相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

世帯分離している姓の違う同居の両親の扶養について

著者 しゅてぃ さん

最終更新日:2016年06月06日 20:19

二世帯住宅にて私の両親と同居しております。
私たち娘世代は私・夫・子ども2才で両親は60才と61才で2人とも定年しており、無職です。
私は正社員で働いているため、現在娘が夫の扶養家族になっております。
今年の2月まで父が働いていたのですが、定年退職して無職のため、両親を夫の扶養家族にした方が税金も安くなり、いいのではないかと考えております。
両親は同じ家ですので住所は同じですが、世帯分離しており住民票は別・世帯主も別の状態です。私の両親ですので名字も違います。
この条件でも両親を夫の扶養家族にすることはできるのでしょうか?
また、現在は税金のことしか思い浮かばないのですが、扶養家族にすることで起こる他のメリット・デメリットがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 世帯分離している姓の違う同居の両親の扶養について

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2016年06月07日 12:00

扶養家族の問題は健康保険関係と所得税関係ですよね。
健康保険については、別世帯でも大丈夫だと思いますが、ご主人の収入がご両親の収入よりも多い、また生計を一つにしていることが必要でしょうね。
生計を一つにしている証明としては、「客観的に何かを負担している…」ものが必要ではないかと。
住所が違えば、仕送りをしている証明…「仕送り額が記載されている通帳のコピー」など。
ただ、住所が同じ二世帯住宅だと、諸経費の支払明細「口座引き落とし…」なども健保組合に要求されるかもしれません。
昔、同じ敷地内の別棟に住んで居る身内の扶養を健保組合に認めてもらったケースがあります。
それからすれば、不可能ではないと感じます。

所得税の方は、単純に所得38万円以下であればOKですよね。

> また、現在は税金のことしか思い浮かばないのですが、扶養家族にすることで起こる他のメリット・デメリットがあれば教えてください。

健康保険と簡易な所得税だけしか想定していませんが、2世帯住宅がローンを組んでいたり、ご両親の介護が発生したり、相続問題が絡んだりするといろいろな問題が発生するかもしれません。
残念ながら、そこまでは私も詳しくありません…




> 二世帯住宅にて私の両親と同居しております。
> 私たち娘世代は私・夫・子ども2才で両親は60才と61才で2人とも定年しており、無職です。
> 私は正社員で働いているため、現在娘が夫の扶養家族になっております。
> 今年の2月まで父が働いていたのですが、定年退職して無職のため、両親を夫の扶養家族にした方が税金も安くなり、いいのではないかと考えております。
> 両親は同じ家ですので住所は同じですが、世帯分離しており住民票は別・世帯主も別の状態です。私の両親ですので名字も違います。
> この条件でも両親を夫の扶養家族にすることはできるのでしょうか?
> また、現在は税金のことしか思い浮かばないのですが、扶養家族にすることで起こる他のメリット・デメリットがあれば教えてください。
>
> よろしくお願いします。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP