相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

離職票・勤務年数の記載方法

著者 半の字 さん

最終更新日:2009年08月23日 07:50

次の事例に関し、X氏の離職票上の勤務年数の記入方法について、ご教示ください。
X氏は、A社(派遣先)にB社(旧派遣元・A社の関連会社)からの派遣で勤務してきました。
その後、A社が新たにC社(新派遣元・A社の子会社)を設立し、X氏もB社からC社に移籍し(この移籍は、いわばA社の都合です)、引き続きA社へ派遣・勤務しています。
今般、X氏の派遣契約が終了しますが(会社都合という前提です)、C社の勤務年数だけであると、失業保険給付が180日となるところ、B社からの期間を通算すれば240日と計算されます。
上記のような場合、離職票上の勤務年数について、B・C社通算の勤務期間を記入できる方法はありませんてしょうか。
なにとぞ宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

スポンサーリンク

Re: 離職票・勤務年数の記載方法

著者1・2・3さん

2009年08月23日 09:58

> 次の事例に関し、X氏の離職票上の勤務年数の記入方法について、ご教示ください。
> X氏は、A社(派遣先)にB社(旧派遣元・A社の関連会社)からの派遣で勤務してきました。
> その後、A社が新たにC社(新派遣元・A社の子会社)を設立し、X氏もB社からC社に移籍し(この移籍は、いわばA社の都合です)、引き続きA社へ派遣・勤務しています。
> 今般、X氏の派遣契約が終了しますが(会社都合という前提です)、C社の勤務年数だけであると、失業保険給付が180日となるところ、B社からの期間を通算すれば240日と計算されます。
> 上記のような場合、離職票上の勤務年数について、B・C社通算の勤務期間を記入できる方法はありませんてしょうか。
> なにとぞ宜しくご指導のほどお願い申し上げます。

 ::::::::::::::::::

 ハローワークに求職の申し込みをする際に、B社とC社の離職票2枚を提出すればよいです。

 B社退職資格喪失)とC社入社(資格取得)との間が1年以上空いていなければ、ハローワークで通算します。

Re: 離職票・勤務年数の記載方法(御礼・半)

著者半の字さん

2009年08月23日 14:52

1・2・3さん、さっそくのアドバイスをありがとうございました。
たとえば、B社時代からの通算年数を記載し、備考欄に「○年○月にB社からC社への事業承継に伴い、派遣元が変更されたが、派遣先は同一であった」と記入するという方法を考えていたのですが、これはいかがでしょうか?

Re: 離職票・勤務年数の記載方法(御礼・半)

著者1・2・3さん

2009年08月23日 15:45

> 1・2・3さん、さっそくのアドバイスをありがとうございました。
> たとえば、B社時代からの通算年数を記載し、備考欄に「○年○月にB社からC社への事業承継に伴い、派遣元が変更されたが、派遣先は同一であった」と記入するという方法を考えていたのですが、これはいかがでしょうか?

 ::::::::::::::::::

 特に、必要ないと思います。

 雇用主はあくまでも派遣元でありますので、派遣先のことは雇用保険においては全く無関係です。

 離職票を2枚提出すれば、ハローワークで処理してくれます。
 算定基礎期間(被保険者であった期間を通算した期間)については、ハローワークが検索(データベースあり)してくれます。

Re: 離職票・勤務年数の記載方法(御礼・半)

著者半の字さん

2009年08月23日 15:52

1・2・3さん、ありがとうございました。
クリアになりました。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP