相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

通勤費の支払

著者 ジャビット さん

最終更新日:2013年11月12日 15:08

こんにちは。

6ヶ月の通勤費の支払いを毎月しています。
これを年2回のある月に統一した方がいいか迷っています。

通勤費の支払手続きや対象者が統一されて良いのかな?と思う反面、
引越しや入社などがある度に統一月に向けた管理や社会保険の改定の有無の確認などが発生し、合理的な考え方なのか分かりません。

そこでご意見を聞きたいと思い、投稿しました。

ご意見や経験した方がいらしゃれば、お聞かせ下さい。

よろしくお願い致します。


スポンサーリンク

Re: 通勤費の支払

著者 ヨット さん

最終更新日:2013年11月12日 15:25

> こんにちは。
>
> 6ヶ月の通勤費の支払いを毎月しています。
> これを年2回のある月に統一した方がいいか迷っています。
>
> 通勤費の支払手続きや対象者が統一されて良いのかな?と思う反面、
> 引越しや入社などがある度に統一月に向けた管理や社会保険の改定の有無の確認などが発生し、合理的な考え方なのか分かりません。
>
> そこでご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
>
> ご意見や経験した方がいらしゃれば、お聞かせ下さい。
>
> よろしくお願い致します。
>
このご質問に対する正解はないと思います。会社の規模・やり方・体制等により
合理化になるかどうか変わってきます。他社で合理化となっても御社で合理化になる
かどうはわかりません。
参考として大企業で合理化となった例を添付します
現物支給と現金不定期支給を給与支給に変えた例です
http://teiki.ekiworld.net/case/002.html

Re: 通勤費の支払

最終更新日:2017年04月22日 12:18

削除されました

Re: 通勤費の支払

著者 ジャビット さん

最終更新日:2013年11月13日 17:42

ヨット様

ご回答ありがとうございました。
とてもおもしろい記事でした。
この様な合理化を目指したいところでございます。

ありがとうございました。

> > こんにちは。
> >
> > 6ヶ月の通勤費の支払いを毎月しています。
> > これを年2回のある月に統一した方がいいか迷っています。
> >
> > 通勤費の支払手続きや対象者が統一されて良いのかな?と思う反面、
> > 引越しや入社などがある度に統一月に向けた管理や社会保険の改定の有無の確認などが発生し、合理的な考え方なのか分かりません。
> >
> > そこでご意見を聞きたいと思い、投稿しました。
> >
> > ご意見や経験した方がいらしゃれば、お聞かせ下さい。
> >
> > よろしくお願い致します。
> >
> このご質問に対する正解はないと思います。会社の規模・やり方・体制等により
> 合理化になるかどうか変わってきます。他社で合理化となっても御社で合理化になる
> かどうはわかりません。
> 参考として大企業で合理化となった例を添付します
> 現物支給と現金不定期支給を給与支給に変えた例です
> http://teiki.ekiworld.net/case/002.html

Re: 通勤費の支払

著者 ジャビット さん

最終更新日:2013年11月13日 17:46

ばぐばぐ様

ご回答ありがとうございます。

やはり同じ月に支払いを合わせている会社があるんですね。
社員が損するような仕組みにはしないつもりです。

やろうかどうか迷っていたところなので、検討してみたいと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。


> こんばんは。
>
> 私の前職では事業年度に合わせて上半期と下半期に分け
> その期間に合わせて事前に給与で半月毎に支給していました。
> 半年毎の支給は法定福利費の節約等が目的ですが、
> 社員の社会保険負担も個人差はありますが軽減します。
>
> 例) 4/1~翌年3/31 末締め 当月25日払
> 4/1~9/30  使用分を3/25の給与で支給
> 10/1~3/31 使用分は9/25の給与で支給
>
> 中途入社社員は試用期間経過までは1ヶ月分
> 半期に合わせるまでは1ヶ月または3ヶ月分を支給
> 入社日によっては日割りを支給することもあります。
> *若干会社が損することになっても社員の方が不利にならないようにしています。
>
> 退職社員は使用期間に合わせて精算させてもらう。
> 7月末で退職  4/1~6/30 迄の3ヶ月
> 7/1~7/31 迄の1ヶ月 の計4ヶ月を支給するとみなして
> 3/25に半年分支給しているので
> 半年分から4ヶ月分を引いた差額のみ返金してもらうようにしています。
> *有休消化等により出社しない分は日割り等計算することもあります。
>   事前に該当社員に説明して納得してもらうように心がけていました。
>
> ルールを作ることと、社員にきちんと説明することが大事です。
> 参考までに。。。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP