相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

顧問税理士について

著者 とんでも会社 さん

最終更新日:2016年02月04日 10:34

たびたびお世話になっております。

顧問の税理士について相談です。
代表(父)が他界後、代表と仲が良かった同業者の方に代表を継いでもらいました。
それと同時に私も経理として働いてほしいと会社に呼ばれました。
税理士は父が頼んだ方で私と代表が入る2年ほど前からお世話になっております。
その税理士なのですが、私はすごく苦手なタイプです・・・
質問しなければ何も教えて頂けないですし、専門用語を並べ説明される時もあります。
経営について、赤字会社なのでどうしていけば少しでも赤字が減らせるのか、黒字にしていけるのか、代表と質問しましたが税理士からの返事は売上をあげろと・・・。そんなこと私も代表も出来る事ならそうしたいとは思っております。そう簡単にはいかないのでどうしたら売上があがるのか、どこを減らせば赤字が少なくなるのかというところ。そこを聞いても経験したことのない業種なので分からないと・・・。
経理の仕事も弥生会計ソフトを使っております。簿記も多少知っているので仕訳にもほぼ悩むことなく、分からなければネットで納得いくまで調べ、後日税理士がみえたらこういう風で良いですか?と聞くくらいです。
と、前ふりが長くなってしまったのですが、
税理士に半年に1度税理士報酬を払っております。去年までの報酬と今年からの報酬がなぜか2倍以上になっております。(まだ引落をされたわけでなく、説明なしに次のときは○○円になりますと言われました)確かに去年は前の経理と代表が話して、税理士報酬を少し安くしてもらってたみたいです。相談してもまともに返してくれないのになぜ報酬が2倍になるのか・・・。これは税理士に何故2倍になるのか、聞いても良いのでしょうか?1年半経験して大体のことはわかりました。(ほとんど1年前の仕訳をみれば解決します。メモも沢山とってきました)相談しても業種が違うからと言われるので、相談料として報酬が2倍になるのがどうも納得できません。
ほぼ愚痴の投稿になってしまいました。
皆様にとって税理士ってどんな方(存在?)なのでしょう。

スポンサーリンク

Re: 顧問税理士について

著者 ユキンコクラブ さん

最終更新日:2016年02月04日 16:02

税理士にはそれぞれ得意分野があったり、申告書作成業務しかやらない方もいらっしゃるので、何ともいえないのですが、
顧問料は、顧問契約書に業務内容が書かれていると思いますので、そちらを確認してみるとよいでしょう。
コンサルタント業務等をしない税理士もいます。御社の税理士はしない税理士かもしれません。
報酬が上がる理由は聞いてもよいと思います。
最近はやりのマイナンバー管理のために顧問料をあげる士業様は増えていると聞きました。

赤字を黒字にするのは大変ですが、資金繰りも大変ですか?

まずはお金の流れを知ることが必要です。
借金がなく、設備投資が膨大だと、減価償却費を計上することで決算書が真っ赤になることも。。。しかし借金がないので資金的には余裕があるとか、、、
また、本業では黒字なのに、営業外収支で赤字になっていたり、
決算書は黒字なのに、お金が足りない資金赤字であったり、、、といろいろな赤字があります。

頼れない税理士に頼んで、顧問料が増えるより、せっかく簿記の知識がおありなのですから、ちょっと勉強すればすぐにわかるようになると思います。

参考までに。

Re: 顧問税理士について

著者 とんでも会社 さん

最終更新日:2016年02月05日 14:01

ユキンコクラブさん、ありがとうございます。

なぜあがったのか、その金額の内訳を聞きたいと思います。

> 頼れない税理士に頼んで、顧問料が増えるより、せっかく簿記の知識がおありなのですから、ちょっと勉強すればすぐにわかるようになると思います。
ここまで考えてませんでした。本当にその通りだと思います。
ありがとうございました。

Re: 顧問税理士について

著者 otope&okape さん

最終更新日:2016年02月05日 17:10

個人的な意見になりますが…

報酬アップの説明はしっかりと受けるべきだと思います。
納得した上で、お支払いすべきです。

そして、極論ですが、苦手且つ不親切(会社にとって不利益)な税理士であれば、税理士を変えても良いと思います。
実際に、そのような理由で会計事務所を変えた知人がおります。
同じ会計ソフトを使用されている事務所はたくさんあります。
代表と話し合いをされ、検討してみてはどうでしょうか??




> たびたびお世話になっております。
>
> 顧問の税理士について相談です。
> 代表(父)が他界後、代表と仲が良かった同業者の方に代表を継いでもらいました。
> それと同時に私も経理として働いてほしいと会社に呼ばれました。
> 税理士は父が頼んだ方で私と代表が入る2年ほど前からお世話になっております。
> その税理士なのですが、私はすごく苦手なタイプです・・・
> 質問しなければ何も教えて頂けないですし、専門用語を並べ説明される時もあります。
> 経営について、赤字会社なのでどうしていけば少しでも赤字が減らせるのか、黒字にしていけるのか、代表と質問しましたが税理士からの返事は売上をあげろと・・・。そんなこと私も代表も出来る事ならそうしたいとは思っております。そう簡単にはいかないのでどうしたら売上があがるのか、どこを減らせば赤字が少なくなるのかというところ。そこを聞いても経験したことのない業種なので分からないと・・・。
> 経理の仕事も弥生会計ソフトを使っております。簿記も多少知っているので仕訳にもほぼ悩むことなく、分からなければネットで納得いくまで調べ、後日税理士がみえたらこういう風で良いですか?と聞くくらいです。
> と、前ふりが長くなってしまったのですが、
> 税理士に半年に1度税理士報酬を払っております。去年までの報酬と今年からの報酬がなぜか2倍以上になっております。(まだ引落をされたわけでなく、説明なしに次のときは○○円になりますと言われました)確かに去年は前の経理と代表が話して、税理士報酬を少し安くしてもらってたみたいです。相談してもまともに返してくれないのになぜ報酬が2倍になるのか・・・。これは税理士に何故2倍になるのか、聞いても良いのでしょうか?1年半経験して大体のことはわかりました。(ほとんど1年前の仕訳をみれば解決します。メモも沢山とってきました)相談しても業種が違うからと言われるので、相談料として報酬が2倍になるのがどうも納得できません。
> ほぼ愚痴の投稿になってしまいました。
> 皆様にとって税理士ってどんな方(存在?)なのでしょう。

Re: 顧問税理士について

著者 こめおくん さん

最終更新日:2016年02月06日 10:50

論点ずれて申し訳ないですが、
商工会議所等の記帳サポート・顧問税理士による決算指導 を利用されたほうがいいような気もします。
たいして役に立たない税理士に月々3万円+決算時に何十万払うよりかは、はるかに安くて経費削減になります。

Re: 顧問税理士について

著者 とんでも会社 さん

最終更新日:2016年02月10日 13:35

otope&okape さんありがとうございます。

そうですよね。
しっかり説明してもらおうと思います。

2か月に一度関わる私としては本当に変えて頂きたいです。
ですが、十数年以上前の売掛金の未回収の処理、車両運搬具等も前の経理の独学で処理していた為、ないものがあったり、あるものがなかったりを何とか調整して頂きました。(もちろん請求金額もその分上がっておりました)
そのことがあるため、社長に話しても変えるつもりはないと言われます。
でも報酬アップの件で納得できなかったらもう一度相談してみます。

Re: 顧問税理士について

著者 とんでも会社 さん

最終更新日:2016年02月10日 13:41

じんふ さん、ありがとうございます。

> 商工会議所等の記帳サポート・顧問税理士による決算指導 を利用されたほうがいいような気もします。
このようなものがあるのですね。
調べてみたいと思います。

Re: 顧問税理士について

最終更新日:2016年02月12日 10:33

お疲れ様です。

私も以前こちらで愚痴半分、契約している会計事務所の件で投稿した経理総務担当者です。
お陰様でこちらでアドバイスいただいた後、社長と相談し、会計事務所を紹介する会社経由で
先月から新しい会計事務所に変えました。

12月まで契約していた会計事務所は都内でも規模が大きい、とされている所でした。
以前より役員が使っている会計事務所、ということで契約していました。
が、担当者のミスが続き、現社長もいよいよしびれを切らしたわけです。

現会計事務所になってから、前会計事務所においての処理ミスが発覚しています。
当方建設関係なので処理が特殊が特殊というのもありますが、そういう意味では変えて良かったです。
ま、遅いくらいかもしれません。

会計事務所・税理士紹介のあっせん会社を使ってみるのもいいと思います。
こちらには一切費用はかかりませでしたし、こちらにあった会社を探してくれました。

昔、会計事務所にいた経験としてですが、殆どの税理士がオレサマのようです。
先生、と呼ばれるとそうなるんでしょうかね。
でもお金払って雇っているのは会社ですから、税理士におじけずくことはないですよ。
ちゃんと力になる税理士もいますから、頑張って新先生探してみてください。

相談を新規投稿する

1~7
(7件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP