相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

リースアップ品

著者 いとのぶ さん

最終更新日:2011年11月24日 08:10

単一健康保険組合で出向で働いています。勤務している人は皆出向で、僕以外は皆管理職(経験者も含む)であり、社員は僕を含め4人です。
 現在利用しているソフトウェアが当組合仕様で作られたプログラムで、今月末にリースアップとなります。リースアップするので再リースをすべきなのですが、僕以外の人は「再リースしないでそのまま使おう」と言い、結局リース会社には「再リースしない」旨を伝えました。僕は再リースするように言いましたが受け入れられまず、来月以降使い続けるようです。この行為は「不正使用」に該当すると思います。
 内部告発するにも誰が行ったかは明らかに分かると思われ、どうしようか悩んでおります。アドバイス願います。

スポンサーリンク

Re: リースアップ品

著者 外資社員 さん

最終更新日:2011年11月25日 12:12

> 単一健康保険組合で出向で働いています。勤務している人は皆出向で、僕以外は皆管理職(経験者も含む)であり、社員は僕を含め4人です。
僕以外の人は「再リースしないでそのまま使おう」と言い、結局リース会社には「再リースしない」旨を伝えました。僕は再リースするように言いましたが受け入れられまず、来月以降使い続けるようです。この行為は「不正使用」に該当すると思います。


社会正義の有り方として難しい問題ですね。
ですから、以下は個人的意見としてお聞きください。

お立場が、出向ならば、問題を指摘して反対すれば、それで十分とはおもいます。 コンプラアンス上で責任を負う立場ならば、他の人は反対出来ないでしょうから、その責任は負っていないのですよね。

ソフトウエアの不正使用は,できないように対策はされていると思いますよ。
システムがネットワーク接続しているならば確実に把握出来ます。 不正が判った場合の相場は、購入価格の3-4倍程度の和解金です。 払わなければ、告訴です。
ですから、まともな知識があれば、普通は企業での不正使用はしません。 結局は高くつくからです。
ソフトウエア会社も、個人などは賠償請求出来るか不明なのでしませんが、法人、公益法人、公共団体、学校などには請求します。 なぜなら、企業活動をする上で、公表されればビジネスや、コンプライアンス問題を追及されますので。

それを気にしない企業や法人ならば、仕方がないのかもしれませんが、個人としては問題を指摘した方がよいでしょう。
出向元には、自分を守る為に報告しておいた方が良いと思います。 

告発は、自分でしなくとも、ネットワークにつながるシステムならば、いづれ判るか使えなくなりますので、悩まない方が良いでしょう。リース終了の時には、返却やアンインストールの証明を求められるはずです。 ですから、責任を負わされないように、そのサインは拒否しましょうね。

【返信】 リースアップ品

著者 いとのぶ さん

最終更新日:2011年12月08日 14:58

> > 単一健康保険組合で出向で働いています。勤務している人は皆出向で、僕以外は皆管理職(経験者も含む)であり、社員は僕を含め4人です。
> 僕以外の人は「再リースしないでそのまま使おう」と言い、結局リース会社には「再リースしない」旨を伝えました。僕は再リースするように言いましたが受け入れられまず、来月以降使い続けるようです。この行為は「不正使用」に該当すると思います。
>
>
> 社会正義の有り方として難しい問題ですね。
> ですから、以下は個人的意見としてお聞きください。
>
> お立場が、出向ならば、問題を指摘して反対すれば、それで十分とはおもいます。 コンプラアンス上で責任を負う立場ならば、他の人は反対出来ないでしょうから、その責任は負っていないのですよね。
>
> ソフトウエアの不正使用は,できないように対策はされていると思いますよ。
> システムがネットワーク接続しているならば確実に把握出来ます。 不正が判った場合の相場は、購入価格の3-4倍程度の和解金です。 払わなければ、告訴です。
> ですから、まともな知識があれば、普通は企業での不正使用はしません。 結局は高くつくからです。
> ソフトウエア会社も、個人などは賠償請求出来るか不明なのでしませんが、法人、公益法人、公共団体、学校などには請求します。 なぜなら、企業活動をする上で、公表されればビジネスや、コンプライアンス問題を追及されますので。
>
> それを気にしない企業や法人ならば、仕方がないのかもしれませんが、個人としては問題を指摘した方がよいでしょう。
> 出向元には、自分を守る為に報告しておいた方が良いと思います。 
>
> 告発は、自分でしなくとも、ネットワークにつながるシステムならば、いづれ判るか使えなくなりますので、悩まない方が良いでしょう。リース終了の時には、返却やアンインストールの証明を求められるはずです。 ですから、責任を負わされないように、そのサインは拒否しましょうね。

 ご回答、ありがとうございます。
 何年か前に不正ソフトを一掃するために多くの労力を費やし,不正使用についてはペナルティを支払ったのですが、過去のことは既に忘れてしまっているのが現状です。今回は個別カストマイズされた業務ソフトウェアなので、会社の監視には引っ掛りません。
 因みに本日届いた再リースの案内(カードプリンタ)については、考える余地なく再リースすることになりました。
 上の方々の考えを理解することが出来ません。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP