相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

給与の訂正などがあった場合

著者 じゅんじゅん50 さん

最終更新日:2012年03月06日 11:29

総務ご担当の方、アドバイスをお願い致します。
いつもこちらでは大変お世話になっております。
給与計算などしていて、支払いが終わった後に訂正が出た場合で、現金で当社の場合は支払いを行うケースが多いのですが、その後に、雇用保険、所得税などの訂正があると毎月10日の納付にも影響が出てしまうかと思いますが
変更があった場合、給与を直しますよね、その都度
自分がわかりやすくする為に、どのようにしておいたら良いのか?よくわからないのです。
毎月、悩んでしまいます。
一覧表などにつけておてば良いかと思いますが

メモ程度ですと、わからなくなるので、わかりやすく、
エクセルなどの表にしておくのが一番良いでしょうか?
皆さんはどのようにされていますか?
他社さんの総務さんのやり方など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 給与の訂正などがあった場合

著者 mafuna2011 さん

最終更新日:2012年03月07日 00:37

自分個人の方法なのでご参考程度に。

1日1回以上必ず開いて確認するEXCELファイルを作っています。

EXCELで12ヶ月分のシートを作っておいて、
・後からやらなければならない業務
・締切日
を該当月シートに記入しておきます。
より重要な業務は、セルの色を変える・文字を赤くして太字にしておくなどで、目立つようにしています。
その業務が完了した場合、
・完了日
に完了した日を記入しています。

半年後に行わなければならない業務なども気がついた時に記入しておけば、該当月になればそのシートで確認できます。

例えば4月のシートに
「給与システム4月開始後、雇用保険料率変更(社員:5/1000・会社:8.5/1000)」
と記入しておきます。

じゅんじゅん50さんの例ですと
「○○社員への○○手当支給不足現金支払い」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
「○○社員の給与システム補正(支 給 額)」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
「○○社員の給与システム補正(雇用保険)」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
  :
  :

あと、決まった流れであれば一連の手順を一表で作成しておいて、手順漏れに備えています。
支給不足手当現金支払い
 給与システム補正(補正項目:○○、○○、○○・・・)
 所得税徴収高計算書反映(支給額、税額)
  :
  :

Re: 給与の訂正などがあった場合

著者 じゅんじゅん50 さん

最終更新日:2012年03月07日 14:34

> 自分個人の方法なのでご参考程度に。
>
> 1日1回以上必ず開いて確認するEXCELファイルを作っています。
>
> EXCELで12ヶ月分のシートを作っておいて、
> ・後からやらなければならない業務
> ・締切日
> を該当月シートに記入しておきます。





> より重要な業務は、セルの色を変える・文字を赤くして太字にしておくなどで、目立つようにしています。
> その業務が完了した場合、
> ・完了日
> に完了した日を記入しています。
>
> 半年後に行わなければならない業務なども気がついた時に記入しておけば、該当月になればそのシートで確認できます。
>
> 例えば4月のシートに
> 「給与システム4月開始後、雇用保険料率変更(社員:5/1000・会社:8.5/1000)」
> と記入しておきます。
>
> じゅんじゅん50さんの例ですと
> 「○○社員への○○手当支給不足現金支払い」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
> 「○○社員の給与システム補正(支 給 額)」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
> 「○○社員の給与システム補正(雇用保険)」「締切日○月/○日」「完了日○月/○日」
>   :
>   :
>
> あと、決まった流れであれば一連の手順を一表で作成しておいて、手順漏れに備えています。
> 支給不足手当現金支払い
>  給与システム補正(補正項目:○○、○○、○○・・・)
>  所得税徴収高計算書反映(支給額、税額)
>   :











ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
普段は、自分用のスケジュール表は作成していますが、毎月、給与の訂正などがある為、わかりやすく管理できるものが欲しいなと思って投稿させて頂きました。

Re: 給与の訂正などがあった場合

著者 じゅんじゅん50 さん

最終更新日:2012年03月08日 10:51

別でお尋ねしたいのですが、当社の場合、給与と会計処理を行う担当者が別な為、納付書の作成支払いをする際に
補正が入ってしまうと、担当者とのやり取りが大事ですが
うちの場合、コミュニケ-ション不足の為、詳細のやりとりをしているのにも関わらず、間違えることがあります。
他社さんも同じようなものなのでしょうか?

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP