相談の広場
派遣元から派遣している人を、その派遣契約を解除した後、新たに当社の子会社に雇用させてから、当社(親会社)で働いてもらいたいと思っているのですが、こういった場合、子会社と当社(親会社)の派遣契約をすればいいのか?それとも、子会社から当社(親会社)に出向という形で、その人と子会社との出向契約が適正であるのか、どのような方法が適正かつ最適であるのかがよくわかりません。
ちなみに、子会社は、派遣業の許可もありませんし、届出もしてありません。また登記事項(目的欄)にも、派遣業の記載がありません。どなたかお知恵をお貸しください。
スポンサーリンク
> 派遣元から派遣している人を、その派遣契約を解除した後、新たに当社の子会社に雇用させてから、当社(親会社)で働いてもらいたいと思っているのですが、こういった場合、子会社と当社(親会社)の派遣契約をすればいいのか?それとも、子会社から当社(親会社)に出向という形で、その人と子会社との出向契約が適正であるのか、どのような方法が適正かつ最適であるのかがよくわかりません。
> ちなみに、子会社は、派遣業の許可もありませんし、届出もしてありません。また登記事項(目的欄)にも、派遣業の記載がありません。どなたかお知恵をお貸しください。
--------------
結果無価値論さんへ、
ご質問の内容からして、子会社から貴社への出向という形で問題ないと思います。
派遣という形を取るには、特定労働者派遣事業所としての届出も必要ですし、余分な手間が掛かります。
出向(在籍出向)契約を貴社と子会社間及び出向者と子会社との間で結んでおけば、問題ないと思います。
ありがとうございました。
ところで、その派遣社員の方を、請負契約という形で、当社で働いてもらいたい場合、次の要件に該当しなければ、また本人の同意があれば問題ないでしょうか?
①具体的な仕事の依頼 業務従事の指示などに対して諾否の自由がない。
②業務の内容及び遂行方法について「使用者」の具体的な指揮命令を受けている。
③「使用者」の命令、依頼により通常予定されている業務以外の業務に従事することがある。
④勤務場所及び勤務時間が指定され 管理されているなど拘束性がある。
⑤労働提供に代替性が認められていない。
⑥労働の対象として賃金が支払われている。
⑦仕事に使用する機械・機具・備品・消耗品等を使用者が用意している。
そもそも個人対法人で、請負契約を締結するにあたり、問題となったり違法となる場場面としては、どのようなことが想定されるでしょうか?
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]