相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

管理職の発言について

著者 【ねっと】 さん

最終更新日:2010年05月23日 18:24

先日、自分が勤めている会社の管理職の発言に疑問を持つ事があったので投稿させて頂きました。

現在は自社から取引先企業へ出向して仕事をしています。

この職場は職務実績によりキャリアアップしていく仕組みとなっていますが、キャリアアップしていくと結果して自社から支給される給与が減給となってしまいます。

会社としては取引先企業の職場でキャリアアップすれば、得られる利益が増すので自社社員のキャリアアップを目的とした取り組みを行いますが、実際に勤務をする社員としては努力した結果、減給になる事が解っているので、今ひとつ積極的に取り組めない実情があります。

なので、自社の管理職に対しキャリアアップした時にはその職務にあった手当を付与してほしいと要望しました。

現在自社の管理職は2人いますが、要望を持ちかけた管理職の方は、要望の内容を再度検討する必要がある事は言われたものの、一定の理解は示してもらえました。

しかし、もう1人の管理職の方がその話を聞きつけ、自分の所へ来て「キャリアアップしたらコンビニでバイトでもしろ!」と言っていきました。

この管理職は現場での信頼は厚く、自分も仕事の上ではとても信頼している方なのですが、金銭に関する話や会社への要望といった話になると上記の様な事を言い出します。

※以前には「イヤなら会社を辞めればいいだろ」的な発言もありました。

個人の考え方は人それぞれなので、個人的に思っている分には特に問題はないと考えていますが、それを管理職の肩書を持っている人が発言してしまうのはどうなのかな?と思ってしまいます。

スポンサーリンク

Re: 管理職の発言について

著者 T.O さん

最終更新日:2010年05月24日 11:06

ねっと様

こんにちは。
とんでもない発言をする人がおられますね。

「管理職の肩書を持っている人が発言してしまうのはどうなのか」と問われれば、不適切だと思います、と答えるしかありません。

細かい話ですが、御社の就業規則に兼職禁止の規程があった場合、管理職者が就業規則違反を勧めたことにもなり、懲戒の対象となることも考えられます。

それより気になるのですが、「キャリアアップすると給与が減る」というのは、いったいどんな制度なんでしょうか?
「キャリアアップして管理職になると、時間外・休日手当が支給されず、結果的に収入減になる」という意味でしょうか?
普通では、キャリアアップが減給に結びつくなど、考えられないのですが・・・

Re: 管理職の発言について

著者 【ねっと】 さん

最終更新日:2010年05月24日 21:30

T.O様

返信頂きありがとうございます。

ご質問の内容について回答させて頂きます。

> それより気になるのですが、「キャリアアップすると給与が減る」というのは、いったいどんな制度なんでしょうか?

現在の部署は業務の都合上、交代制勤務となっており夜勤に対しては、別途手当が支給されています。

しかしながら、その上位の部署にキャリアアップすると常勤(日勤)に変更となる為、当然夜勤手当はなくなります。

この為、一般社員がキャリアアップすると、夜勤手当はなくなるが、キャリアアップに対する手当は存在しない為、結果減給になってしまいます。

またキャリアアップに対する評価ですが、キャリアアップした先輩に聞いた所、特別に昇給する事もなかったと言っていたので、評価はされるのかもしれませんが、それが目に見える形で反映されると言う訳でもない様です。

※将来的な昇進には影響はあるかもしれませんが・・・。


> ねっと様
>
> こんにちは。
> とんでもない発言をする人がおられますね。
>
> 「管理職の肩書を持っている人が発言してしまうのはどうなのか」と問われれば、不適切だと思います、と答えるしかありません。
>
> 細かい話ですが、御社の就業規則に兼職禁止の規程があった場合、管理職者が就業規則違反を勧めたことにもなり、懲戒の対象となることも考えられます。
>
> それより気になるのですが、「キャリアアップすると給与が減る」というのは、いったいどんな制度なんでしょうか?
> 「キャリアアップして管理職になると、時間外・休日手当が支給されず、結果的に収入減になる」という意味でしょうか?
> 普通では、キャリアアップが減給に結びつくなど、考えられないのですが・・・

Re: 管理職の発言について

最終更新日:2010年05月25日 11:45

こんにちは

あぁ なるほどそういうことなんですね。

ただ、交代勤務から解放されることがモチベーションのアップにはつながらないのでしょうか。
ステータスも上がると思うのですが。。。

私の会社は、閑散期と繁忙期(交代勤務)があり給与は当然繁忙期のほうが上がります。

そのことをとらえて、給料が減ってしまうというのはやや筋違いかなという気がします。

但し、そのことで上司の方がもし「公式の場」でコンビニ・・・という発言をされたなら確かに問題でしょうね。

あなたの発言だと慕われていたりする間柄だからそのような発言につながっているような気もしますが。。。

あなたへの叱咤激励がうまく伝わらなかったのでしょうね。

Re: 管理職の発言について

著者 T.O さん

最終更新日:2010年05月25日 13:33

ねっと様

こんにちは。

キャリアアップに対する手当はないとのことですが、キャリアアップによる基本給(固定的賃金)の増額はないのでしょうか?

年功序列型賃金制度を採用する企業は、どんどん減少していますが、代わりに採用されているのが成果主義的賃金で、主に社内での資格等級と連動しています。

すでにご存知かとは思いますが、仕組みを簡単に紹介しますと、
たとえば、1級だと20~25万円、2級だと25~35万円、3級だと35~40万円というふうに区分されます。(さらに等級ごとに、それぞれ細かくランク等に分かれていて、基本給も細分化されていたりします)
また、2級は係長、3級は課長等、役職も等級ごとに割り当てられていて、何歳になろうと、何年勤めてようと、等級が上がらなければ、基本給も増えないし、係長、課長にもなれない、という仕組みです。
ねっとさんが書かれている「キャリアアップ」というのは、この等級やランクが上がることとは意味がちがうのですか?

夜勤手当がなくなって、でも、基本給は上がらないとなると、モチベーションも上がらないでしょうね。

Re: 管理職の発言について

著者 【ねっと】 さん

最終更新日:2010年06月03日 22:38

T.O様

返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

ご指摘の点につきまして回答させて頂きます。

> ねっとさんが書かれている「キャリアアップ」というのは、この等級やランクが上がることとは意味がちがうのですか?

具体的な流れは以下の様になっています。

01・出向先企業での自身の評価があがり、出向先での職務がより上位の職務へ変更される。
→結果、出向先から自社へ支払われる金額が増加する。

02・出向先から自社へ支払われる金額が増加した結果、自社から自身が評価され、昇級へつながる。

ただ、問題点としては等級があがったからと言っても大幅な昇給がある訳ではないという所です。

例としては昇級した結果、月\3,000昇給したが夜勤手当がなくなり、手取り額は月\30,000が減ってしまったと言う感じです。

自社内のランクは向上していますが、実際の手取り額は減額していますので、モチベーションをあげてガンバってくれと言われても、なかなか難しい所です。

> ねっと様
>
> こんにちは。
>
> キャリアアップに対する手当はないとのことですが、キャリアアップによる基本給(固定的賃金)の増額はないのでしょうか?
>
> 年功序列型賃金制度を採用する企業は、どんどん減少していますが、代わりに採用されているのが成果主義的賃金で、主に社内での資格等級と連動しています。
>
> すでにご存知かとは思いますが、仕組みを簡単に紹介しますと、
> たとえば、1級だと20~25万円、2級だと25~35万円、3級だと35~40万円というふうに区分されます。(さらに等級ごとに、それぞれ細かくランク等に分かれていて、基本給も細分化されていたりします)
> また、2級は係長、3級は課長等、役職も等級ごとに割り当てられていて、何歳になろうと、何年勤めてようと、等級が上がらなければ、基本給も増えないし、係長、課長にもなれない、という仕組みです。
> ねっとさんが書かれている「キャリアアップ」というのは、この等級やランクが上がることとは意味がちがうのですか?
>
> 夜勤手当がなくなって、でも、基本給は上がらないとなると、モチベーションも上がらないでしょうね。

Re: 管理職の発言について

著者 【ねっと】 さん

最終更新日:2010年06月03日 22:54

sao様

ご指摘頂きありがとうございます。

ご質問について回答致します。

> ただ、交代勤務から解放されることがモチベーションのアップにはつながらないのでしょうか。
シフト制の交代勤務なので、平日にも休暇が設定されていてプライベートな時間が作りやすく、交代勤務から外れたくないと言う方も結構います。

余談ではありますが、出向先の評価がよかった為、(本人の意思をあまり尊重せず)一般勤務へ移動させたら、その数カ月後にあっさりと退職してしまったケースが数回ありました。

> ステータスも上がると思うのですが。。。
確かにステータスは上がりますが、どちらかと言えば「名ばかり管理職」ではありませんが、仕事だけが増えて自身に対し何も得する事がないと言うのが大半の認識で私自身そう感じています。

> あなたの発言だと慕われていたりする間柄だからそのような発言につながっているような気もしますが。。。
>
> あなたへの叱咤激励がうまく伝わらなかったのでしょうね。
そうですね、ただ出来たら、もう少しだけ言葉を選んで欲しかったなぁと思ってしまいます。

> こんにちは
>
> あぁ なるほどそういうことなんですね。
>
> ただ、交代勤務から解放されることがモチベーションのアップにはつながらないのでしょうか。
> ステータスも上がると思うのですが。。。
>
> 私の会社は、閑散期と繁忙期(交代勤務)があり給与は当然繁忙期のほうが上がります。
>
> そのことをとらえて、給料が減ってしまうというのはやや筋違いかなという気がします。
>
> 但し、そのことで上司の方がもし「公式の場」でコンビニ・・・という発言をされたなら確かに問題でしょうね。
>
> あなたの発言だと慕われていたりする間柄だからそのような発言につながっているような気もしますが。。。
>
> あなたへの叱咤激励がうまく伝わらなかったのでしょうね。

相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP