相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

標準報酬月額について

著者 ココカラファイン さん

最終更新日:2016年05月23日 16:35

お疲れ様です。

とても初歩的なことでお伺いするのも恐縮ですが・・・
色々やっていて、こんがらがってきてしまったので教えてください。

国民年金・厚生年金保険資格喪失届出書についてですが、
こちらに記載すべき標準報酬月額はどの時点での金額を記すべきなのでしょうか。

例えば入社時:200千円、2,3年勤続した後、2015年7月算定基礎で決定した月額240千円、
その後、2015年12月に昇給して260千円になり、2016年4月で退職
こういった場合、260千円と記して問題ないのでしょうか。
それとも240千円と記すべきなのでしょうか。

また、そういったことなどが分かりやすく記載されている本で
おすすめなど、あったらご教示いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 標準報酬月額について

著者 エヌ氏 さん

最終更新日:2016年05月23日 21:55

おつかれさまです。

社保の初歩的なことでしたら年金事務所のパンフを見ましょう。
もしくは年金事務所に問い合わせです。
彼らの持つ答えが正解なのですから、聞いてしまえばいいのです。
間違った書類が来て困るのは彼らなので、回答発表を渋ることはありません。

このくらいの問い合わせを面倒に感じているようでしたらちょっと人事には向いてないです。
嫌味ですいませんが、人事の問い合わせは本当にめんどくさいのが多いです。
そろそろ統計の時期もきますしね・・・。


今回のお問い合わせの場合は260で良いです。


> また、そういったことなどが分かりやすく記載されている本で
> おすすめなど、あったらご教示いただけましたら幸いです。
こういった本はほぼ出版されていません。
なぜなら簡単すぎて本として成り立たない、もしくは
ケースバイケース過ぎて参考にならないからです。

Re: 標準報酬月額について

著者 やなぎたけ さん

最終更新日:2016年05月24日 10:21

核心のご質問には既に回答がありますので私は本の紹介を。

年金事務所やハローワークへ行けば、基礎的な手続きの手引き書があります。
ハローワークは無料で積んでありますが、年金事務所は購入する必要がある場合もあるようです。

市販の手引書がほしいなら、新日本法規出版さんの書式・文例集だったり、『図解 書式 完全マニュアル 社会保険』で検索するとそれらしきものがヒットしたりします。

手引きを読んでも判らなければ、私も各お役所に問い合わせするのが一番だと思っています。
お役所はやらなきゃいけない手続きを無視していると怒るけど、頑張ってやろうとしているけど判らない人にはどんな初歩的なことでも優しく教えてくれるのですよ。

Re: 標準報酬月額について

著者 ココカラファイン さん

最終更新日:2016年05月26日 10:28

エヌ氏さん

> 社保の初歩的なことでしたら年金事務所のパンフを見ましょう。
> もしくは年金事務所に問い合わせです。
> 彼らの持つ答えが正解なのですから、聞いてしまえばいいのです。
> 間違った書類が来て困るのは彼らなので、回答発表を渋ることはありません。
>
> このくらいの問い合わせを面倒に感じているようでしたらちょっと人事には向いてないです。
> 嫌味ですいませんが、人事の問い合わせは本当にめんどくさいのが多いです。
> そろそろ統計の時期もきますしね・・・。
>

ご丁寧且つ、本音をありがとうございます。
面倒に感じているわけではなく、現在間借りした小さな会議室で
仕事をしており外線もなく(以前の事務所の外線を上司の携帯へ転送しているため)、
尚且つ外出も自由になるわけではない環境から
ついインターネットの便利さに甘えてお伺いしてしまいした。
今度、年金事務所に行くことがあったらパンフレットを探してみます。

算定基礎の時期がきましたね。
去年の今頃に人事へ着任したのですが、諸事情により
去年の算定基礎は何もすることができませんでした。
今回初めてなので年金事務所の講習を受けに行く予定です。

> 今回のお問い合わせの場合は260で良いです。
ありがとうございます。
間違っていなかったと確認できて安心しました。

> こういった本はほぼ出版されていません。
> なぜなら簡単すぎて本として成り立たない、もしくは
> ケースバイケース過ぎて参考にならないからです。

やはりそういうことなのですね。
自分で経験して、人に話を聞いてコツコツ学んでいきたいと思います。

お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございます。
精進して参ります。
最後に、ご返信遅くなりまして申し訳ございません。

Re: 標準報酬月額について

著者 ココカラファイン さん

最終更新日:2016年05月26日 10:34

やなぎたけさん

> 核心のご質問には既に回答がありますので私は本の紹介を。
>
> 年金事務所やハローワークへ行けば、基礎的な手続きの手引き書があります。
> ハローワークは無料で積んでありますが、年金事務所は購入する必要がある場合もあるようです。

年金事務所よりハローワークへ行く機会のほうがあり、そちらでは手引書を
もらってきたりするのですが、次回年金事務所へ行った際には
探してみたいと思います。例え購入であっても、今回のような
初歩的だけど、不安になっていることが解消でき、しっかりとした
手続きがスムーズに行えるようになるために購入するつもりでおります。

> 市販の手引書がほしいなら、新日本法規出版さんの書式・文例集だったり、『図解 書式 完全マニュアル 社会保険』で検索するとそれらしきものがヒットしたりします。

タイトルは聞いたことがありますが、中身をしっかり確認したことが
なかったので、本屋さんで確認したいと思います。
参考書籍のご案内ありがとうございます。

> 手引きを読んでも判らなければ、私も各お役所に問い合わせするのが一番だと思っています。
> お役所はやらなきゃいけない手続きを無視していると怒るけど、頑張ってやろうとしているけど判らない人にはどんな初歩的なことでも優しく教えてくれるのですよ。

そういう風に対応してもらえるのですね。
なんとなく、いつもお役所の人には偉そうな感じの態度をされているような
気がしおりましたが、私の捉え方ひとつで変わりそうです。
今度は遠慮なく聞いてみたいと思います。

お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
最後に、ご返信遅くなりまして申し訳ございません。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP