相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

103万を超えたら・・・

著者 A.Y. さん

最終更新日:2012年10月06日 09:36

はじめまして。

初歩的すぎて今さら誰にも聞けなくて困っています。具体的には所得103万を超えたら何が起こるのでしょうか。「103万の壁」という言葉のみ聞いたことはありますが、実際税務署から電話がかかってきたり、何かの納付書が送られてきたりするのでしょうか?103万超えた後の流れや納めるべきものの種類、計算法をご教授ください。

よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 103万を超えたら・・・

著者 ton さん

最終更新日:2012年10月08日 17:10

> はじめまして。
>
> 初歩的すぎて今さら誰にも聞けなくて困っています。具体的には所得103万を超えたら何が起こるのでしょうか。「103万の壁」という言葉のみ聞いたことはありますが、実際税務署から電話がかかってきたり、何かの納付書が送られてきたりするのでしょうか?103万超えた後の流れや納めるべきものの種類、計算法をご教授ください。
>
> よろしくお願い致します。


こんばんわ。
所得103万ではなく「収入103万」です。所得では38万です。収入と所得の違いを理解しましょう。
103万を超えると配偶者控除や扶養控除の対象外となり扶養されている本人がそれぞれに所得税や住民税を納税することになります。聞かれているのが扶養してる側・・配偶者や親・・なのか扶養されている側・・配偶者や子・・なのかはっきりしませんのでこの程度で・・
とりあえず。

Re: 103万を超えたら・・・

著者 A.Y. さん

最終更新日:2012年10月09日 21:53

こんにちは。ご回答ありがとうございます。

「収入」ですね、心して刻みます。給与明細の課税対象額(非課税の交通費を除く部分)とだけ認識しており、用語の正しい意味を疎かにしていました。
どの扶養パターンもじっくり伺いたいところですが、いま必要としているのは配偶者の扶養外れです。住民税は翌年6月から払う義務が生じるということですか?所得税・・・すみません・・・行き詰まりました・・・。

Re: 103万を超えたら・・・

著者 ton さん

最終更新日:2012年10月09日 22:26

> こんにちは。ご回答ありがとうございます。
>
> 「収入」ですね、心して刻みます。給与明細の課税対象額(非課税の交通費を除く部分)とだけ認識しており、用語の正しい意味を疎かにしていました。
> どの扶養パターンもじっくり伺いたいところですが、いま必要としているのは配偶者の扶養外れです。住民税は翌年6月から払う義務が生じるということですか?所得税・・・すみません・・・行き詰まりました・・・。


こんばんわ。
扶養している配偶者が103万を超えた時の扶養している側の影響ということでよろしいですか。
暦年で103万を超えた場合は年調時の配偶者の扶養控除額が無くなりますが配偶者特別控除に切り替わりますので収入額によって38~0円の控除額が発生します。それにより所得税は前年より増えることになります。住民税は翌年6月から増えることになります。扶養している配偶者の年収が103万超になりそうな場合は出来るだけ早い時期に扶養控除申告書の訂正をし月々の所得税の扶養人数を減らしておくことで年調時の不足徴収額が少なくなります。年調で扶養人数が減ると不足徴収額が多くなりますので避けたいところです。一方扶養されている配偶者は103万超でも以下でも勤務先で年調しますので発生する所得税の納付と翌年の住民税の納付となります。
とりあず。

Re: 103万を超えたら・・・

著者 A.Y. さん

最終更新日:2012年10月10日 22:56

ton様

ありがとうございます!
丁寧にご回答いただき大変助かりました。

奥様の収入が103万超えそう・・・という方に、しっかり伝えようと思います。ありがとうございました。

当方、本当にド素人でして、従業員から受け付ける質問等の実務が勉強スピードを軽く越えて押し寄せてきて焦ってます。今後ともよろしくお願い致します。

Re: 103万を超えたら・・・

著者 ton さん

最終更新日:2012年10月11日 02:00

> ton様
>
> ありがとうございます!
> 丁寧にご回答いただき大変助かりました。
>
> 奥様の収入が103万超えそう・・・という方に、しっかり伝えようと思います。ありがとうございました。
>
> 当方、本当にド素人でして、従業員から受け付ける質問等の実務が勉強スピードを軽く越えて押し寄せてきて焦ってます。今後ともよろしくお願い致します。


こんばんわ。老婆心から・・
今回は税金についてでしたのでそちら側の見解でしたが会社の給与体系で家族手当の支給基準があればそちらにも影響が出ますので就業規則や給与規定の確認もされたほうがいいでしょう。手当支給基準が税扶養範囲の場合103万超の場合返還等なんらかの対処が必要になる可能性があります。
とりあえず。

Re: 103万を超えたら・・・

著者 A.Y. さん

最終更新日:2012年10月11日 08:36

了解です!

相談を新規投稿する

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP