相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

借り倉庫の消防点検

著者 スタンピード さん

最終更新日:2016年08月18日 11:14

いつも拝見しております。
早速ですが、倉庫を法人契約で借りた場合、
一般的に消防点検や消火器などの機器の管理は、使用者側にあるのですか?
契約書に明記してあれば一番良いのですが、無い場合は、
関係者(所有者、管理者、占有者)で取り決める・・・使用する者という流れでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 借り倉庫の消防点検

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2016年08月18日 11:52

> いつも拝見しております。
> 早速ですが、倉庫を法人契約で借りた場合、
> 一般的に消防点検や消火器などの機器の管理は、使用者側にあるのですか?
> 契約書に明記してあれば一番良いのですが、無い場合は、
> 関係者(所有者、管理者、占有者)で取り決める・・・使用する者という流れでしょうか。


一般的には、建物や付属設備に掛る費用はオーナサイドですね。
なぜならば、消防設備等の届け出者が所有者になっているわけで、事故等があれば、所有者がその責任を問われるからです。
火災報知器、スプリンクラー、消火器、非常灯、避難ハシゴ等…
但し、その費用を使用者側が負担しても問題はありませんが、使用者側で設置した場合には、その所有権が問題になりますね。
賃貸借契約だと甲区分(設置者)とか乙区分(使用者)とか丙(共有)とか区別されているはずですが、後は、条文等で「退去時には造作等の所有権は、所有者に帰属する」とか記載しておいたり、いろいろです。
「この火災報知器は、当社で費用負担したので、取り外して持っていきます(笑)」では困るわけですね。
契約書の細かい取り決めをするのがベストですが、実際問題としては、
「これは、一体どっちの費用負担だ?…」なんてことは、結構ありますよ。

Re: 借り倉庫の消防点検

著者 スタンピード さん

最終更新日:2016年08月22日 13:24

ご回答いただき、ありがとうございます。
なるほど、所有者の管理責任から考えるとしっくりしますね。
使用期限切れの消火器とか、むしろ危険です。

> 一般的には、建物や付属設備に掛る費用はオーナサイドですね。
> なぜならば、消防設備等の届け出者が所有者になっているわけで、事故等があれば、所有者がその責任を問われるからです。
> 火災報知器、スプリンクラー、消火器、非常灯、避難ハシゴ等…
> 但し、その費用を使用者側が負担しても問題はありませんが、使用者側で設置した場合には、その所有権が問題になりますね。
> 賃貸借契約だと甲区分(設置者)とか乙区分(使用者)とか丙(共有)とか区別されているはずですが、後は、条文等で「退去時には造作等の所有権は、所有者に帰属する」とか記載しておいたり、いろいろです。
> 「この火災報知器は、当社で費用負担したので、取り外して持っていきます(笑)」では困るわけですね。
> 契約書の細かい取り決めをするのがベストですが、実際問題としては、
> 「これは、一体どっちの費用負担だ?…」なんてことは、結構ありますよ。
>

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP