乱しています。。。
また、欠勤者はおりませんので、その前提でお伺いします。

シの欄は
3か月の総支給額の合計。という認識でよろしいのでしょうか?

また、セの欄は
各月の総支給額からその月の暦数で割ったもの、これを足して3(3か月の意味)で割ったもの。ということでしょうか?

何分初めてですので、戸惑っております。
どなたかお教えいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 支払基礎日数について

著者あけみんさん

2009年06月25日 17:24

> お世話になっております。
> 算定基礎届の書き方をご教授いただけないでしょうか…。
>
> まず、支払基礎日数についてですが、ネットで調べたところ、暦日数のこと。欠勤の場合は欠勤日数をひいたもの。とありました。今月は30日なので30日が支払基礎日数ということでしょうか??17日以上との記載があるため混乱しています。。。
> また、欠勤者はおりませんので、その前提でお伺いします。
>
> シの欄は
> 3か月の総支給額の合計。という認識でよろしいのでしょうか?
>
> また、セの欄は
> 各月の総支給額からその月の暦数で割ったもの、これを足して3(3か月の意味)で割ったもの。ということでしょうか?
>
> 何分初めてですので、戸惑っております。
> どなたかお教えいただけますでしょうか。よろしくお願い致します。


支払基礎日数は分かりにくいですね。
私も社会保険事務所に電話して聞いてしましました。
会社の給与規定や月給OR日給月給で多少変わってきますので、うちの会社の例でお話します。

うちは、役員以外は日給月給ですが、固定給なので月給者と同じ扱いで 給与の締めが20日支払日が月末なので4月分は3月21日から4月20日が支払基礎日数になるといわれました。よって 4月は31日5月は30日6月は31日になりました。

因みに、有休がなくなり休んだら欠勤になったものがいたのでその人は所定の基礎日数から休んだ分引いた日数になりました。

シとセの欄は確実性がないので今回は投稿はひかえさせて頂きます。どなたかアドバイスをお願いします。

分かりにくかったらごめんなさい。
頑張って作成してくださいね。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP