相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

家族手当

著者 CL1 さん

最終更新日:2013年05月17日 16:43

教えてください。
当社、家族手当(配偶者を対象とする)を支給していますが一般的に男性社員の奥さんを対象としてきましたが、そもそも配偶者とは夫からは妻を、妻からは夫が対象と解釈するのが正しいとした場合、当社は、夫から見た妻を配偶者と考えたいのですが、何か法律的に引っかかるのでしょうか。
皆さんの会社ではどのように対応していますか。
文章の書き方がへたくそで申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 家族手当

著者 -くろ- さん

最終更新日:2013年05月17日 16:56

こんにちは。

労働基準法や男女雇用機会均等法等に触れます。
男女差別をすることは違法行為と認識してください。


判例等が載っています。
http://www.jil.go.jp/hanrei/conts/088.htm

Re: 家族手当

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2013年05月20日 10:07

配偶者はどちらから見ても、配偶者ですが、当社では婚姻関係(法律上)のみ対応しております。
外国籍の方で夫婦の方がいらっしゃいますが、戸籍上夫婦にはなっておらず、また、外国において、入籍する必要(正式な届けが必要ない)がない場合は、申し訳ないけれど夫婦(配偶者)とは認めておりません。(内縁関係も同じにしております。)
また、家族手当は、所得税法上、健康保険法上、両方の扶養範囲に該当する場合のみ支給するようにしております。

Re: 家族手当

著者 ごんちゃ さん

最終更新日:2013年05月22日 13:01

当社では家族手当の決まりに「生計を主とする人物に限る」とあります。
ですので女性が9割以上の当社でも家族手当を受けているのはごく一部の人になっています。

女性で手当を受けているのは、離婚して子供がいたり、配偶者(夫)が扶養に入っている人達です。
ただ女性だから、と手当を全面なしにしてしまうのはやはり法に触れてしまうと思います。

相談を新規投稿する

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP