相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

休止固定資産と遊休資産の定義について

著者 ユッツア さん

最終更新日:2009年08月11日 08:46

お世話になります。
休止固定資産遊休資産の用語のそれぞれの定義と違いを教えて下さい。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 休止固定資産と遊休資産の定義について

著者井藤行政書士事務所さん (専門家)

2009年08月12日 05:02

遊休資産」のことを、正式には「稼働休止資産」と呼びます。「稼働休止資産」とは、事業使用目的で取得したものの、何らかの理由によりその使用・稼働を休止している資産のことを言います。

法人税法上、減価償却できる要件として「事業の用に供することができる資産」であることが求められているため、「稼働休止資産」が事業目的に活用できない状態にある場合、減価償却の対象外となります。

なお「稼働休止資産」であっても、その休止期間中必要な維持補修が行われており、いつでも稼働し得る状態にあるものについては、法人税法上の減価償却の対象となります。
このような減価償却の対象となる「稼働休止資産」のことを「休止固定資産」と言います。


井藤行政書士事務所
http://www.itoh.fullstage.biz/

Re: 休止固定資産と遊休資産の定義について

著者ユッツアさん

2009年08月12日 09:03

ありがとうございました。
今後もなにとぞよろしくおねがいいたします。


> 「遊休資産」のことを、正式には「稼働休止資産」と呼びます。「稼働休止資産」とは、事業使用目的で取得したものの、何らかの理由によりその使用・稼働を休止している資産のことを言います。
>
> 法人税法上、減価償却できる要件として「事業の用に供することができる資産」であることが求められているため、「稼働休止資産」が事業目的に活用できない状態にある場合、減価償却の対象外となります。
>
> なお「稼働休止資産」であっても、その休止期間中必要な維持補修が行われており、いつでも稼働し得る状態にあるものについては、法人税法上の減価償却の対象となります。
> このような減価償却の対象となる「稼働休止資産」のことを「休止固定資産」と言います。
>
>
> 井藤行政書士事務所
> http://www.itoh.fullstage.biz/

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP