相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

基本給を低く設定するメリットとは・・・・?

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2013年06月06日 22:50

こんにちは。
いつもお世話になっております。
相談の広場に相談するほど深刻ではない疑問なのですが・・・。
最近立て続けに何件かわかったら教えてほしいんだけど・・・と会社の人や友人に聞かれました。
会社の人のお子さんや最近再就職した友人なのですが、基本給が低いのです。
友人の例ですと、基本給8万能力給6万精勤手当3万住宅手当1万だそうです。(求人は給与18万と書かれていたそうです)
ほかの相談の方は基本給6万でその他手当で11万合計17万(残業手当はほかにちゃんとついていたそうです)とか・・・・。
最初社会保険を安く抑えるためとか・・・・?とおもいましたが固定なら能力給も住宅手当も入れるはずですし、残業代をおさえるためにしても残業手当を見るとそうでもないみたいです。とりあえず8万や6万を基準にして計算してはいないようです。
退職金を安くするため…といっても別にその会社の制度次第なので基本給がそんなに低いとあやしい会社と思われるリスクのほうが高そうです。
基本給をこんなに低く設定する意味ってなんなんでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 基本給を低く設定するメリットとは・・・・?

著者 ton さん

最終更新日:2013年06月07日 00:17

> こんにちは。
> いつもお世話になっております。
> 相談の広場に相談するほど深刻ではない疑問なのですが・・・。
> 最近立て続けに何件かわかったら教えてほしいんだけど・・・と会社の人や友人に聞かれました。
> 会社の人のお子さんや最近再就職した友人なのですが、基本給が低いのです。
> 友人の例ですと、基本給8万能力給6万精勤手当3万住宅手当1万だそうです。(求人は給与18万と書かれていたそうです)
> ほかの相談の方は基本給6万でその他手当で11万合計17万(残業手当はほかにちゃんとついていたそうです)とか・・・・。
> 最初社会保険を安く抑えるためとか・・・・?とおもいましたが固定なら能力給も住宅手当も入れるはずですし、残業代をおさえるためにしても残業手当を見るとそうでもないみたいです。とりあえず8万や6万を基準にして計算してはいないようです。
> 退職金を安くするため…といっても別にその会社の制度次第なので基本給がそんなに低いとあやしい会社と思われるリスクのほうが高そうです。
> 基本給をこんなに低く設定する意味ってなんなんでしょうか?


こんばんわ。私見ですが・・。
賞与査定の規定が基本給とした場合賞与を低くすることができます。また書かれた退職金にしても基本給をベースとした場合は同じく低くすることができます。勤怠上欠勤等があれば精勤手当、勤務査定により能力給を減額、無支給とすることができますので人件費全体の経費を下げることができます。
とりあえず。

Re: 基本給を低く設定するメリットとは・・・・?

著者 もりちゃん239 さん

最終更新日:2013年06月08日 12:14

お返事ありがとうございます。
やはり思いつくのは賞与と退職金ですが、友人の会社も会社の同僚のお子さんの会社も小さい会社で賞与も退職金もままならないという感じらしいのであまり基本給を低く設定する意味がない感じです。賞与はまだもらったことがないみたいですが、去年入った人は夏冬ボーナスはなしで決算のときにみんなに一律10万円とかそんな感じみたいです。
あとはおっしゃる通り能力給からいろいろひいたりとかが可能性としては考えられますね…。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP