相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

取締役就任

著者 kantyaa さん

最終更新日:2010年11月02日 17:04

300人ほどの製造業の会社です
次長を務めていたのですがタイトル通り部長を飛びこして取締役に
抜擢されました。取締役は現在5名いますが3名が団塊の世代で
引退します。現在35歳で会社の若返りを期待され指名を受けたわけですが
実際のところ動揺して胃が痛い状態です。
まあなるようになるだろうし頑張っていくしかないと考えておりますが
従業員から経営者になることによる自分の環境整備をどうしてよいのか
わかりません。諸先輩方やるべきこと、やったらお得なことありましたら
教えていただきたくおもいます。

スペック
既婚者35歳
妻 別会社正社員(給料は自分のほうが若干多い)
爺婆同居
子供2人自分の扶養(ともに保育園)
確定拠出年金実施中

質問
1、確定拠出年金は中断されるのでしょうか
2、国民年金は自分でやらなければならないのでしょうか
3、確定申告をするようになるのでしょうか(手当は年俸制になるようです)
4、扶養は妻に移すことによる損得があるのでしょうか
5、そのほかやるべきことありましたらぜひ教えてください
  小生まったくの無知です。

スポンサーリンク

Re: 取締役就任

著者 ひであき33 さん

最終更新日:2010年11月03日 02:46

> 300人ほどの製造業の会社です
> 次長を務めていたのですがタイトル通り部長を飛びこして取締役に
> 抜擢されました。取締役は現在5名いますが3名が団塊の世代で
> 引退します。現在35歳で会社の若返りを期待され指名を受けたわけですが
> 実際のところ動揺して胃が痛い状態です。
> まあなるようになるだろうし頑張っていくしかないと考えておりますが
> 従業員から経営者になることによる自分の環境整備をどうしてよいのか
> わかりません。諸先輩方やるべきこと、やったらお得なことありましたら
> 教えていただきたくおもいます。
>
> スペック
> 既婚者35歳
> 妻 別会社正社員(給料は自分のほうが若干多い)
> 爺婆同居
> 子供2人自分の扶養(ともに保育園)
> 確定拠出年金実施中
>
> 質問
> 1、確定拠出年金は中断されるのでしょうか
> 2、国民年金は自分でやらなければならないのでしょうか
> 3、確定申告をするようになるのでしょうか(手当は年俸制になるようです)
> 4、扶養は妻に移すことによる損得があるのでしょうか
> 5、そのほかやるべきことありましたらぜひ教えてください
>   小生まったくの無知です。


大抜擢ですね。
おめでとうございます。

社会保険や収入については、なるようになるから心配ご無用。
今、あなたが心配し、対策を立てるべきことはたった一つのはずです。

社内の嫉妬からどうやって身を守るか。

年上の部下の顔を立てつつ、足を引っ張られないようにどう動いていくか
そしてどうやって実績を作っていくか。

すべてのもろもろの元凶は社内の「嫉妬」です。
気をつけないとつぶされちまいますよ。

取締役の解雇は簡単です。
不当な解雇から身を守ってくれる労働法の適用がありませんから。

社会保険や退職金積み立てについては、300人の大会社なんだから、
心配しなくても、総務がキチンとやってくれます。

そんなことより、
賃金の端数はどっちが得かみたいなことに意識が向いている段階で足元がかなり危ない。

今現時点では、そんなものはどうでもいいんです。

どうやって周囲の力を取り込むのかそっちに集中しないといけないでしょう。
そのためには社内接待の必要もあるかもしれない。
そんな状況です。


たとえば今回の質問は、ここで聞くのではなく会社の総務にこっそりお願いして調べてもらって大いに感謝するという形で、センをつなげていくほうがいいのではないでしょうか。

何でも知ってて何でもできることを目指す姿は危険なにおいがします。

それより聞けるところは聞き、頼れるところは頼る。
そして情報提供について大いに感謝し、ささやかに御礼をする。

その繰り返しがあなたの親派(シンパ)を増やすことになる。


下にいる人は、上の人があることについて無知なことを恥ずかしいことだとは思いません。
上に立てば知っておくべき必要なことも多いだろうから、
わからないことがあっても当然だよねと思います。

と同時に、自分に頼られ感謝されたら、うれしいと思うし、
もっと力になってあげたいと思うはずです。しかも相手は偉い人。

この関係を利用しない手はありません。

Re: 取締役就任

著者 HOF さん

最終更新日:2010年11月03日 11:32

> > 300人ほどの製造業の会社です
> > 次長を務めていたのですがタイトル通り部長を飛びこして取締役に
> > 抜擢されました。取締役は現在5名いますが3名が団塊の世代で
> > 引退します。現在35歳で会社の若返りを期待され指名を受けたわけですが
> > 実際のところ動揺して胃が痛い状態です。
> > まあなるようになるだろうし頑張っていくしかないと考えておりますが
> > 従業員から経営者になることによる自分の環境整備をどうしてよいのか
> > わかりません。諸先輩方やるべきこと、やったらお得なことありましたら
> > 教えていただきたくおもいます。
> >
> > スペック
> > 既婚者35歳
> > 妻 別会社正社員(給料は自分のほうが若干多い)
> > 爺婆同居
> > 子供2人自分の扶養(ともに保育園)
> > 確定拠出年金実施中
> >
> > 質問
> > 1、確定拠出年金は中断されるのでしょうか
> > 2、国民年金は自分でやらなければならないのでしょうか
> > 3、確定申告をするようになるのでしょうか(手当は年俸制になるようです)
> > 4、扶養は妻に移すことによる損得があるのでしょうか
> > 5、そのほかやるべきことありましたらぜひ教えてください
> >   小生まったくの無知です。
>
>
> 大抜擢ですね。
> おめでとうございます。
>
> 社会保険や収入については、なるようになるから心配ご無用。
> 今、あなたが心配し、対策を立てるべきことはたった一つのはずです。
>
> 社内の嫉妬からどうやって身を守るか。
>
> 年上の部下の顔を立てつつ、足を引っ張られないようにどう動いていくか
> そしてどうやって実績を作っていくか。
>
> すべてのもろもろの元凶は社内の「嫉妬」です。
> 気をつけないとつぶされちまいますよ。
>
> 取締役の解雇は簡単です。
> 不当な解雇から身を守ってくれる労働法の適用がありませんから。
>
> 社会保険や退職金積み立てについては、300人の大会社なんだから、
> 心配しなくても、総務がキチンとやってくれます。
>
> そんなことより、
> 賃金の端数はどっちが得かみたいなことに意識が向いている段階で足元がかなり危ない。
>
> 今現時点では、そんなものはどうでもいいんです。
>
> どうやって周囲の力を取り込むのかそっちに集中しないといけないでしょう。
> そのためには社内接待の必要もあるかもしれない。
> そんな状況です。
>
>
> たとえば今回の質問は、ここで聞くのではなく会社の総務にこっそりお願いして調べてもらって大いに感謝するという形で、センをつなげていくほうがいいのではないでしょうか。
>
> 何でも知ってて何でもできることを目指す姿は危険なにおいがします。
>
> それより聞けるところは聞き、頼れるところは頼る。
> そして情報提供について大いに感謝し、ささやかに御礼をする。
>
> その繰り返しがあなたの親派(シンパ)を増やすことになる。
>
>
> 下にいる人は、上の人があることについて無知なことを恥ずかしいことだとは思いません。
> 上に立てば知っておくべき必要なことも多いだろうから、
> わからないことがあっても当然だよねと思います。
>
> と同時に、自分に頼られ感謝されたら、うれしいと思うし、
> もっと力になってあげたいと思うはずです。しかも相手は偉い人。
>
> この関係を利用しない手はありません。

ひであき33さん

横からですが、
とても参考になりました。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP